グラフィックボード・ビデオカードすべて クチコミ掲示板

グラフィックボード・ビデオカード のクチコミ掲示板

(247505件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5280スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「グラフィックボード・ビデオカード」のクチコミ掲示板に
グラフィックボード・ビデオカードを新規書き込みグラフィックボード・ビデオカードをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ30

返信11

お気に入りに追加

標準

グラフィックボード・ビデオカード

まだ4070もGet出来てないのに 5000シリーズですか。
しかしゲーマーには良さげな様子でありますよ。

  https://www.nichepcgamer.com/archives/nvidia-geforce-rtx-5000-seires-blackwell-architecture-early-leak-information-april-2023.html

書込番号:25221016

ナイスクチコミ!5


返信する
風智庵さん
クチコミ投稿数:5393件Goodアンサー獲得:100件

2023/04/14 10:21(1年以上前)

マスク氏に倣って、4070で採掘でもするんですか?大量購入したって話ですよ。

5090に40万投資ですか。7900x2のRadeon PROですか。

書込番号:25221048

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28878件

2023/04/14 10:25(1年以上前)

おは〜!  帽子のおとうさん

なに イーロンは何をするのかしらね。

書込番号:25221052

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:750件Goodアンサー獲得:110件

2023/04/14 10:30(1年以上前)

>オリエントブルーさま

こんにちは
数日前のニュースで最上位だと予想価格40万弱くらいって見た様な気がしますが、実際にはもっと高くなるんでしょうね!

ゲーム用途ですが、私の周りだと1650とか3060が圧倒的に多くて、1日中いる自称自営業ガチ勢の人でも最新スペックじゃない方が多いので、本当に最新鋭のゲームを常にやる様な一部の人達が求めてるんだろうなぁと思ってます。この調子だと,そのうち100万超えも有りそうですね笑

書込番号:25221059 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:28878件

2023/04/14 10:37(1年以上前)

おは〜!

>そのうち100万超えも有りそうですね笑

あはははは〜<("0")>
私めはゲームをやらないので不明ですがあるかもですよ。

書込番号:25221066

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28878件

2023/04/14 10:43(1年以上前)

ところで
タキステルクリカワさんのプロフィール拝見しましたが
ひょっとしてグーチョキ姉さんなの?

書込番号:25221075

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:750件Goodアンサー獲得:110件

2023/04/14 13:32(1年以上前)

>オリエントブルーさま

じじかめさん転がせるくらいになりたいですけど、あんな偉大な方の足元にも及びません。

書込番号:25221237 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28878件

2023/04/14 13:51(1年以上前)

あはははは〜<("0")> やっぱり

お元気で何よりでございます∠(^_^)
じじかめさん転がしちゃダメよ(笑)

ーーってじじ転がしで気が付いたわ ("0")

書込番号:25221251

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:750件Goodアンサー獲得:110件

2023/04/14 14:01(1年以上前)

あ、いえ、そうではなく、ぐーさまの様な偉大な方という意味でございます。あの方は写真のセンスも含めて神さまですので、一緒にされるなんて畏れ多いです・・

書込番号:25221266 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Hinami4さん
クチコミ投稿数:6583件Goodアンサー獲得:835件

2023/04/14 15:00(1年以上前)

まぁまぁそこは誰だろうと。
過去スレには偉大な方々が居たということで……
大切なのはこれからです。

何せPCに限らず、しっかりとした情報のやり取りができれば、第三者から見ても参考になるし、振り返って読み直すこともできる。

そうしたスレッド、今はめっきり少なくなりました。

書込番号:25221329 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:28878件

2023/04/14 18:01(1年以上前)

ところでお2方 桜は堪能されましたか。

書込番号:25221579

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:750件Goodアンサー獲得:110件

2023/04/14 18:18(1年以上前)

>オリエントブルーさま
今年は桜が早かったですね。
久々に花見が出来ましたけど、気絶するくらい飲んだ記憶しかありません・・
価格警察の人に連れて行かれるといけないので、雑談もここくらいで!

RTX5000シリーズ、具体的な情報が出てくると また盛り上がりそうですね。ではでは。

書込番号:25221608 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

RTX4070日本時間来週木曜発売なのか?

2023/04/08 03:02(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード

スレ主 風智庵さん
クチコミ投稿数:5393件

海外ECサイトにて、MSI RTX4070の製品の写真とともに、MSIのロゴと一緒にカウントダウンが始まっている。

5日と12時間。来週木曜に当たる。そういえば、PADの配信告知も公式には出ていないが、水曜に配信集合がかかっているようだし。

NVidiaの情報管制で直前、歌謡あたりまでよこくがでないのか?

それにも増して、14日は新種X3D、その上位版がまとめて入荷するという日。

いろいろ狙っている方々は頑張るしかありません。並ぶ、ポチるいずれも苦難の道か?

書込番号:25213077

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

古いドライバーが勝手に入った

2023/04/07 07:56(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード

クチコミ投稿数:1072件

元のドライバー

今朝のもの

31.0.15.3141 → 31.0.15.2802(Dec 22.2022)  

帰宅したら再確認します。 昨日グラボ換えてドライバー類もそのまま使用だったからかな。。

書込番号:25212002

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

Cablemod 12VHPWR90°アングルアダプター

2023/03/27 20:12(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード

スレ主 風智庵さん
クチコミ投稿数:5393件

Type-A&Bの二種類。カードメーカーによりロック部分の違い。ストレートのケーブルを下部にさすというもの。

国内でも夏までにアキバのSHOP、AMAZONに入荷すると思う。からーが数種類ある。

クラウドファンドの申し込み者より先に発送されたもの。価格$39に送料。

詳しくはCablemod HPにて確認してください。

書込番号:25197946

ナイスクチコミ!1


返信する
ZUULさん
クチコミ投稿数:7705件Goodアンサー獲得:807件

2023/03/27 21:21(1年以上前)

曲げたらいかん! とやかましい大電力ケーブルだから
こういう框体に密封された構造は一つの解でしょうね。
俺は曲げないという人はコルセアでもいい。

書込番号:25198067

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:381件Goodアンサー獲得:2件

2023/04/04 19:17(1年以上前)

そもそもケーブル問題は、差し込みの甘さかどうかも分からないし、ましてや曲げの程度の問題ではなかったはず。

書込番号:25209065 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 風智庵さん
クチコミ投稿数:5393件

2023/04/07 00:04(1年以上前)

紹介動画。

コネクターの温度が上がりやすい。刺さりがよくないは、ロックラッチがかかっていない。

メーカーにより、向きが2種類はだいぶ前に判明していた。日本国内で燃えた話は聞こえてこない。

EKの水冷ブロックには使用が出来ない(物理的に電源プラグ部分が、1cm程囲うように作られている)


https://www.youtube.com/watch?v=jkFuTBJGvwM

書込番号:25211841

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

3DMarkに新たにFSR2.0テスト追加になる。

2023/03/31 20:24(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード

スレ主 風智庵さん
クチコミ投稿数:5393件

提供されたFSR2.0の開始画面

最新の情報としてFSR2.0のテストがDLSS,に続、実装される。

FSR3.0が登場も近いのかも。

書込番号:25203439

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 風智庵さん
クチコミ投稿数:5393件

2023/03/31 22:14(1年以上前)


銅メダル クチコミ投稿数:11768件Goodアンサー獲得:1221件 私のモノサシ 

2023/03/31 22:29(1年以上前)

82%アップ

RX6700XTでやってみましたが、
FSR2、fpsの上がり具合はかなり良い感じですね。

すでにゲームではお世話にはなっていますが…
細かい描写の部分でブラーっぽいのが出る…以外は不満点はないかな。

ベンチだと火花の描写などが一番変わっている感じがします。

書込番号:25203612

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6479件Goodアンサー獲得:274件

2023/04/01 01:49(1年以上前)

FSR2 feature test Nitro+6950XT Pure -Quality

FSR2 feature test Nitro+6950XT Pure -Balanced

FSR2 feature test Nitro+6950XT Pure -Performance

FSR2 feature test Nitro+6950XT Pure -Ultra Performance

FSR2 十分伸びるので実用的ですが動くと荒くなる感じですね。

書込番号:25203755

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:314件Goodアンサー獲得:4件

2023/04/01 11:26(1年以上前)

やってみようと思いましたが、3DMark Speed Way Upgradeが無いと実行できないと出て諦め

ところで、FSR2.0じゃなくて、FSR2.2のようですね
何が違うのかは解らないんですが

書込番号:25204247

ナイスクチコミ!0


スレ主 風智庵さん
クチコミ投稿数:5393件

2023/04/02 01:01(1年以上前)

MSX2+A1WX様
AMDのサイトでFSRの説明を読んでいただいたほうが良いと思います。

FSR3.0に行く前のバージョン。Steamでクリスマス近くで3DMarkのセールが時々あります。

書込番号:25205282

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

XPで3D可

2023/03/29 22:22(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > ASUS > STRIX-GTX970-DC2OC-4GD5 [PCIExp 4GB]

スレ主 猫の砂さん
クチコミ投稿数:15件

GTX970用Windows XP ドライバはNVIDIAから出ていない。LGA1155 B75 マザーボード i7-3770 Windows XP環境で GTX670のドライバが入っている状態で、GTX970を取り付けて、デバイスマネージャーの手動でインストールに進み一覧の中のGTX960を選んでインストールすると出来る。NVIDIA コントロール パネルも出てきてGTX970と表示されている。モンスターハンターフロンティアのベンチマークも完走してスコア16500出ます。同じ事はGTX1060では不可(MHFのベンチソフトが起動し始めるけど落ちる) やるなら自己責任でどうぞ。

書込番号:25200903

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「グラフィックボード・ビデオカード」のクチコミ掲示板に
グラフィックボード・ビデオカードを新規書き込みグラフィックボード・ビデオカードをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング