グラフィックボード・ビデオカードすべて クチコミ掲示板

グラフィックボード・ビデオカード のクチコミ掲示板

(247447件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5278スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「グラフィックボード・ビデオカード」のクチコミ掲示板に
グラフィックボード・ビデオカードを新規書き込みグラフィックボード・ビデオカードをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

やっと次のG800(仮)が出ますね

2002/05/18 02:05(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > MATROX > Millennium G550Dual DDR (AGP 32MB バルク)

クチコミ投稿数:665件

次世代グラフィックボードとしてG800(仮)の登場です。
発売は8月頃?

GeForce4Ti4600の2倍の性能だそうです。恐ろしい数字ですね。
価格は30,000円程度みたいです。
もちろんデュアルディスプレイ対応です。
DDRメモリ128MB搭載、600MHz駆動?。
G550で悩んでる方はもう少し待ってみるのも手かも知れません。

書込番号:718919

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/05/18 07:04(1年以上前)

トリプルディスプレイだった気が・・
巨大なFANつけて。
私もほしいですね。
ファンレスにするなら
サーマルコンポーネンツのヒートシンクが必要かも・・

書込番号:719147

ナイスクチコミ!0


チャンどらでWin2kさん

2002/05/18 08:06(1年以上前)

ねこがすき!さん、予約しました?

その値段に収まるのでしたら、小生も視野に入れて置きたいですネ!

そうそう
クリエイティブが買収したGBメーカからも低価格VGAを出すような話を聞くが...

書込番号:719213

ナイスクチコミ!0


Kx Kyoさん
クチコミ投稿数:2332件Goodアンサー獲得:19件

2002/05/18 10:17(1年以上前)

400ドルじゃないのか…。

G1000シリーズとして出すって噂もありますね。

>チャンどらでWin2kさん
3Dlabsですね。新チップを開発しているらしいですよ。

書込番号:719369

ナイスクチコミ!0


通った人さん

2002/05/19 01:02(1年以上前)

もう既にMATROXから公式発表がありますね。
名前はParhelia(パフィリア)512だそうです。トリプルディスプレイを
サポートして、DirectX9を完全サポートしています。また、コンシューマー
機器としては初めての10億色を表示することができるようです。
2Dもきれい、3Dも速くてきれいといったビデオカードになってくれる
かもしれないです。名前の512はGPUが512bit処理をしているところから
由来しているのだと思われます。ちなみに、価格は128MBのVRAMを搭載した
カードが400ドル以下になるといわれています。VRAMは最大で256MB最低で
64MB搭載されるようです。

書込番号:720835

ナイスクチコミ!0


チャンどらでWin2kさん

2002/05/19 11:48(1年以上前)

Kx Kyo さん 有難う御座いますです。

なんか秋頃にもDx9対応でクリエイティブブランドで出すような事を聞いたもので...(^^ゞ

書込番号:721550

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

相性問題

2002/05/19 00:11(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > ATI

先日、RADEON8500LE(128MB)購入し、次に「CPUをAthlonに取り替えよう」と思ったのですが、「VIAのチップセットとの相性が悪い」という噂を聞きました。RADEONをAthlonでご使用の方調子のほうは、どうですか?

書込番号:720734

ナイスクチコミ!0


返信する
さん

2002/05/19 01:19(1年以上前)

私はGIGAしか使いませんが、ご参考にどうぞ。
GAー7VTXE(KT266A)
GA-7VTXE+
GAー7VTXH
GAー7VTXH+
GA-7VRXP(KT333)
すべて問題ないです。
相性よりドライバーの出来不出来方が・・・。
OMEGAとかいいものありますし、心配ないかな・・・。
100%問題無し!とはいいませんよ。あくまでも参考ていどに・・・。

書込番号:720869

ナイスクチコミ!0


さん

2002/05/19 01:24(1年以上前)

書きわすれです・・・。
使用カードは、
ATI>RADEON8500リテール(ハイクロックの方ですね)
ASK>RADEON8500PRO(これもハイクロック)
ASK>RADEON7500
です。

書込番号:720880

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

Matrox Parhelia-512

2002/05/14 00:53(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード

返信する
ぱふっ♪さん

2002/05/14 01:08(1年以上前)

してもらいたいね。高解像度ユーザーだから。ていうか、そろそろnVIDIA神話も終わりか?

書込番号:711957

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2002/05/14 01:11(1年以上前)

Matrox Millennium IIは、最速との前評判だったが、発売2週間で実際の能力が知れちゃって評判が落ちた。
Millennium G400も、nVIDIAを押さえて最速だったけど旬は短かったね。DHが欲しくて3万円くらいで買いましたけど。

Matroxって、インターバルが長いというか、息継ぎをしに時たま浮上してまたすぐに潜行しちゃう印象がある。

書込番号:711968

ナイスクチコミ!0


ko_maさん

2002/05/14 11:37(1年以上前)

絶対買いですね!

書込番号:712399

ナイスクチコミ!0


PPP01さん
クチコミ投稿数:216件

2002/05/14 16:49(1年以上前)

待っていました。
3Dが向上しても2Dの画質が今まで以上のであることを期待してます。

書込番号:712716

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

G1000!!

2002/04/04 00:12(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > MATROX

スレ主 R63Kさん

http://www.nvchips-fr.com/News/ScreenImages.php?a=1&src=/images/news/matrox/g1000productinfo.jpg

どぉなんでしょう?
MATROXに行ってもペ−ジないんですが・・・

書込番号:637262

ナイスクチコミ!0


返信する
かしょさん

2002/04/04 00:31(1年以上前)

なにのことを聞いてるんだかよくわからんが、これのことでは?
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/0322/dx9.htm

書込番号:637308

ナイスクチコミ!0


スレ主 R63Kさん

2002/04/04 02:13(1年以上前)

う−ん 勢いでスレ立ててしまったかな?

かしょさんのリンク先を先日見た時、「いいなぁ」と思っていたら、
今日、より具体的な情報を見つけたもので、つい貼っちまいました。
しかし、MATROXのペ−ジそのままコピ−してある(っぽい)のに実際にはそのペ−ジのアドレス打ち込んでも飛べないんで、
どこまで信用できる情報なのかご存知の方はいらっしゃらないかな?、と思いまして、、、

書込番号:637489

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2002/04/04 02:40(1年以上前)

エープリルフールじゃないのかな。

書込番号:637521

ナイスクチコミ!0


かしょさん

2002/04/04 02:42(1年以上前)

http://prom.alphaloop.com/
とか
http://www3.famille.ne.jp/~suna/
の 新G400掲示板 とか。

(2年前に言われていた)G800の二の舞になるのか・・・はてさて(笑

書込番号:637523

ナイスクチコミ!0


スレ主 R63Kさん

2002/04/04 12:19(1年以上前)

あれ自体はやっぱりきこりさんの言われるとおりみたいです。
DirectX 9も今年の秋だし、今ある訳ないですよね・・・
すいません変なの貼っちゃいまして m(_ _)m

書込番号:637913

ナイスクチコミ!0


雅宣さん

2002/04/05 00:11(1年以上前)

4月1日以前にhttp://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/0322/dx9.htm
こんな風な話が出ていたようなのでゆっくり待つのも手かなすでに
3年近く待ったんだし

書込番号:639148

ナイスクチコミ!0


スレ主 R63Kさん

2002/05/14 00:31(1年以上前)

をぉ−!
ご存知とは思いますが、予想以上のインパクトと速さで降臨です
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/0514/matrox.htm

書込番号:711888

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

以外に小さい!

2002/04/16 19:15(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > カノープス > SPECTRA X21 (AGP 64MB)

スレ主 自作大好さん

皆さん今晩は。
いよいよカノプーのTi4600出ますね!!と言っても6月上旬だそうです。
でも他のビデボベンダーよりかなり小さいような感じですね。
それもデゥアルだし。
今年はsisやMatroxが新製品投入しそうだしVGA関係は面白そう?
性能が良くて低価格なんてもの出ないかな〜〜!!

書込番号:659861

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 自作大好さん

2002/04/16 19:17(1年以上前)

自己レスにて。
情報はここですよ。
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/0416/canopus1.htm

書込番号:659868

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:665件

2002/04/16 21:42(1年以上前)

SPECTRA WX25登場です。
最初からデュアルディスプレイに対応して来たのが予想外ですね。

早速ですが、すでに注文済みですので登場しましたら使用レポートなどしてみます。canopusさん、サンプル貸してくれないかな〜?

書込番号:660095

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/04/17 17:43(1年以上前)

デュアル対応か。ほしいな。
来年の今頃はHPでX20みたく29800でだしてくれたら買います

書込番号:661592

ナイスクチコミ!0


ひかりとかげさん

2002/04/20 13:13(1年以上前)

分かっちゃいたけどX21ユーザーにとって短い春だったなー。
新しいハイエンドのボードを買うにしても、次は何年後になる事やら・・・

書込番号:666408

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:665件

2002/04/21 07:44(1年以上前)

根性で毎月買いましょう(笑)
最近むやみにパワーアップするのが趣味と化してしまったような気がする。
1年間の間にグラボだけでも20枚以上交換した気が・・・。
この手の事って、やり始めると止まらないんですよね。

書込番号:667855

ナイスクチコミ!0


arukaさん

2002/04/22 21:13(1年以上前)

私としては、RGB2つがとても魅力的。。
ただ、最上級品は、カノプーらしく凄く高めなので
その一歩手前の、WF17ですます予定です。
それに、9月には、また新たなカードでそうですしね。。(30系)
なので、やっぱり、手頃でしかも、RGB*2のWF17で決まりです!

書込番号:670691

ナイスクチコミ!0


通りすがりの男性さん

2002/05/01 04:07(1年以上前)

7万を切る程度って・・やっぱ高すぎでしょカノープスは・・
下手したらPCもう一台買えそう・・・^^;

書込番号:686524

ナイスクチコミ!0


kitakitaoyajiさん

2002/05/13 17:10(1年以上前)

デュアルを何に使うの?
グラフッックカードばかり変えて何か役に立つの?
大体X20とかX21とか乗せて100%使いこなしてる人が何人いる?

書込番号:710979

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

23日に購入予定

2002/04/20 17:47(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > ELSA > GLADIAC 925ViVo (AGP 128MB)

スレ主 やみ子さん

また レポートします

書込番号:666739

ナイスクチコミ!0


返信する
佐助ちゃんさん

2002/05/01 00:01(1年以上前)

どうでしたか、レポート結果を是非とも教えてください。

書込番号:686156

ナイスクチコミ!0


TOPPEARLさん

2002/05/03 14:10(1年以上前)

CANOPUS8800が不調になったのでGLADIAC925ViVoに変更。
3DMARK2000でCANOPUS8800が8500 GLADIACが9600でした。
 ATHLON 1.33G MEMORY 512MB

書込番号:691213

ナイスクチコミ!0


putaさん

2002/05/03 19:14(1年以上前)

FANの音は静かですか

書込番号:691629

ナイスクチコミ!0


スレ主 やみ子さん

2002/05/06 16:30(1年以上前)

すいません、書き込むところを間違えました。
上を見てください

書込番号:697380

ナイスクチコミ!0


TOPPEARLさん

2002/05/07 08:59(1年以上前)

FANの音は、以前のCANOPUS8800との比較では、差はありません。どの程度が騒音というべきなのか..但し、当方のahtlon 1.33Gは元々静粛とは言い難いではあります。でもこのボードは、デァルモニタ出来ますね。でも3Dゲームする人は、お勧め出来ません。デァルモニタするとパホーマンスが半分くらいに落ちます。

書込番号:698862

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「グラフィックボード・ビデオカード」のクチコミ掲示板に
グラフィックボード・ビデオカードを新規書き込みグラフィックボード・ビデオカードをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング