グラフィックボード・ビデオカードすべて クチコミ掲示板

グラフィックボード・ビデオカード のクチコミ掲示板

(247441件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5278スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「グラフィックボード・ビデオカード」のクチコミ掲示板に
グラフィックボード・ビデオカードを新規書き込みグラフィックボード・ビデオカードをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

耐性

2002/01/20 17:45(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > 玄人志向 > GF3TI200-AGP64 (AGP 64MB)

コア&MEMの耐性
どの位あるのでしょう?

書込番号:482369

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 OCさん

2002/01/20 17:48(1年以上前)

書き忘れです
うちのは 220の510です

書込番号:482377

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2002/01/20 18:20(1年以上前)

自分でやってみよう

書込番号:482431

ナイスクチコミ!0


ナガオさん

2002/01/23 22:46(1年以上前)

メモリーが510行けば上出来です。私はメモリーが490限界。その代わり
コアは240までいけます。240/490でAthlon xp2000で3dmark2001が7600程度です。

書込番号:489100

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

戦略失敗気味>8500

2002/01/20 21:32(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > ATI > RADEON 8500 (AGP 64MB)

スレ主 世の中のためになる汚点さん

このカードはどういう思想の元に作られたのでしょうか?
ハッキリ言ってゲームが全てDirectX8.1に対応するのを待っていたら、すぐさま最速の座などは逃げてしまうと思うのですが・・・。
nVIDIAはGF4を出すとか言ってますし、
対抗馬としてATIが次に出すだろうカードが、今回のような『環境限定型』仕様だとしたら、賢いユーザーの皆さんは手を出さなくなる気がするのですが…。
「今までのゲームはどうなるのだろう?」とか、
「重いゲームを最高解像度で―――」という期待を裏切ることになるんじゃないでしょうか?(くぅぅ・・・実際裏切られたっす)
実際の所、胸を躍らせつつ起動した過去のゲームはかなりの遅さを出しますし、最新ゲームは確かに速いのですがどことなく喪失感を味わいつつのプレイだったりと・・・。
ドライバの調整が甘くてソフトウェアだかハードウェアだか知れない動きを見せることも、この虚しさに拍車をかけてくれます。
別にnVIDIAをひいきするワケじゃないんですが、このカードは本当のコアゲーマー向けで、普通の人はGFシリーズを買われた方が満足率が高いように思われます・・・。

(八つ当たりスレッドになってしまいました…。
 くそう、高い金を出したと言うのに、ソフトなどすぐには買えんぞ…)

書込番号:482818

ナイスクチコミ!0


返信する
こおじさん

2002/01/20 23:56(1年以上前)

私は別にコアゲーマーではありませんが、満足してますよ。
PCパーツなんて一長一短あるものでしょ。
上を見たらきりがないです。どうせ綺麗さでは家庭用ゲーム
機にはかなわないんだし。
GFシリーズを買われた方が満足率が高いように、とは思いますけど。
でも次買い換えるときもATiの買うんだろうなぁ。

書込番号:483216

ナイスクチコミ!0


チャンドラでWin2kさん

2002/01/21 01:00(1年以上前)

>賢いユーザーの皆さんは手を出さなくなる気がするのですが…。
賢くないので買ってしまいました。
>このカードはどういう思想の元に作られたのでしょうか?
多分、映像メディア用でしょう?
映像のバランスは、Rシリーズの方が綺麗ですよネ!

G3は綺麗になりましたが、映像が沈み込む特性はG2と変わりませんですネ!
Gシリーズでモニタを調整して、Rシリーズを見ると白がきついです。
CRTの寿命・特性を考えたら、落とし込んだ方が良いのですが...
波形は見てませんが、
黒レベルが沈み込んでいるか?
ガンマカーブが沈み込んでいるか?
そんな感じがします。

そうそう
安定性は、G3T2より在りますです。
例のベンチは、固まりませんし再起動しません。
今の所はですが!

で〜結果は、
現状ではR7500の方がお買い得かも知れませんです。

処で、現状のバルク版の殆どが230Mなんでしょうかネ?

書込番号:483416

ナイスクチコミ!0


くまてんさん

2002/01/21 01:03(1年以上前)

> 過去のゲームはかなりの遅さを出しますし、最新ゲームは確かに速いのですがどことなく喪失感を味わいつつのプレイだったりと・・・。

そうかなぁ。。。結構満足行く結果出てるよ?うちは。
どんな思想で?っていうんだったら自分がどういう考えで
作られたハードを欲しいかが問題だよねぇ。
「どんなマシンでもがっちり動いてドライバも完成度の高い高級品」が
欲しいなら初めっからATiの製品買うなよぅ って感じですよ。
期待を裏切られたのが悔しいのは分かるが、
戦略自体が気に入らない物を自分で買っておいてそりゃないよ。

> 別にnVIDIAをひいきするワケじゃないんですが、このカードは本当のコアゲーマー向けで、普通の人はGFシリーズを買われた方が満足率が高いように思われます・・・。

わかってんじゃん。。。買ってから知った訳じゃないんでしょ。。。

書込番号:483425

ナイスクチコミ!0


世の中のためになる汚点(改)さん

2002/01/21 07:01(1年以上前)

いやはや、少し興奮していたようです。
冷静に考えればこれから出るゲームは素晴らしく動くわけですし、過去に目を向ければ少々寂しくとも、将来を考えるとやはり得は得なのでした。
過去はきっぱりサブに任せて、これからのメインは未来に(?)かけたいと思います。
すいません、(ATI関係者様共々)御迷惑をお掛けしました。

書込番号:483727

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

GEFORCE4!

2002/01/18 11:09(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > カノープス > SPECTRA X21 (AGP 64MB)

スレ主 ホリネズミさん

なんか出るみたいですね。
http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2002/01/17/632809-000.html
カノプの出すTi4600は幾らになるんだろう。欲しい!6万までなら・・・

書込番号:478116

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 ホリネズミさん

2002/01/18 14:53(1年以上前)

自己レスです。
http://zdnet.com.com/2100-1103-817473.html
やっぱAGP8×か〜。こりゃMBと一緒に新調しなきゃだめかな。
しかしコアクロック300Mhz位は予想してたけど、メモリクロック350MhzってDDRで700Mhzでしょ?凄いの一言。

書込番号:478318

ナイスクチコミ!0


RADEON85000さん

2002/01/18 22:41(1年以上前)

Geforce4でもまだXboxより下か。
2月下旬以降になるんだったらXboxの方が安いし手ごろですねぇ〜。
どっちにしようかな?
これから出てくる僕のほしいソフトはほとんどXboxで出るし…

書込番号:479023

ナイスクチコミ!0


スレ主 ホリネズミさん

2002/01/19 00:43(1年以上前)

>Geforce4でもまだXboxより下か
それってTi4600より下ってことですか?

書込番号:479341

ナイスクチコミ!0


スレ主 ホリネズミさん

2002/01/19 01:08(1年以上前)

訂正:下→上

書込番号:479398

ナイスクチコミ!0


aregreさん

2002/01/19 04:42(1年以上前)

更にもう1つ記事がでていました。
http://www.zdnet.co.jp/news/0201/18/e_geforce.html

しかしカノプでは他のメーカーよりも製品化されるまで遅いしなぁ?!
恐らく2月下旬は無理じゃないの?

書込番号:479675

ナイスクチコミ!0


スレ主 ホリネズミさん

2002/01/19 11:43(1年以上前)

二月下旬までにAGP8×サポートのチップって出るのかな?とりあえずこいつがなきゃ始まらないですね、Ti4600は。
他社製のベンチやトラブルを参考にもできるし、その間お金も貯められるしで僕は少し遅い方がいいと思います。

書込番号:479969

ナイスクチコミ!0


ひかりとかげさん

2002/01/19 15:01(1年以上前)

分かっちゃいるけどぉ。
短い春だったなぁ。
折角最新・最速のX21を買ったのに〜。
まあ、ゲーム画面に不満が出た時点で投資すればいいっかなぁー。

私のMAC信者の友人はDos/V系の自作の世界をウルトラセブンの中の言葉を借りて「血を流しつづける終わり無きマラソン」といつも言ってます。

否定したいですが、そのとおりですね。

書込番号:480208

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

I/ODATA R8500LE情報

2002/01/17 23:25(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード

スレ主 チャンドラでWin2kさん

アキバ周辺で、売れ残りがあるでしょうか?
見かけた方、情報お願いします。
値段の情報も記憶に在りましたら、お願いします。

書込番号:477500

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ありがとう

2002/01/15 22:43(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > ELSA > GLADIAC 516TV-OUT (AGP 64MB)

レスありがとうございます.
安心した。

書込番号:473946

ナイスクチコミ!0


返信する
もしもし?さん

2002/01/16 02:15(1年以上前)

レスは返信でしましょう

書込番号:474236

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

WinFox

2002/01/09 20:57(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > LEADTEK > WinFast Titanium 200TDH (AGP 64MB)

スレ主 べるずさん

LeadtekのFTPに最新のWinFoxが上がってました。
これならXPでのハードウェアモニタも動作するようです。
グラフィックも多少ですが変わってます。

書込番号:463683

ナイスクチコミ!0


返信する
Ridさん

2002/01/11 10:59(1年以上前)

LeadtekのFtpからドライバがダウンロードできませーん!
新しく更新しているのでしょうか?こちらの環境のせいでしょうか?
WinFoxもDLできませんでした.1月11日現在

書込番号:466160

ナイスクチコミ!0


チャンドラでWin2kさん

2002/01/12 12:21(1年以上前)

>LeadtekのFTPに最新のWinFoxが上がってました
ベータ版だと思います?
>WinFoxもDLできませんでした.1月11日現在
死んでいますネ!

ベータ版をDLしてますが、小生のシステムでは×です。
OCも出来なくなりました。

書込番号:467964

ナイスクチコミ!0


チャンドラでWin2kさん

2002/01/16 00:51(1年以上前)

狐さんパート2!
HPの奥に隠れてました。
XPでもモニタ出来る様になりました。
更に、モニタ調整パターンが増えました!
モノスコがあると、更に良いのですがネ!

情報有難う御座いました。

書込番号:474113

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「グラフィックボード・ビデオカード」のクチコミ掲示板に
グラフィックボード・ビデオカードを新規書き込みグラフィックボード・ビデオカードをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング