グラフィックボード・ビデオカードすべて クチコミ掲示板

グラフィックボード・ビデオカード のクチコミ掲示板

(247435件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5278スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「グラフィックボード・ビデオカード」のクチコミ掲示板に
グラフィックボード・ビデオカードを新規書き込みグラフィックボード・ビデオカードをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ぐはっ!やっちまった!!

2001/11/30 15:12(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード

スレ主 大ばか者さん

ついさっき、夜勤明けの眠気を振り払い、ビデオカード(GeForse2 MX200)を買いに行った。家に持ち帰り、箱をあけてPCに取り付けようとしたそのとき!!
な・・・これっ・・・AGPじゃん・・・俺、PCIしかねぇよ・・・。寝不足とはいえこんなミスをするとは・・・俺ってBAKA?
とりあえず、だめモトで店に電話「交換とかできますか?」「できませんねぇ〜」見事撃沈。しかたない、明日にでも改めて買いに行くか・・・。ドンマイ俺!ちなみにお奨めのビデオカードとかってありますか?

書込番号:400157

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15558件

2001/11/30 22:57(1年以上前)

MX200ならPCI買ってても轟沈です。却って豪快に諦めがついてラッキーです。
うん、きっとそうに違いない!
近場でELSAあたりのMX400とかMatroxのGxx0系とかATiもいいと思いますよ。

書込番号:400703

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

もしかしたら、割り込み

2001/11/25 00:15(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > カノープス > SPECTRA X21 (AGP 64MB)

スレ主 りん2001さん
クチコミ投稿数:62件

私の場合、割り込みが重なってしまい、OSが立ち上がる(Windowsのログオンサウンドがするし、HDDも正常にアクセスできる)けど、画面が縞模様という現象に会いました。時々、BIOS画面すら出てこない状態にもなりました。
記事を読むと、縞模様の画面とは書いてありませんが、もしかしたら、割り込みが共有されている場合もありえます。
X21の場合、割り込みは”共有できません”ので注意しましょう。
カノープスのFAQで、X20の記事を読むといいかもしれないです。
X21はX20と基本構成は変わってないみたいですから・・・。
http://www.canopus.co.jp/tech/faq/spectrax20.htm

書込番号:391357

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 りん2001さん
クチコミ投稿数:62件

2001/11/25 00:18(1年以上前)

ごめんなさい。間違えました。
上の書き込みは、下の389976に対する、返信のです。
新しい発言をしてしまって、ごめんなさい。

書込番号:391364

ナイスクチコミ!0


MECZさん

2001/11/28 00:50(1年以上前)

>りん2001さんへ
私もそう思いましたのでX20のFAQを参考にしてみましたが割り込みではなかったようです。下にも書いた通りリフレッシュレートのWin側の認識失敗でした。
でもレスポンスありがとうございます。

書込番号:396437

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

PC-successにやられました

2001/11/20 20:16(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > ATI > ALL-IN-WONDER RADEON (AGP 32MB)

スレ主 はなたろさん

納期Aで5日以内に発送となっていたので申し込んで、代金を振り込むようにメールがきたのでお金振り込んで、入金確認と手配しますと言うメールが来て1週間待って、届かないのでメールしたところ在庫なしで入荷未定と言われ、返金すると言われました。わかっているならもっと早くメールが欲しい!!!問い合わせるまでほっとくなんてあんまりだ!これから購入を考えてる方はご注意を!

書込番号:384697

ナイスクチコミ!0


返信する
う〜う〜さん

2001/11/20 21:00(1年以上前)

過去ログを読むとこのような話題がたくさんある。
通販で買うときは、参考にするといいよ。

書込番号:384748

ナイスクチコミ!0


はなはなげさん

2001/11/23 08:41(1年以上前)

私もやられたことがあります。
ご愁傷様です。
私のときは、待ち時間3週間延長でキャンセル不可でした。

書込番号:388587

ナイスクチコミ!0


ネッ♪zさん

2001/11/27 06:13(1年以上前)

PC-success... 同じく(怒っ)
納期Aで注文、即日振り込み入金して1週間
まだ来ないので問い合わせしたらあと2週間掛かると言われ
じゃキャンセルしてくれ言ったら
「どうしてそんなことするのですか?」と言われた

とにかく電話対応も最悪やし、問い合わせのメールは遅い
オマケに送料がココ高すぎや
PC-successが一番安値だったら
\200〜\1000高値でも、2番目の店舗で注文したほうがええで送料安いし

書込番号:395124

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

この製品...。

2001/11/14 23:48(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > ELSA > GLADIAC 721TV-OUT (AGP 64MB)

初めまして。
この製品。コストパフォーマンス的にも、かなり期待していて
本日(11月14日)勇んで秋葉に買いに行ったんですが..。
何処にもなかったですねぇ(泣)。
てゆーか他メーカーでもTi200にお目にかかれませんでした
(WinfastのTi500はあったんですけどね..)。

書込番号:375690

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15558件

2001/11/15 03:49(1年以上前)

メーカー発表では11月下旬発売予定となっていなすね。
Faithが納期C(10〜20日で発送)
Successが納期B(5〜10日で発送)
どちらに頼んでも多分届くのはほぼ同日でしょうけど。

書込番号:375994

ナイスクチコミ!0


夜宵さん

2001/11/15 03:56(1年以上前)

Faithは納期Cでも平気で1週間以内に届いたりする・・・。
あんまり当てにならない。
まぁ、速い分には良いんですけどね・・・。

書込番号:375995

ナイスクチコミ!0


ちゃい99さん

2001/11/26 14:50(1年以上前)

Successが納期B(5〜10日で発送)
といいながら全然来ないぞ。
問い合わせたところ入荷の予定がありませんだと。
ユーザーをなめているのか!!

書込番号:393957

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

こんなもんか?

2001/10/19 22:37(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > MATROX > Millennium G550Dual DDR (AGP 32MB)

今回はじめてウィンを自作してG550を買いましたが
あまりにも悪い画質にガッカリです。期待していただけ
落ち込みが酷いです。モニターはナナオなんですが、、
相性の問題かな、、、

書込番号:335890

ナイスクチコミ!0


返信する
だいやんさん

2001/10/20 00:16(1年以上前)

どう悪いと感じるのかがわからないので何とも。
画質の好みもありますし。
リフレッシュレートの上げすぎとか、色彩調整をやってないとか
ケーブルの品質が悪いとか、考えられる事は色々ありますが。
少なくともBNC接続にはしておいた方がよろしいかと。

書込番号:336074

ナイスクチコミ!0


かしょさん

2001/10/20 00:23(1年以上前)

リフレッシュレートを”最適”に設定していませんか?
(Win2000のドライバではどう表記されてるかわからないけど)
手動であなたのモニターに可能な範囲で高いレートに設定してみてください。


・・・98SE+G400で”最適”にしていたら内部では60Hzに
設定されていたとゆーことあります(^^;
かなり時間がたって気付いて75Hzにしました。
製品やドライババージョンによって違いがありますが、一応経験談として。

書込番号:336086

ナイスクチコミ!0


kafoolさん

2001/10/20 21:00(1年以上前)

>今回はじめてウィンを自作して・・・

って書いてあることから推測すると。
たぶんガンマ値の違いでそう思っているのでは。
Windowsは調整しなければ2.2ですがMacは1.8です。
だから"画質が悪い"といっているのでは?

あくまでも推測ですが。
っていうか、全然情報がないからこれくらいしか書けない。

書込番号:337141

ナイスクチコミ!0


おろろさん

2001/10/21 14:31(1年以上前)

うちもG550にはショックを受けました。あまりにひどい画質です。
テレビでシャープさ設定を上げすぎてざらついているような感じです。
モニタはsonyのG200です。試しにノートのrageMobilityを繋いだら
クッキリハッキリあまりの画質の美しさに感動しました。

書込番号:338179

ナイスクチコミ!0


もとくんさん

2001/10/21 14:43(1年以上前)

G550ではないですがG400MAXを使用してます、T761に接続したところかなりのにじみがありました、現在はA901Hにて使用してますがかなりくっきりとしていて発色もよいです。
私の経験からはマトロックスVGAカードは安いモニタやダイヤモンドトロンと相性がよいような気がしてます。

書込番号:338189

ナイスクチコミ!0


おろろさん

2001/10/21 15:00(1年以上前)

画質を一言で言うとザラザラギラギラですね。なぜかリフレッシュレートは85hzまでしかありません。1024x768を越えると85hzでは画質劣化が顕著に
出ます。75hzにするとにじみが改善されますね。
普段はXGA24bit85hzで使用していますが画質にはかなり不満があります。

書込番号:338204

ナイスクチコミ!0


だいやんさん

2001/10/22 16:12(1年以上前)

G550ってサブボードでアナログ信号持ってきているから
ここら辺に問題あるのかな?
G400やG450で汚いっていう人は少ないし。

書込番号:339774

ナイスクチコミ!0


おさみさん

2001/11/24 23:33(1年以上前)

G550の画質にがっかりという意見には賛成です。
G550の映す写真の画質には文句無いのですが、DVDの画質はがっかりしました。コントロールパネルで画面16ビット設定では我慢ができず。24ビットにしてようやくみられる状態になりました。でも、近くで見るとギザギザが目立ちます。今まで、GeForce256の32MBでは、画質に関しては気にとめなかったんです。
しかし、G550でDVDを見たらショックの連続。kafoolさんが書きこみしていたガンマ値で変更しても、GeForce256の画質までにはなりませんでした。こんなことならG550を売って、ほかのグラボに買い直そうかとまで思いました。

書込番号:391275

ナイスクチコミ!0


くたらぎさん

2001/11/25 01:08(1年以上前)

DVDを高画質でご覧になりたいのなら、、是非とも我が社が自信を持ってご提供する次世代ゲーム機、プレステ弐をおもとめください。
エモーションエンジンとグラフィックシンセサイザーが最高の画質を保証してくれますYO!

書込番号:391466

ナイスクチコミ!0


おさみさん

2001/11/25 08:49(1年以上前)

本当に、プレステ2を購入しようと思いました。プレステ2用のLINAXもでているのでPCとしても使えますしね。
G550の話に戻りますが、DVDで洋画を見ていたら字幕がでてこない。「Surface Type」が字幕なしで表示されているんです。もしかしてG550では字幕が見られないのか?

書込番号:391888

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ミックでおっとっと

2001/11/23 15:26(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > ATI > RADEON 8500 (AGP 64MB バルク)

スレ主 片野 雅之さん

ミックでバルクのREDION8500を発注しました。
価格コムには、24200円とありましたが
それはHIS社の物ですでに売り切れていて
ATI社の物で頼んだら25800円になっていました。
価格だけでなくバルク品はメーカー名まで書いてほしいです。

書込番号:389007

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「グラフィックボード・ビデオカード」のクチコミ掲示板に
グラフィックボード・ビデオカードを新規書き込みグラフィックボード・ビデオカードをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング