
このページのスレッド一覧(全5281スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 0 | 2023年2月1日 21:48 |
![]() |
1 | 2 | 2023年1月30日 15:25 |
![]() |
1 | 2 | 2023年1月27日 22:22 |
![]() |
0 | 0 | 2023年1月26日 01:22 |
![]() |
9 | 2 | 2023年1月25日 02:23 |
![]() |
2 | 0 | 2023年1月23日 07:14 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


グラフィックボード・ビデオカード > ASRock > Radeon RX 7900 XTX AQUA 24GB OC [PCIExp 24GB]
フィッテングとホース(外径)が微妙に違っていたのか、暖まった時に抜けやすくなっていたのか。
思わずスポっと抜けて漏水事故。カードのGPUの裏側にマザー側からピューと水浴び。
マーとりあえず、状態確認を含めてバラシっと。GPUのグリスが結構薄かったのとサーマルパッド(2o位)が柔かったのには流石と思う。
裏面は流石に所々に水滴が有ったのでクリーニング。GPU面はとりあえずセーフっぽかった。動作確認取れればラッキー。
物の1時間くらいのひと時、メイン更新機でやらかさなかったのは不幸中の幸い。
6点



RTX4090Ti?TITAN?4SLOT仕様800Wとされる、化け物のようなカードが出るかもしれないという。
ここまでくると、コンシューマーに向けて出てくるかどうかもわからないが。
過去のリークの続という話ではある。
https://videocardz.com/newz/nvidias-quad-slot-geforce-rtx-4090ti-titan-800w-graphics-card-has-been-pictured
1点

4090Tiは5090までの繋ぎワンクッションとしても出てくるとは思うのですが、800Wよりは大人しくなるのでは?とは思います。
書込番号:25119532
0点

イ・ジュン様
もしかすると、A6000オリオスペックで予約開始となった120万のあのカードかもしれません。
書込番号:25119785
0点



思わず、ぽちれた。何って?
ASRock RX7900XTX AQUAビデオカードそんなに買ってどうするん?
一本しかなかったのか?入荷通知のメアド登録すれば次回入荷にGET出来るかもしれない。と思う。
1点

おめでとうございます。 数本当に少なさそうですね。
個人的に今世代で気になるモデルはこれかも。 買いませんけど。
レビュー待っています。
書込番号:25115043
0点

イ・ジュン様
AQUA基板もしかするとTaichiと同じかもしれません。
アキバ全体で15本くらい遠みます。O1+数本、Dネットショップ2−3?T本店2−3 B2本?A?S?。
O開店後、残数あったようで、そのうち1はニキ氏自腹だったようでTwitterで写真アップ。
実際、徘徊していたようでB店頭で見かけたときに状況を話したら、上記の話だったようで。
B店は間際に在庫1みたいなtweetが出たので、もしかしたらもしかするかもしれません。
書込番号:25115879
0点



AdrenalinでしかOC出来ないという。Adrenalinを改変することも、BIOSフラッシュもできないという。More power toolなど、
ソフトウェアを使用し、ユーザーは電圧を上げて電圧曲線を最適化し、ファームウェアの制限を回避してオーバークロックを向上
させることができます。これにより、十分な冷却が行われていると仮定すると、クロックが高くなり、オーバークロックがより安定する
可能性があります。これがRDN3では幾重にもロックがかかり、ソフトウエア開発者がツールを製作できないという。
https://www.tomshardware.com/news/more-power-tool-will-not-be-updated-to-support-rdna-3-developer
0点



Ver 528.24 WHQL
https://www.nvidia.com/Download/index.aspx?lang=en-us
GPU-Z 2.52.0
https://www.techpowerup.com/download/techpowerup-gpu-z/
7点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
グラフィックボード・ビデオカード
(最近3年以内の発売・登録)





