グラフィックボード・ビデオカードすべて クチコミ掲示板

グラフィックボード・ビデオカード のクチコミ掲示板

(247539件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5281スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「グラフィックボード・ビデオカード」のクチコミ掲示板に
グラフィックボード・ビデオカードを新規書き込みグラフィックボード・ビデオカードをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ASUS RX7900XTX&XT TUF OC仕様

2022/12/05 22:19(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード

スレ主 風智庵さん
クチコミ投稿数:5393件

OCされたクロック数が出てきた。電源の仕様は載っていない。

メーカーを含めモデル選びに困ると思う。



https://videocardz.com/newz/asus-confirms-radeon-rx-7900-xtx-xt-tuf-gaming-clock-speeds

書込番号:25040679

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

コイル鳴き

2022/12/02 17:24(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > SAPPHIRE > SAPPHIRE PULSE Radeon RX 6750 XT GAMING OC 12GB GDDR6 [PCIExp 12GB]

クチコミ投稿数:12件

先日購入しましたが、ファン音等は全く気にならないのですが負荷時に
ジジジジー、キュルキュルといった。コイル鳴きが発生します。
気にならない人もいるかもしれませんが、これは通常使用なのでしょうか?
マインクラフト作動時程度でなり始めます。

書込番号:25035589

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:51件

2022/12/03 18:24(1年以上前)

ハズレを引いたんだと思いますが、ダメ元でで販売店に持ち込みで相談ですかねー。

書込番号:25037012 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2022/12/03 22:00(1年以上前)

返答ありがとうございます。
メーカーに問い合わせたところ、コイル鳴き発生は、ほぼ通常使用というような
事を言われましたが、音入りの動画共有をしてくださいとの事でした。
ファンの音より大きいコイル鳴きはさすがに気になりますよね((+_+))


古くなった電源以外で、この音は聞いたことないです。

書込番号:25037372

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

グラフィックボード・ビデオカード

スレ主 風智庵さん
クチコミ投稿数:5393件

ファウンダーエディション準拠のようだ。

8Px2 3Slot 調光2色 コアクロック?冷却が若干性能UPの模様。


https://videocardz.com/newz/powercolor-announces-radeon-rx-7900-xtx-and-7900-xt-hellhound-gpus#disqus_thread

書込番号:25035994

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

NVIDIA GeForce ドライバー ver527.37

2022/12/02 12:34(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード

返信する
風智庵さん
クチコミ投稿数:5393件Goodアンサー獲得:100件

2022/12/02 13:53(1年以上前)

このドライバー対する関連記事。




https://www.tomshardware.com/news/nvidia-boasts-dlss-3-is-now-available-in-14-games

書込番号:25035411

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28893件

2022/12/02 15:46(1年以上前)

帽子のおとうさん 更なる情報ありがとう∠(^_^)

書込番号:25035516

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

グラフィックボード・ビデオカード

スレ主 風智庵さん
クチコミ投稿数:5393件

PCI SIGから各会員宛に、使用部材、検査等規格に沿うように注意喚起された。

Nvidiaからもコネクターの取り付けに関するアドバイスがアナウンスされた。

まとめ的な記事。

コルセア製、サーマルテイク製の自社電源向け12VHPWRコネクター電源ケーブル単品販売が開始された。

尚、コルセア製にかんしては、対応の電源機種の一覧がメーカーHPに記載されているので確認する必要がある。




https://videocardz.com/newz/pci-sig-tells-its-members-to-adhere-to-official-12vhpwr-specifications-when-making-power-cables

書込番号:25035319

ナイスクチコミ!0


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:11793件Goodアンサー獲得:1222件 私のモノサシ 

2022/12/02 12:50(1年以上前)

こういう変コネとかのアイテムって、
見た目では分かりにくいから、
Amazonとかで怪しい海外製色々出回りそうな気がする。

なんとなくPSEマークなんかよりシビアそう?

例えば、
24Vとか36VになってAを下げるような流れにならないんですかね。

これ使うようなグラボ自分お世話になる予定は無いですが…

書込番号:25035334 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 風智庵さん
クチコミ投稿数:5393件

2022/12/02 13:35(1年以上前)

アテゴン乗り様
実際、アマゾンではこれが出る前に販売、即売り切れでした。

コルセア製自社向けは600W対応、8Px2から12VHPWRという仕様。

サーマルの物も多分同様と思います(現物取り寄せ中)。

AMDにしてもRX7000シリーズの次はコレになるとは思いますが。

書込番号:25035389

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Sapphire RX7900 Nitro PVの一部

2022/12/02 12:01(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード

スレ主 風智庵さん
クチコミ投稿数:5393件

オリジナル基板の一部をチラ見せ。電源コネクター部分は見せていません。


https://videocardz.com/newz/sapphire-radeon-rx-7900-nitro-series-to-feature-vapor-chamber-and-three-8-pin-connectors

書込番号:25035265

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「グラフィックボード・ビデオカード」のクチコミ掲示板に
グラフィックボード・ビデオカードを新規書き込みグラフィックボード・ビデオカードをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング