PC用テレビチューナーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

PC用テレビチューナー のクチコミ掲示板

(118092件)
RSS

このページのスレッド一覧(全19369スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PC用テレビチューナー」のクチコミ掲示板に
PC用テレビチューナーを新規書き込みPC用テレビチューナーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

PC用テレビチューナー > ピクセラ > PIX-DT460

クチコミ投稿数:10件

タイトルの通りです。

書込番号:22061150

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2018/08/26 23:42(1年以上前)

http://www.pixela.co.jp/products/tv_capture/pix_dt460/qa.html#qa9
当てはまるものを開く。

書込番号:22061242

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2018/08/27 00:03(1年以上前)

録画番組一覧

書き出し画面

書き込み有難うございます。
以前全て確認したのですが、該当項目はございませんでした。
---
補足として、画像のように該当番組の「#4」が書き出し画面に表示されないことが今回の問題です。
必要な情報は質問していただけると幸いです。

書込番号:22061317

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2018/08/27 15:10(1年以上前)

Xit録画一覧画面

Xitをインストールしたら解決しました。
録画情報諸々も再設定不要で、尚且つレスポンスも向上したので皆さんもインストールをお勧めいたします。

書込番号:22062772

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2018/08/27 18:20(1年以上前)

DT260でもXitで表示

あらホンマにXit使えますね。
>Two_weeks_24さん、ありがとう^^

書込番号:22063111

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2019/01/12 14:30(1年以上前)

その後の報告
PIXELAに問い合わせました。以下、返信メールより。
===
大変恐れ入りますが、PIX-DT460の付属ソフトはStationTVXであり、Xit上での本ボード単独でのご使用については、動作保証が取れておりませんものとなります。また、現時点では、申し訳ございませんが、対応予定も出ておりません。

Xitにて従来のStationTVXシリーズのキャプチャー製品をご使用いただく場合、 チューナー製品が複数挿しで、かつ、1つでもXitシリーズが接続に含まれていれば、従来の、StationTVXシリーズのチューナーがささっている状態でも、認識はされ、また、動作保証も行っております。(XIT-BRK100W+PIX-DT460、といったご使用方法ならば、OK、ということになり ます。)
===
これなら単体動作も保証できるでしょ。といった感じですね。

そんなこと言ってますが、実は
残念なことに私の環境ではXitが突然不安定になった(下記参照)ので、録画エラーが多発したのでStationTVXに戻して運用しています。

https://twitter.com/TWPCI/status/1066715142514077696

書込番号:22388218

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

windows10、縮小画面で操作パネルでない

2019/01/11 12:42(1年以上前)


PC用テレビチューナー > ピクセラ > Xit AirBox XIT-AIR100W

スレ主 newalienさん
クチコミ投稿数:4件

windows10(PCはDellのゲーミングデスクトップ)にインストールしましたが、xit-airを縮小画面表示にしたとき、操作パネル(チャンネル、音量、早送り・巻き戻し等)が表示されません。全画面表示では表示されます。application (xit-wireless) のアンインストール・再インストールを行いましたが、改善しません。application が不安定と思われ、インストールや再インストール後、初回起動時はxit-airの画面を閉じても音声が流れ続けます。OSを再起動後、xit-wirelessを立ち上げると、以後は、この症状だけはなくなります。
xit-air本体のリセットや電源の差し直しも効果ありません。以前、他のノートPC(asus社製・windows10)にxit-wirelessをインストールしたのですが、そのPCでは全て正常に表示されています。
pixelaのカスタマーサポートでは今のところ再インストール以外の解決策は提示されていません。

書込番号:22385939

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2019/01/11 13:15(1年以上前)

別のPCで正常ならDELL PCをリカバリー初期化するしかないのでは?
再インストールにおいても、ただアンインストールするだけでなく、
フォルダーも綺麗に削除されてから再度インストールされるほうが良いかも。

書込番号:22385991

ナイスクチコミ!0


スレ主 newalienさん
クチコミ投稿数:4件

2019/01/11 14:52(1年以上前)

ありがとうございます。OS再インストも考え、フォルダも見直したのですが、PCに詳しくないので自信が持てず、再度カスタマーサポートに電話が漸くつながり、支持通りグラフィックボードをオフ後、オンする際、私が誤ってディスプレイ表示サイズを拡大してしまい巨大文字から回復できないまま電話をきり、悲嘆にくれましたが、四苦八苦してなんとか表示サイズを100%に戻すと何と当初の問題が解消されました。確認するとOS初期推奨自動設定がディスプレイ150%表示で(42型ディスプレイを感知して自動的にそうなったのか)非推奨ですが表示サイズのカスタマイズで105%以下にすると縮小画面でも操作パネルが表示できる事がわかりました。皆さん、お世話になりました。

書込番号:22386128 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ワイアレスTV

2019/01/07 00:12(1年以上前)


PC用テレビチューナー > ピクセラ > Xit Board XIT-BRD100W

スレ主 harukichi2さん
クチコミ投稿数:97件

こちらの商品はワイアレスTVでのスマホで視聴は出来ますでしょうか?
もし使用している方いましたら使用感など教えて頂きたいですm(_ _)m

書込番号:22377012

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2019/01/07 06:02(1年以上前)

Kindle FIREですが Xit Wireless、StationTV Wireless 共に動作しません。
録画した番組のDTCP-IP配信はTVにて問題なくできてます。
スマホだと大丈夫かもしれないけど、GooGleアプリの評判のとこでもトラブル評価が目立ちます。

書込番号:22377249

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6070件Goodアンサー獲得:466件

2019/01/07 09:44(1年以上前)

この製品の前モデルPIX-DT460からワイヤレスTV機能が付きました。
その頃からトラブルが多く使いものになりません。

予算に余裕があるならパナソニックのディーガの購入をお勧めします。
ワイヤレスTV機能と同様の機能であるお部屋ジャンプリンク機能があります。
こちらの方が動作が安定しています。

書込番号:22377455

ナイスクチコミ!0


スレ主 harukichi2さん
クチコミ投稿数:97件

2019/01/07 22:49(1年以上前)

やはり不安定なのですね。。
アドバイスいただきありがとうございました

書込番号:22378884

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2019/01/07 23:19(1年以上前)

http://kakaku.com/item/K0001063019/
こっちのほうが専門かも。使用経験は無いですが。

書込番号:22378970

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

データ放送は見られますか?

2019/01/03 15:19(1年以上前)


PC用テレビチューナー > KEIAN > KTV-FSMINI

クチコミ投稿数:31件

この「KTV-FSMINI」で使う視聴ソフトではデータ放送は見られますでしょうか?

私はデータ放送を見るのが好きで
テレビを視聴しながらデータ放送受信で見られる番組紹介もチェックして見てみたりとか、
クイズ番組なら視聴者参加型クイズなどもあるので参加したりします。

しかしPC向けの安価な視聴ソフトだとデータ放送は省かれていたりします…

この「KTV-FSMINI」で使う視聴ソフトにはデータ放送を見る機能もあるのかどうか、
ご存知の方いましたら教えていただけますと助かります。
上記について、よろしくお願いします。

書込番号:22367834

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

録画した番組を閲覧できません。

2019/01/01 15:19(1年以上前)


PC用テレビチューナー > ピクセラ > Xit AirBox XIT-AIR100W

スレ主 との吉さん
クチコミ投稿数:5件

皆様のお知恵を拝借いたしたく、お願い致します。
5分〜10分程度の録画は問題なく閲覧できるのですが、30分以上の番組を閲覧しようとすると「別の端末がチューナーを使用しているか、チューナーが別の処理を行っています。」と表示されます。
もちろん別の端末が使っていない状態で操作しており、何度やっても同じ状態です。
どなたかご教授ください。
宜しくお願い致します。

書込番号:22363682

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2019/01/01 16:02(1年以上前)

とりあえず、下記、7−7参考に。
http://www.pixela.co.jp/products/tv_capture/pix_dt195/qa.html

書込番号:22363753

ナイスクチコミ!2


スレ主 との吉さん
クチコミ投稿数:5件

2019/01/01 17:22(1年以上前)

ありがとうございます。
やはり録画データは救えないようですね。

書込番号:22363900

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 無線ではチューナー接続出来ないです。

2018/12/25 22:15(1年以上前)


PC用テレビチューナー > ピクセラ > Xit AirBox XIT-AIR100W

スレ主 K_sk8さん
クチコミ投稿数:3件

説明書どうりに本機を無線ルーターにセットアップし外付けHDDもセットしても、iOS app 「Xit wireless 」を起動しWi-Fiでチューナーを探して接続に失敗します。PC(Windows 10)でも同様です。無線ルーターからLANを使用し有線でPCにつなぐと問題なく接続して視聴できました。ですのでチューナーとルーターの接続は問題ないと思います。Wi-Fiの時だけチューナーを探せない症状なので、無線ルーターに問題があると思うのですが、インターネット自体、Youtubeなどの動画も問題なく使用出来てます。無線ルーターはバッファローのWZR2-G300Nという古いものを使用しているのですが、買い替えた方が良いのでしょうか?

書込番号:22349798 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2018/12/25 23:11(1年以上前)

有線PCから見た共有先の無線PC

有線LANのPCと無線LAN-PC間でWoindowsの近距離ファイル共有は可能になってます?
つまり相互で認識してるかということです。(近距離共有を常にONという意味ではありません)  
ピクセラへメール問い合わせしたほうが早いかもですけど。。

書込番号:22349953

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 K_sk8さん
クチコミ投稿数:3件

2018/12/25 23:56(1年以上前)

あずたろうさん、アドバイスありがとうございます。
今PCが手元にないので、近距離共有の設定は現在未確認ですが、おそらく設定できていないと思います。
iPhoneで、アプリのXit wireless でWi-Fiでチューナー検出できず、Windows10ノートPCでもWi-Fiでチューナー検出できないのですが、有線ではチューナーに接続され、視聴もサクサクなんです。
メーカーサイトのQ&Aやアプリのヘルプを読みチューナーのリセットと再設置を繰り返すも、無線の時だけチューナー検出できないので、ルーターの設定やスペックに問題があるのかと思った次第です。
ピクセルのサポートにも聞いてみたいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:22350070 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:6070件Goodアンサー獲得:466件

2018/12/26 10:25(1年以上前)

例えばNECのWi-Fiルーターは有線LANとWi-Fiルーター子機と共有するかしないかの
設定があります。バッファローのWZR2-G300Nの設定を確認あるいはリセット(工場出荷状態)
してみるかです。後は暗号強度を変更してみるかです。

書込番号:22350642

ナイスクチコミ!0


スレ主 K_sk8さん
クチコミ投稿数:3件

2018/12/26 23:16(1年以上前)

Windows10無線でのチューナー接続失敗画面

iPhone7でのチューナー接続失敗画面

>次世代スーパーハイビジョンさん
>あずたろうさん
アドバイスありがとうございます。有線のみ視聴可能なので、まずはバッファローの設定を、最終的には初期化も含めて、どう変えていくか・・の方向から攻めています。また行き詰まったら投稿します。よろしかったらまたアドバイスいただければ幸いです。

書込番号:22352106 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PC用テレビチューナー」のクチコミ掲示板に
PC用テレビチューナーを新規書き込みPC用テレビチューナーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[PC用テレビチューナー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

PC用テレビチューナー
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る