サウンドカード・ユニットすべて クチコミ掲示板

サウンドカード・ユニット のクチコミ掲示板

(36893件)
RSS

このページのスレッド一覧(全6473スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「サウンドカード・ユニット」のクチコミ掲示板に
サウンドカード・ユニットを新規書き込みサウンドカード・ユニットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

SBLive!が変

2000/06/02 01:57(1年以上前)


サウンドカード・ユニット > CREATIVE

スレ主 ティラさん

MINDOWS98を立ち上げて起動音が鳴るところで、
例外OEがVXD EMU10K1(01)+0000B830の0028:C160FD10で発生しました。
ってエラーが出た後、音を出す動作を実行するたびにエラーが起こります。
サポートセンターに聞いても良いのですが、サポートセンターのメールアドレ
スって
あるのでしょうか?
また、そこらへんに詳しい人が居りましたらレスお願いします。

書込番号:12672

ナイスクチコミ!0


返信する
がうさん

2000/06/02 02:22(1年以上前)

ドライバーの更新のほうはされましたでしょうか?
カッパーマインコアのPIIIと、相性が悪いと
聞いたことがありますが
お使いになられてる、機器構成を教えていただけますか?
あと、OSのインストール直後でしょうか?

書込番号:12683

ナイスクチコミ!0


スレ主 ティラさん

2000/06/02 02:29(1年以上前)

ううっ、そうなんです、
MMXPU300からカッパーマインコアのPIII750に乗せ換えたんです。
がう さんありがとうございます。
エラーが起きたのは乗せ換えた直後ですし。
CREATIVEに何とかしてもらうしかないんですかね〜

書込番号:12685

ナイスクチコミ!0


DFさん

2000/06/02 03:02(1年以上前)

>ドライバーの更新のほうはされましたでしょうか?
がうさんの言うとうりドライバー入れ直せば
直るはずですよ

書込番号:12691

ナイスクチコミ!0


スレ主 ティラさん

2000/06/02 03:30(1年以上前)

(^o^)/
>がうさんDFさん
ありがとうございます〜
ドライバーの更新したら直りました〜
本当にありがとうございます。

書込番号:12693

ナイスクチコミ!0


無茶な初心者さん

2000/06/02 19:08(1年以上前)

河童セレ533A使ってますがMS-6163
事前に河童用ドライバ用意しましたが、全く問題無く
使えているんですが、河童セレは問題無いのでしょうか?

書込番号:12840

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

SB PCI128がよくない

2000/06/01 20:37(1年以上前)


サウンドカード・ユニット

スレ主 さくらっこさん

AOPENのAK72マザーにSB PCI128を付けたのですがディス
クのノイズかブチブチキンキン雑音が。CDからの音は良いのですが、M/
B、SBのドライバーアップデートしても直りません。誰か助けて!

書込番号:12585

ナイスクチコミ!0


返信する
Mac党さん

2000/06/01 23:50(1年以上前)

僕は、SoundBlasterLive でCDの音に雑音が入るということがありました。
原因は、ドライバーとかそういう問題ではなく、サウンドのケーブルが他のIDEケーブルなどの磁界の影響を受けていたと考えられます。
もう1回ケースを開けてみて、なるべくケーブル間隔を空けてみてはどうでしょうか?
原因の1つであるということなので直らなかったらごめんなさい。

書込番号:12633

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

サウンドカードを複数つなげたいのですが

2000/05/22 23:52(1年以上前)


サウンドカード・ユニット

スレ主 hahaihaさん

MonsterSound M300を最近買いまして
ゲームでは重宝するのですが
MIDIの音はやはり724チップには敵いません。

MIDIだけを724で演奏させる、という風には出来ないでしょうか。
一緒に差してみて、ラインアウトでつなげてみたのですが
全然音がならなかったです…

ドライバの衝突があったようには
システムプロパティの画面では見えないのですが…

書込番号:9717

ナイスクチコミ!0


返信する
dream_nightさん

2000/05/23 00:24(1年以上前)

間違ってるかもしれませんけど、
マルチメディアのMIDI出力は設定しました?

書込番号:9725

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

安いサウンドカードはどこで

2000/05/14 07:16(1年以上前)


サウンドカード・ユニット

ISAかPCIのサウンドカードを安く購入したいです。
21日から東京へ出張なので,お店を教えてほしいのですが。

書込番号:7642

ナイスクチコミ!0


返信する
はうんさん

2000/05/14 09:42(1年以上前)

どこでもいいんじゃない?PCIでも2000円から売ってますよ!

書込番号:7650

ナイスクチコミ!0


enoさん

2000/05/14 14:18(1年以上前)

ツクモParts王国ではPCIのサウンドカードが990円でした
でもツクモパソコン本館では同じものが1980円でした・・・
(一応箱に入ってますよ)友人が買いましたがチップは
クリスタルだったような。

書込番号:7672

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

SoundBlasterLiveについて

2000/05/12 23:51(1年以上前)


サウンドカード・ユニット

パソコンが不安定で何度かHDを初期化してWin98SEを入れなおしたのですが、サウンドブラスターをPCIに差し、ドライバをCDに入れたところで毎回再起動がうまくいきません。
今はPCIの位置を変えて使っています。
友人からSBLive!はWindowsが勝手に認識してくれると聞いたのですが、その動きはなく、またゲームによっては音跳びがあります。この音跳びはHDアクセスの時に起こるのでカードのせいではないかなとも思うのですが。
そこで質問なのですが、SBlive!のカードは、導入の時はこのように不安定なものなのでしょうか。それとも不良品と考えたほうがいいのでしょうか。それとWin98SEでSBlive!は自動認識されないのでしょうか。
SBlive!を入れたことのある方、詳しい方、お返事お願いします。
ちなみにボードはASUSのCUBX、カードはSBLive!X-Gamerです。

書込番号:7418

ナイスクチコミ!0


返信する
ひこのすけさん

2000/05/13 00:31(1年以上前)

ドライバーをインストールしたからすでに認識しているのでは?
1度デバイスマネージャーで確認を!
あと、ドライバーの削除はSelfモードで削除しないと構成情報は残っていますよ。

書込番号:7428

ナイスクチコミ!0


タキさん

2000/05/13 01:31(1年以上前)

CUPPERMINEのCPUでSoundBlasterLive!を使うには、それ用のドライバを入れなくてはならないと聞いたのですが・・・
おゆさんの場合はそれに当てはまりませんかhttp://www.creaf.co.jp/support/drivers/sound-pci-drivers.shtml
を参照なさって下さい。

書込番号:7442

ナイスクチコミ!0


スレ主 おゆさん

2000/05/14 00:03(1年以上前)

ひこのすけさん、タキさん、レスありがとうございます。
ドライバのインストールを不明なデバイスの時点ではなく、Win
画面でCDを入れてしていた、これが音跳びの原因のようです。余計なソフトが沢山ついてくるので。
再起動が上手くいかないのはPCIの差す位置に問題があったのかもしれません。あちこち差しましたが、サウンドカードって結構シビアなんですね。

書込番号:7583

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

SB LIVE128

2000/05/13 07:38(1年以上前)


サウンドカード・ユニット > CREATIVE

スレ主 ヒロプ-さん

自作機でSB LIVE128PCIをつかっています。
Win98は問題ないのですがWin2000を起動するとブチブチ雑音がします
カ―ドかドライバ―その他に原因があるのでしょうか?
2000用の更新ドライバ―はまだでてないようです。

書込番号:7480

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「サウンドカード・ユニット」のクチコミ掲示板に
サウンドカード・ユニットを新規書き込みサウンドカード・ユニットをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

サウンドカード・ユニット
(最近3年以内の発売・登録)



ランキングを詳しく見る