このページのスレッド一覧(全76スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2001年6月25日 00:50 | |
| 0 | 0 | 2001年4月23日 22:46 | |
| 0 | 0 | 2000年9月26日 13:35 | |
| 0 | 0 | 2000年7月17日 14:35 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
最近では、パソコンのサウンドカードにも光デジタル用の入出力端子が付いてくるようになりましたが、意外にも使い勝手の良い光デジタルケーブルが付属していませんよね。付属していても長さの短い物が普通だと思います。携帯用のMDならともかく、据え置き型のオーディオコンポ等と接続する場合には短すぎて接続に困るかもしれません。3m物も市販はされていますが、身近な電器店では値段も高くなりがちです。(長さを求めると、下手をすればサウンドカード並みの値段になる。)少なくとも長さに関しては、市販物で入手出来るのは1.5mから3mぐらいでしょう。それ以外のサイズは中々入手出来ないものです。そこで、いろいろネット検索をしていたら面白い通販業者を見つけたのでご報告します。アドレスは、http://www.kyohritsu.com/CATALOG/CONNECTOR/op1.html(店名は共立エレショップ)です。ここでは任意の長さに光ファイバーケーブルを加工してくれるそうです。10mもいらないけど、5m20cmはどうしても必要だなんてイレギュラーな希望も、ここで叶う事でしょう。とにかく光デジタルケーブルをお探しの方は一度覗いて見て下さい。加工料は妥当かどうか分かりませんが、総体的には市販品よりもやや割安ですし、変換プラグも販売していました。例えパソコンであっても、音は専用の機器とつないで聞いた方が良いですものね。
0点
サウンドカード・ユニット > CREATIVE > SBLDA2/DV (DIGITAL2) バルク
ここからもリンクされている、俺コンecショップにて¥7480。
ここは一万円以上の買い物で送料、手数料が無料なので、FPS1500/J(\7980)
と共に購入しました。即納でした。
この二つの組み合わせは、価格の安さからいってもおすすめです。
0点
CREATIVE S/B LIVE! DigitalAudio2 for DOS/V(日本語版リテール版)
10990円
CREATIVE S/B LIVE! Platinum Plus for DOS/V(日本語版リテール)
17990円
これはかなりお買い得なのでは?今日限りのようなので、欲しい方はお急ぎ
を。
http://www.lupo.co.jp
0点
サウンドカード・ユニット > LABWAY > Xwave Thunder 3D
秋葉原の秋葉お〜という店(http://www.akibaoo.co.jp)で
\6,980で販売されています。
通販もあるので利用してみてはいかがでしょうか?
http://www.akibaoo.co.jp/order/frame.cgi?number=24
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと6時間
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
サウンドカード・ユニット
(最近3年以内の発売・登録)

