サウンドカード・ユニットすべて クチコミ掲示板

サウンドカード・ユニット のクチコミ掲示板

(36893件)
RSS

このページのスレッド一覧(全76スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「サウンドカード・ユニット」のクチコミ掲示板に
サウンドカード・ユニットを新規書き込みサウンドカード・ユニットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

値段

2004/05/13 16:55(1年以上前)


サウンドカード・ユニット > EGOSYS > Audiotrak PRODIGY 7.1

スレ主 マイケル長岡さん

秋葉原のONENESSってお店でバルク7140円で売ってましたよ。1,2週間前だから今売っているかはしらないけれど。

書込番号:2803785

ナイスクチコミ!0


返信する
やまだじろうさん

2004/06/08 16:21(1年以上前)

>秋葉原のONENESSってお店でバルク7140円で売ってましたよ。
>1,2週間前だから今売っているかはしらないけれど。

うちの地元では3,980円でバルクが売ってます。

書込番号:2898075

ナイスクチコミ!0


スレ主 マイケル長岡さん

2004/06/11 14:47(1年以上前)

世代交代なんですかねぇ(−_−)0”

書込番号:2908724

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

お買い得?

2003/12/02 02:21(1年以上前)


サウンドカード・ユニット > CREATIVE > SBDMU (Sound Blaster Digital Music)(日)

スレ主 SOUNDMANさん

アイ・オー・データのWEBショップ

http://www.iodata.net/factory/

で、¥6,980円(送料+配送料 無料)

結構安いけど特価とは言えないかも?

書込番号:2186564

ナイスクチコミ!0


返信する
SOUNDMANさん

2003/12/02 03:16(1年以上前)

訂正です。

¥6,980円(送料+配送料 無料)→(消費税別、送料+代引き手数料 無料)

書込番号:2186656

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

21800円で。

2003/10/01 19:22(1年以上前)


サウンドカード・ユニット > CREATIVE > SBAGY2ZPR (Audigy 2 ZS Platinum Pro)(日)

スレ主 はなげんさん

特価というには微妙かもしれませんが、日本橋のパソコン○房で21800円で購入しました。
サウンドカードなんて新製品のチェックしてなかったので、これがどういう代物かわからなかったのですが、どれくらいの値段なんだろうと他店に行って調べても4千円プラスほど高かったので、安いと思い購入に踏み切りました。
音とかどうでもいいんですけど、フロントベイに取り付けるタイプは便利そうだなと思ってたのですが、フロントベイを一つサウンドの為に消費するのはもったいないと思っていましたので、外付け別ユニットは大変重宝しております。これで、わざわざパソコン背面にまわって、マイクとか取り付けなくてすみます。
まぁ、音とかにはこだわらない方なので、2万以上はもったいない気がしますが、とりあえず、初心者でゲームも音楽も無難にこなせるっていったらクリエイティブかなと個人的には思い込んでしまってますので。。
でも、いつも思うんでが、サウンドブラスターって光出力でドルビーデジタル信号以外でも5.1Ch鳴らせるって思ってしまうような商品説明ですよね。

書込番号:1992187

ナイスクチコミ!0


返信する
いずさん
クチコミ投稿数:296件Goodアンサー獲得:1件

2003/11/24 05:28(1年以上前)

dtsは、光出力できないって事ですか?
同軸出力しか出来ないのですかね。

書込番号:2157265

ナイスクチコミ!0


かんたっくさん

2003/11/25 22:09(1年以上前)

いえ、光出力では、DTSでも対応してます。
勘違いさせてしまってすいません。サウンドブラスター系は、音楽、動画音声、ゲームなど、2チャンネルソースのものでも、デコードして、光出力で5.1CHで鳴らせる物だと勘違いしてました。
実際はアナログでの対応のみみたいで、代表的なのは、ゲームに限りますけど、X−BOXなどは、リアルタイムで光出力で5.1CHでゲームの音声などを出力することができるみたいですが。。。

書込番号:2163684

ナイスクチコミ!0


いずさん
クチコミ投稿数:296件Goodアンサー獲得:1件

2003/11/26 03:54(1年以上前)

なるほど。2chソースの5.1ch化についてでしたか。
このサウンドカードでは、2chソースを5.1ch化して出力するには、アナログ出力になるって事ですね。
X-BOXだと、5.1ch化できるようなのですね。

書込番号:2164929

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

Successの送料¥500-は

2003/11/19 00:02(1年以上前)


サウンドカード・ユニット > CREATIVE > SBAGYLDA (Audigy LS Digital Audio)(日)

スレ主 いんちき広告さん

HPで買おうと見てみたら
送料¥500-なんて何処にもないねー

書込番号:2140225

ナイスクチコミ!0


返信する
twe4tgfwさん

2003/11/19 04:59(1年以上前)

「ご利用ガイド」ってとこにありますよん。

書込番号:2140826

ナイスクチコミ!0


スレ主 いんちき広告さん

2003/11/21 02:28(1年以上前)

解決しました

書込番号:2147167

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

値下げだそうです

2003/11/19 08:42(1年以上前)


サウンドカード・ユニット > CREATIVE > SBXGYLE (Sound Blaster Extigy LE)(日)

スレ主 非コテハン使いさん

http://www.4gamer.net/news/history/2003.11/20031118110351detail.html
> クリエイティブメディアは,外付けのUSB接続オーディオプロセッサ「Sound Blaster Extigy LE」を,新パッケージ,新価格で11月下旬より発売することを発表した。

との事ですが、一般価格はまだ改定されてないようですね。
元々USBでは同社のDigitalMusicやAudigy2NXのような後発商品と比べると価格訴求力のない商品でしたから価格改定は必然だった様な気もします。(むしろ遅すぎる位?)
が、そうするとおそらく1万円を超えるであろうExtigyとの価格差、実売価格帯が被るDigitalMusicとの差は一体なんだろうか、という感じもしてきますが。

書込番号:2141007

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

購入しました!

2003/10/02 15:07(1年以上前)


サウンドカード・ユニット > CREATIVE > SBAGY2DA (Audigy 2 Digital Audio)(日)

スレ主 mochimochiさん

先日ソフマップ(日本橋1号店)にて購入しました。アウトレットでしたが、未開封で9980円でしたのでお買い得です。platinum eXもありました。ただ、数量が少なかったので今から手に入るかどうかわかりませんが。おそらく中古を扱っている他の店舗にもあるのではないかと…。

書込番号:1994307

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「サウンドカード・ユニット」のクチコミ掲示板に
サウンドカード・ユニットを新規書き込みサウンドカード・ユニットをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

サウンドカード・ユニット
(最近3年以内の発売・登録)



ランキングを詳しく見る