サウンドカード・ユニットすべて クチコミ掲示板

サウンドカード・ユニット のクチコミ掲示板

(36893件)
RSS

このページのスレッド一覧(全434スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「サウンドカード・ユニット」のクチコミ掲示板に
サウンドカード・ユニットを新規書き込みサウンドカード・ユニットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

サウンドカード・ユニット

クチコミ投稿数:44件

Essence STX IIを11月8日から日本市場向けに発売
http://www.asus.com/jp/News/7qSXxj9DmNF0llkP

Amazonでは3万5千円くらいです。

早く在庫が普及して欲しいですね。

書込番号:18143766

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

ASUS Essence STX II 7.1 Sound Card

2014/07/18 22:48(1年以上前)


サウンドカード・ユニット > ASUS > Xonar Essence STX

返信する
クチコミ投稿数:9206件Goodアンサー獲得:1137件

2014/07/18 22:51(1年以上前)

買いますのん???

書込番号:17746445

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信3

お気に入りに追加

標準

生産中止……

2014/06/29 03:19(1年以上前)


サウンドカード・ユニット > ONKYO > SE-300PCIE R2

近場のPCショップに聞いたところR2もすでに生産が終了しているそうです……(´・ω・`)
つまり、今出回ってる分が売り切れるともう入手不可と…




( ゚Д゚)急げ―!!
( ゚Д゚)!!
(´゚д゚`)…お金無いんだった

書込番号:17677636

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:43件

2014/07/21 14:44(1年以上前)

生産終了は早とちりではないでしょうか。
このサウンドカードは大量に売れるものではありません。
世の中にごく少数しかいない自作パソコン愛好家の中の
そのまた一部の方が求めるだけです。

継続的に製造していたんでは在庫の山になって、それこそ大赤字です。
したがって一定の期間、製造して置き、それが売り切れになりそうに
なったら、また製造する。
そういう事だと思いますが。

書込番号:17755463

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:210件

2014/07/24 10:21(1年以上前)

いえ、取り寄せ頼もうと思ってお店に聞いたら……もうほんとに生産終わってたとのことです。

書込番号:17765017

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:3件

2014/09/09 15:50(1年以上前)

先日 修理依頼でサポートに連絡したついでに本件について聞いてみたのですが、今年の2月に生産終了しており在庫は市場に出回っているもののみとの事でした。
3月初旬にに各店が2万円前半位で叩き売りをしましたが、今考えると生産終了に伴う在庫処分の為だったんですね。
後継機の発売も未定との事ですので、ちと寂しいですね。

書込番号:17917639

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

サウンドカード・ユニット > CREATIVE > PCIe Sound Blaster ZxR SB-ZXR

スレ主 cuppermineさん
クチコミ投稿数:565件 PCIe Sound Blaster ZxR SB-ZXRのオーナーPCIe Sound Blaster ZxR SB-ZXRの満足度5

皆様、こんにちは。

フリーソフトのWaveSpectraを使って、SACDから録音しています。
使用したドライバは、Creative Sound Blaster ASIOです。

以前より気になっていた96k/24bitと96k/Float32bitを比較してみますと、
微かな音や極端に大きな音のとき、違いが感じられました。

Float32bitで録音した音質は、理想の音に近づいているように思います。
理想の音とは、生演奏のクラシック音楽です。

CDの音に満足できない方にとっては、試してみる価値がありそうです。
実感があった方は、ハイレゾの世界に引き込まれていくことでしょう。

書込番号:17568898

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

ASIO対応になりました

2014/05/20 15:44(1年以上前)


サウンドカード・ユニット > CREATIVE > USB Sound Blaster Digital Music Premium HD SB-DM-PHD

クチコミ投稿数:3件

5月20日付けのドライバーでASIO対応(再生のみ)になったみたいです。
後継機のR2も同様です。

書込番号:17536550

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:366件Goodアンサー獲得:13件 USB Sound Blaster Digital Music Premium HD SB-DM-PHDの満足度5

2014/08/03 10:06(1年以上前)

情報どうもm(__)m

書込番号:17797328

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

aim初のPCI-Express接続オーディオカード

2014/04/16 21:30(1年以上前)


サウンドカード・ユニット

返信する
クチコミ投稿数:1757件Goodアンサー獲得:261件

2014/04/18 21:49(1年以上前)

光と同軸デジタルが別端子になってるのはいいけど、本家サイト見てもDolbyとDTSに関する記述が皆無ですね。
Dolby Digital Liveは使えるのだろうか?
tech power upによると4月24日発売で12000円程度だそうです。

http://www.aimpro21.com/prod_sc808.asp
http://www.techpowerup.com/199909/aim-launches-sc808-7-1-channel-pcie-sound-card.html

書込番号:17426821

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23791件 レビュー用画像庫 

2014/04/25 22:34(1年以上前)

(^-^)/ドモ
販売されましたね。

書込番号:17449322

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「サウンドカード・ユニット」のクチコミ掲示板に
サウンドカード・ユニットを新規書き込みサウンドカード・ユニットをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

サウンドカード・ユニット
(最近3年以内の発売・登録)



ランキングを詳しく見る