サウンドカード・ユニットすべて クチコミ掲示板

サウンドカード・ユニット のクチコミ掲示板

(36893件)
RSS

このページのスレッド一覧(全434スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「サウンドカード・ユニット」のクチコミ掲示板に
サウンドカード・ユニットを新規書き込みサウンドカード・ユニットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

安いと思ったら!

2004/06/06 19:56(1年以上前)


サウンドカード・ユニット > EGOSYS > Audiotrak PRODIGY 192 SP

スレ主 朝日さん

このカードがな、なんと家の近くのとパソコンショップで
¥15500円(税込み)で売っているじゃありませんか!
即効でレジに持って行ったら
ええ、もちろんのごとくあやまられましたよ
こちらのミスもありますんでお安くしますと言われ金額が
¥21000円(税込み)、、、、、、
それっていくら負けてくれたんだ?と疑問に思いましたが
まあ、ここでだいたいの価格は知っていたんで
そんなに安いわけないなと思ってたからいいけど
でも1桁0が多いとか少ないとかならわかるけど
5000円間違えるって何と間違えたんだか?

書込番号:2891674

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

いい物教えてください

2004/05/03 22:20(1年以上前)


サウンドカード・ユニット > CREATIVE > SBAGY2 (Sound Blaster Audigy 2) (日)

スレ主 ガニラスさん

誰も書いてないんですね^^;

オンボードだとCPUの負担があるらしいのでこのボード買ったんですけど
いろいろなサウンドボードメーカーのかきこ見ましたけど、不具合が結構あるみたいですね・・・

まだ箱を開けてませんw。。。明日、返品しに行こうと思います。

相性が出にくくて、なおかつ音がいい物って無いんですかねぇ・・
1万くらいまでの予算ですが安定していれば2万くらいは出しても
いいと思います!

書込番号:2765045

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5839件 Crack's cafe 

2004/05/03 22:42(1年以上前)

ONKYOとかROLANDとかYAMAHAとか・・・

書込番号:2765172

ナイスクチコミ!0


スレ主 ガニラスさん

2004/05/03 23:20(1年以上前)

お早い回答ありがとうございまする

やっぱり日本を代表する音源メーカーなら間違いないと言うこと
なんでしょうね!!

書込番号:2765372

ナイスクチコミ!0


ねぎとろさん

2004/05/04 00:19(1年以上前)

使わないうちに相性問題が気になって使えないとはなんともはや・・・
日本製でも相性やノイズ問題は出る可能性があります。それは覚悟してください。
第一OSやハードウェアのほとんどは海外製なんですけどね。

書込番号:2765730

ナイスクチコミ!0


スレ主 ガニラスさん

2004/05/04 07:35(1年以上前)

サウンドボードに限らず相性が出る時があることは致し方無いことは重々承知ですなんですけどね。。

別にこのボード悪くは無さそうですねぇ・・・
ただドライバのアップデートが必要らしいけど。。
オンボードのドライバを削除してからこのボードのドライバ入れた方が
いいらしいですけど、ドライバクリーナーなる物はショップには置いて
ありませんでした!サイトからダウンロードしてるんですか?

クリーンインストールも正直面倒なのよね(^^;

書込番号:2766475

ナイスクチコミ!0


ぐみ好きさん

2004/05/05 02:41(1年以上前)

使えるかどうかわからないですが、ドライバクリーナーです。

http://www.driverheaven.net/cleaner/

SBって相性問題少ないほうだと思ってたんですが・・・
うちはSB-Liveから、某日本メーカーに乗り換えたので
すが、安定しなかったのでAudigyに乗り移り安定です。

何を目的に音源買うのか分からないのですが、相性など
気にするんだったら、ソフトウェアの開発の際に必ず検
証するであろう、世界で一番メジャーなものが、いいと
思うんですが・・

音は日本メーカー製が確かにいいんだけどね・・・

書込番号:2770650

ナイスクチコミ!0


スレ主 ガニラスさん

2004/05/05 23:40(1年以上前)

これがドライバークリーナーたる物ですか!

さっそくこのクリーナー入れましたけど全部英語で使い方が
よく分かりません(T-T)ラデオンやらジーフォースやら書いてあるんで
ビデオボードには使えそうな感じはしますけど?・・・
とりあえずデバイス画面で削除する方法でやってみますね

いろいろ調べてM−AudioとCriative辺りのメーカーがいいかなぁって
思ってきました。
今日パチンコ勝ったんで3万のボードまで候補を広げます。

書込番号:2774565

ナイスクチコミ!0


アフランシさん

2004/05/07 14:11(1年以上前)

不具合が出ない製品なんてほとんどないと思いますよ^^;
それと音だけで言うならファファファ・・・さんの言う通りONKYOとかがいいかもね^^

書込番号:2780200

ナイスクチコミ!0


スレ主 ガニラスさん

2004/05/08 00:44(1年以上前)

オンキョウいいですよねー

オンキョウのサウンドって、軽くてクリアーなサウンドってイメージが
昔っからあるけどボードもそんなチューニングを施してるのかな?

書込番号:2782525

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

サンプリングレート

2004/05/05 15:59(1年以上前)


サウンドカード・ユニット > CREATIVE > SBDMU (Sound Blaster Digital Music)(日)

スレ主 Y'zさん

先週末入手しました。
早速いろいろと使ってみましたが、なんとスペック上では48KHzしかサポートされていない筈のサンプルレートが、なんと96KHzでも全く問題なく使用できました。
アナログソースをデジタル化するために使っていますが、パソコン用機器でデジタル化するのが嫌で、外部のピュアオーディオ用ADCで一旦デジタル化してからこのユニットに入れています。
48KHzで使用予定でしたが、試しに96KHzをいれると綺麗に動作してくれました。
なんか得した感じです。

書込番号:2772525

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ただいま使用中につき

2004/05/01 14:56(1年以上前)


サウンドカード・ユニット > AOPEN > Cobra ENVY24 LP

クチコミ投稿数:1054件

使った感じでは、オンボードサウンドとほぼ同等かそれよりほんのちょっといいぐらい。今のマザーについてくるオンボードサウンドは、標準装備になり始めた当初(i815系)のものに比べたら、かなりよくなってますから。
こいつのいいところは、下のスレにもあるように、CPU使用率が少ないということで、これが目的で買ったようなものです。重たいゲームとかではよさそうですね。
Envy24HTの廉価版といわれるEnvy24HT-Sですが、このチップを使ったカードは皆同じようにCPU使用率が少ないのでしょうか? それともこのカード特有のものなのでしょうか?
もしも前者であるなら、音今日あたりにこのチップで作ってもらえないもんかね。
ついでにEnvy24HTチップのCPU使用率はどんなもんなんでしょう?
教えて頂ければ、ありがたいです。

書込番号:2756219

ナイスクチコミ!0


返信する
アトロシティさん

2004/05/01 15:57(1年以上前)

エゴのProdigy7.1&192持っているが結構CPU使用率は低い。が栗のAudigy&2のほうがもっと低い。

書込番号:2756351

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1054件

2004/05/01 22:08(1年以上前)

>アトロシティさん

情報サンクスです。

どうも近頃のサウンドカードはCPU使用率が小さいみたいですね。
クリエイティブのやつは初代Live!を使ったことあるけど、音質は・・・、忘れました。
音質のよしあしは、何と比較するかで評価も違ってくるのでしょうね。

スピーカーは2chです。後方スピーカーは、置き場所のセッティングとかコードの配線とかでいまいちふんぎりがつきません。

特に不満な点はないので、これでしばらくはいこうかと思います。ただ、気まぐれなので何かのはずみで乗り換えちゃう可能性は、なきにしもあらず。^_^;

書込番号:2757377

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

返事が返ってこない・・・。

2004/04/05 14:06(1年以上前)


サウンドカード・ユニット > CREATIVE > SBAGY2ZDA (Audigy 2 ZS Digital Audio)(日)

スレ主 ネキオさん

DOS/Vパラダイス 秋葉原2号店で数日前、この商品が8〜9千円くらいで
売られていたので注文したのですが、まったく返事が返ってきません。(泣)
もう一度確認のメールを送ってみたのですが、やはり返ってこない・・・。
HPで価格設定のミスの可能性もありますが、それにしてもメール返してくれるくらいしてもらわないと困ります。
それとも、DOS/Vパラダイス 秋葉原2号店って注文してから返事が返ってくるまでに、かなり待たなければいけないんですかね?
(もう一週間くらいですが)

書込番号:2668948

ナイスクチコミ!0


返信する
ドスパラは・・・さん

2004/04/07 13:14(1年以上前)

ドスパラの対応は滅茶苦茶悪いので
直接出向いて顔を見ながら詰め寄らないと
ノラリクラリと逃げ回ります。(担当がいないので
わかりません…とか)
電話でも言いたいことだけ勝手に言ってすぐ切ろうとしますので
出来れば直に行かれたほうがよろしいのではと思います。

それかちょっと高くてもアフターの良いとこで購入されては
如何でしょうか。

書込番号:2675977

ナイスクチコミ!0


スレ主 ネキオさん

2004/04/08 01:26(1年以上前)

そうだったんですか・・・。
いまだにメールが何も来ないので、たぶん無視されてるんですね。
価格ミスか何かは知りませんが、もう二度と注文したくないです。

>それかちょっと高くてもアフターの良いとこで購入されては
>如何でしょうか。
そうします。この調子では不具合が出てもちゃんとサポートしてくれるか不安なので他の店で購入します。
返信ありがとうございました。
(それにしても本当に腹が立つ・・・確認メールまで送ったのに)

書込番号:2678283

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

新しいドライバー

2003/12/02 06:57(1年以上前)


サウンドカード・ユニット > CREATIVE > SBAGY2ZDA (Audigy 2 ZS Digital Audio)(日)

スレ主 snak-secondさん

外国のcreativeのサイトにEAX4.0 Advanced HDのドライバーがupされていたのでそれを入れてみたのですが、
音質が落ちたような気がします。具体的には重低音の迫力が
なくなった様な…。同じような感想を持たれた方いらっしゃいませんか?
旧バージョンのドライバーに戻すか迷っています。

書込番号:2186798

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 snak-secondさん

2003/12/03 06:42(1年以上前)

自己レスですが…
結局もとのドライバーに戻してしまいました。
EAX4.0対応のゲームがでてきたらそのとき考えよう…。

書込番号:2190117

ナイスクチコミ!0


わはーさん

2004/01/08 08:59(1年以上前)

私もドライバーアップデートしましたが
再起動したらCDをいれろと要求がありましたが
検索して探してもそのファイルが見つかりませんでしたとでるんですが
このドライバーは失敗作なのでしょうか
( ゚Д゚ )ハァ? って感じです。

書込番号:2319335

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「サウンドカード・ユニット」のクチコミ掲示板に
サウンドカード・ユニットを新規書き込みサウンドカード・ユニットをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

サウンドカード・ユニット
(最近3年以内の発売・登録)



ランキングを詳しく見る