サウンドカード・ユニットすべて クチコミ掲示板

サウンドカード・ユニット のクチコミ掲示板

(36893件)
RSS

このページのスレッド一覧(全434スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「サウンドカード・ユニット」のクチコミ掲示板に
サウンドカード・ユニットを新規書き込みサウンドカード・ユニットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

サウンドカード・ユニット > ONKYO > SE-120PCI

スレ主 坊っちゃん団子さん

皆さんのアドバイスで、SE−120PCIは推薦されるボードでないと思います。
推薦ボードを検討します。
有り難うございました。

書込番号:286117

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

AcousticEdge PSC706のバージョン情報

2001/06/12 21:20(1年以上前)


サウンドカード・ユニット

スレ主 Susinekoさん

WIDENETWORKさんのところでPSC706のバージョンに関する情報が記載されていました。
現在LN14というバージョンが最新とのことです。
バージョンによる機能的な違いはほとんど無いらしいのですが、やはり気分的に最新の方が良いですよね。気になる方はWIDENETWORKさんへGo〜。
http://www.sakuranet.or.jp/~abigail/

書込番号:191168

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

やっぱフィリップスでしょ。

2001/06/12 10:52(1年以上前)


サウンドカード・ユニット

スレ主 taka99さん
クチコミ投稿数:1096件

Acoustic Edgeの上位機種がでるらしい、、、
安ければ、買いか?

書込番号:190803

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

DELTAユーザーへ

2001/06/08 18:37(1年以上前)


サウンドカード・ユニット

スレ主 Susinekoさん

約2ヶ月ぶりにドライバ更新。注目はMe/2000でAC-3正式サポートかな。
http://www.muledia.co.jp/m-audio/driver/index.html

書込番号:187717

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

PSC706 Acoustic Edge

2001/06/03 12:16(1年以上前)


サウンドカード・ユニット

スレ主 Hirotakaさん

やっと、ドライバーがDL形式になりました↓
http://www.pcsound.philips.com/support.html#driver
ドライバも少し新しくなったみたいです。
現在V2.46(Win98)で動かしてますがこれといって不具合はありません。

書込番号:183345

ナイスクチコミ!0


返信する
J-oskさん

2001/06/04 13:48(1年以上前)

金曜深夜に即更新しました。こちらはWin2kSP2です。
SMP環境ではまだ不安定ですね。SP2には対応と書いてましたけどね。

書込番号:184242

ナイスクチコミ!0


スレ主 Hirotakaさん

2001/06/05 16:10(1年以上前)

書き込みありがとうございました。
Win2kSP2を使ってみたところ3DMark2001で音がずれたり、Winampで音が時々ぷつっと切れるときがありました。たぶん、ドライバのせいだと思います。

書込番号:185150

ナイスクチコミ!0


J-oskさん

2001/06/05 23:18(1年以上前)

ダイレクトサウンドのアクセラレータを基本機能だけ使用に設定。
CPUをSingleで使用。
私はこれで安定しています。まぁDualが必要なのはCGのレンダリングとWaveの波形編集をする時ぐらいなので、我慢状態ですね。
WinXPの方が、SMP環境だろうと先に安定するドライバ出たりして・・・。

書込番号:185551

ナイスクチコミ!0


スレ主 Hirotakaさん

2001/06/06 01:22(1年以上前)

そうですか。まだDualは厳しいみたいですね、ちょっとやってみようかなと思ったのですが・・・。

書込番号:185694

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

XWAVE6000レポートお願いします。

2001/03/19 23:21(1年以上前)


サウンドカード・ユニット > LABWAY

クチコミ投稿数:127件

>[48379]やまべ さん
が、AX3SPROのマザボで、XWAVE6000を使っていますが、同じ構成の人でもかまいません。
オンボードのサウンドで満足できない点とXWAVE6000にした理由。何でCreativeのLIVE!じゃなかったのかなど、レポート頂けませんでしょうか?
このXWAVE6000ミョーに安くなってるんで買ってもいいかなぁ等と考えているんですが、以前ショップの店員に買うならLIVE!と言われて、1万もするものは火炎!(買えない)ということで、以来オンボード使用者なわけであります。(ちなみに、以前、何故に買おうかと思っていたかと言うと、当時使っていたGA-6OMM7Eの音源でエミュレータゲームのMIDIが聞けなかったからなのです。昨日AX3S Proに乗せかえたばかりです。)

書込番号:126825

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「サウンドカード・ユニット」のクチコミ掲示板に
サウンドカード・ユニットを新規書き込みサウンドカード・ユニットをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

サウンドカード・ユニット
(最近3年以内の発売・登録)



ランキングを詳しく見る