
このページのスレッド一覧(全227スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2004年11月12日 15:16 |
![]() |
0 | 0 | 2004年11月3日 22:30 |
![]() |
0 | 3 | 2004年8月31日 11:33 |
![]() |
0 | 0 | 2004年5月26日 23:47 |
![]() |
0 | 0 | 2003年11月21日 05:05 |
![]() |
0 | 0 | 2003年4月9日 21:19 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


インターフェイスカード > 玄人志向 > ATA133RAID-PCI2 (ATA133/RAID)


このカードに搭載されているフラッシュロムが「Winbond」という名前のチップだとアップデートに失敗するようです。
「PMC Flash」という名前のチップならできるようですが、
保障はできません。
最悪の場合BIOSが飛んで使えなくなるのでこのカードでの
BIOSアップデートやめたほうがよいようです。
0点



インターフェイスカード > ADAPTEC > SCSI CARD 39320A-R (U320SCSI)


ストレージマネージャーの新しいバージョンがでました。
インストールしてみたところなんと日本語表示でした。
http://www.adaptec.com/worldwide/support/drivers_by_product.jsp?language=English+US&cat=%2fProduct%2fASC-39320A-R&sess=no
0点



インターフェイスカード > ADAPTEC > SCSI RAID 3400S (U160SCSI)



客に価格の理由を説明すりゃいいでしょ。
うちの入り値が高いからってんじゃなく、そのの理由をね。
書込番号:957513
0点



2002/10/13 05:01(1年以上前)
おっしゃるとうりです。
サーバー屋は隠れたお仕事。
他業種営業系の方にはなかなか分かってもらえないことが多々有ります。
一所懸命説明させて戴いております。
ここにこられる方くらいに、分かっている人が多いと助かるのですけどねえ。
書込番号:997854
0点


2004/08/31 11:33(1年以上前)
そもそもサーバーとは何か?ということすらわかってない人が多いですよね。
24時間365日連続稼動させても不具合が出ないマシン、それがサーバーでしょう。
したがってパーツにも耐久性や正確性が求められますし、その結果パーツの単価が上がると。
ところで職場でファイル置き場にしてるマシンが死に掛けてるのでサーバーを入れようと思うんですが、SUPERMICROのSUPERSERVER5011クラスで十分ですか?
(用途としては7台のパソコンとサーバーをハブでつないでファイルの共有をすると。IPはルータのDHCPで振るようにします)
書込番号:3206491
0点





インターフェイスカード > ADAPTEC > SCSI CARD 39320-R (U320SCSI)


39320-Rのマイナーチェンジ品で、HostRAIDにてRAID10がサポートされました。
Adaptec SCSI CARD 39320A-R
http://www.adaptec.co.jp/product/ultra320/39320ar/index.html
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20031122/ni_i_ic.html#39320ar
米国Adaptec本社のHPにて、Windows Server2003対応HostRAIDドライバが公開されました。
うちの環境では旧ドライバでもWin2003環境でHostRAIDは特に問題なく動作しましたが、
正式対応ドライバを待たれてたユーザーには朗報ですね。
Adaptec SCSI Card 39320-R Downloads
http://www.adaptec.com/worldwide/support/drivers_by_product.html?sess=no&language=English+US&cat=%2fProduct%2fASC-39320-R
0点



インターフェイスカード > ADAPTEC > SCSI CARD 29320-R (U320SCSI)


ソフマップで39800円でした。
ほぼ同じ価格だった29160にしようかと思ったんですが、
将来のことを推測して29320-rを買いました。
(ちなみにマザーはtiger mpxです)
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】金額確認用
-
【その他】動画編集用そこそこPC
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
インターフェイスカード
(最近5年以内の発売・登録)





