インターフェイスカードすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

インターフェイスカード のクチコミ掲示板

(12570件)
RSS

このページのスレッド一覧(全227スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「インターフェイスカード」のクチコミ掲示板に
インターフェイスカードを新規書き込みインターフェイスカードをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

CrystalDiskInfoが対応してくれた

2020/04/28 14:05(1年以上前)


インターフェイスカード > LSIロジック

スレ主 uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33841件

少し前の8.4.0よりMegaRAID SAS (PERC 5/6)への対応がされました。
私が確かめたのはNEC N8103-130(9264-8i)とN8103-149(Keyを付けて150相当、9267-8i)ですが、両方ともS.M.A.R.T.が表示されました。
どちらもSATAドライブをRAID6で使っています。
対応前は重篤化してから気付くことになりましたが、事前に不良セクターが増えていくことが確認出来、ドライブ交換の計画を立て易くなりました。

惜しむらくは順番がコネクターの順番と異なる点です。
その辺りは今後の対応に期待して、運用する側が気を付ければいいとは考えています。

書込番号:23365891

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

pcigen3のマザーボードでは 意味なし。

2020/03/26 11:56(1年以上前)


インターフェイスカード > ASUS > HYPER M.2 X16 GEN 4 Card [M.2]

スレ主 craft7さん
クチコミ投稿数:3件

intel マザーボード gen3のパソコンで起動しました。
従来のm.2plextor

それからfirecuda 520でテストしましたが速度はほぼ同じでした。

当たり前ですがマザーボードが対応しないとダメでした。
グラボ並みの大きさですので要注意。
ですがm。2が4本使えるのでこのまま使用します。

書込番号:23306016

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ドライバ

2020/03/24 11:28(1年以上前)


インターフェイスカード > 玄人志向 > USB3.1AC-P2-PCIE [USB3.1]

スレ主 ERde3Pさん
クチコミ投稿数:91件

最新ドライバのバージョンは

1.16.59.1

です。

ってまだ使ってる人いますか?

書込番号:23302582

ナイスクチコミ!0


返信する
沼さんさん
クチコミ投稿数:28060件Goodアンサー獲得:2467件

2020/03/24 11:55(1年以上前)

この種カードは,非対応(USB)マザーボードの補修パーツ?として多用していた時期もありましたが,
新しいマザーボードに切り替える際にお蔵入り・・・・ →その後,ブックオフで処分 !

書込番号:23302617

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

まだ売っているお店はありますか?

2020/01/09 09:41(1年以上前)


インターフェイスカード > AREA > Black Edition SD-PE4U3A-4E4I [USB3.0]

急遽、PCI-E x4に接続できるUSB拡張ボードを探しており、こちらの商品が使用目的には一番理想なのですが年月が経っているせいもあり売っているお店が無く、メーカーにも在庫は無いとのことでした。

どこかのお店で残ってる等の在庫情報があると教えて頂きたいです!

書込番号:23156899

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2020/01/09 11:03(1年以上前)

PCI Express x4 GEN2接続が必須という限定モデルだからもう無いと思う。

書込番号:23157023

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2020/01/09 14:22(1年以上前)

>Hippo-cratesさん
おっしゃる通りで限定モデルなのも相まって無いんですよね。

搭載予定の機器はPCI Express x4 Gen3なのですが、
求めているもの(内部/外部にそれぞれ最低2ポート)の需要が無さすぎなんでしょうね。

書込番号:23157331

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

CPU とチップセット選びます

2019/07/20 08:42(1年以上前)


インターフェイスカード > ASUS > HYPER M.2 X16 CARD V2 [M.2]

古いマシンに組み込もうと思われている方は、要注意です。

製品スペックページ( https://www.asus.com/jp/Motherboard-Accessories/HYPER-M-2-X16-CARD-V2/specifications/ )を見ると以下のようにあります

RAID function Support:
Intel® VROC ready for X299, Z370 and Z390 Series Motherboard models. (It supports Intel® SSDs only.)
AMD® X399/X470/B450/X370/B350 Series Motherboard models*

僕の場合、RAID 機能は使わず JBOD 目的なのでこのチップセットじゃなくても大丈夫だろうと思ったのですが... 古いチップセットだと 1 枚の SSD しか認識されない仕様でした。
(サポートに問い合わせたら SSD 複数枚ハンドリングするためには、マザーボードが PCIEx16 スロット内でのレーン分割に対応している必要があるとの事でした)

更に、製品スペックページの注意書きにあるように、認識枚数は CPU 依存もあるようです。
* Maximum number of M.2 SSD support will vary, depending on different CPUs. Please see the FAQ link for further information:
https://www.asus.com/support/FAQ/1037507

仕方なく MB / CPU 交換を検討中です

書込番号:22809479

ナイスクチコミ!0


返信する
KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40458件Goodアンサー獲得:5694件

2019/07/20 13:27(1年以上前)

問題の出たマザーボードの型番を書かれた方がよろしいかと。
チップセット依存というより、メーカー側の設定とかUEFI側の問題かなと思いますが。

書込番号:22809964

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件

2019/07/20 16:42(1年以上前)

MB: ASUS H97-PLUS
CPU: Intel Core i7 4790 (4 Core 3.6GHz HT)

この組み合わせです
対応していないとのことでした

書込番号:22810330

ナイスクチコミ!1


Takumaxenさん
クチコミ投稿数:11件

2019/07/22 12:57(1年以上前)

ryzenで組むときも注意ですね
GPUを搭載しなければいけないため、実質一台しかつめないです(涙)

書込番号:22814169 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

PCIe Gen4 に対応!!!

2019/06/09 08:00(1年以上前)


インターフェイスカード > Broadcom > MegaRAID 9460-16i 05-50011-00 [SAS 12Gb/s/SATA 6Gb/s/RAID]

クチコミ投稿数:5件 MegaRAID 9460-16i 05-50011-00 [SAS 12Gb/s/SATA 6Gb/s/RAID]のオーナーMegaRAID 9460-16i 05-50011-00 [SAS 12Gb/s/SATA 6Gb/s/RAID]の満足度5

Firmwareのupdate(MR 7.10)で、PCIe Gen4 に対応するようですので
長く使えそうです。


ReadMe抜粋
----------------------------------------------------------

Release date: 06/07/19

======================
Supported Controller:
======================

MegaRAID SAS 9460-16i

〜中略〜

Component:
=========
SAS MegaRAID Firmware Release for MegaRAID Controllers
Release date: 06/07/2019


Bug Fixes and Enhancements:
===========================
〜中略〜

HII:
〜中略〜 553行目
SCGCQ02002049 - Add PCIe Gen4 lane speed support

----------------------------------------------------------
ReadMe抜粋ここまで


なお、当updateに対応できる条件は、 MR 7.6 (50.6.x-xxxx)か、
それ以降のバージョンのようですのでご注意ください。

搭載カード数が1枚の場合の適用方法はカレントディレクトリに
解凍した「9460-16i_nopad.rom」を置き、storcliの下記コマンド
で適用できました。

storcli64 /c0 download file=9460-16i_nopad.rom

※Firmwareのupdateは失敗すると保証がありませんので、
トライする方は自己責任でお願いします。m(_ _)m

書込番号:22722919

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「インターフェイスカード」のクチコミ掲示板に
インターフェイスカードを新規書き込みインターフェイスカードをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング