
このページのスレッド一覧(全9960スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2023年8月27日 00:16 |
![]() |
2 | 3 | 2023年8月27日 02:22 |
![]() |
0 | 0 | 2023年8月26日 04:05 |
![]() |
0 | 4 | 2023年8月31日 17:58 |
![]() |
6 | 5 | 2023年8月26日 06:47 |
![]() ![]() |
3 | 7 | 2023年8月24日 02:16 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


PCケース > MSI > MAG VAMPIRIC 100R
今回久しぶりの自作PC。
このPCケースにASRock B760M Steel Legend WiFiを設置し
上部にCF120 ARGB R4-S2S-12AA-GPを2個取り付けようとした所
CPUの電源コネクター脇のヒートシンクに干渉し取り付けることが出来ませんでした。
それ以外は特段悪かった点はございませんでした。
0点

追記
IOパネル脇のケースファンの取り付け位置は接触してるものの
ギリギリでCF120 ARGB R4-S2S-12AA-GPを取り付けることが出来ました。
これ以上に大きいケースファンだと干渉して取り付けることが出来なくなる恐れがあると思います。
書込番号:25398258
0点



PCケース > LIAN LI > O11 Dynamic EVO

入ります。
CPUクーラークリアランス 167mmと記載がホームページにあるので余裕だと思いますが
書込番号:25398256 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



PCケース > DEEPCOOL > CG540 R-CG540-BKAGE4-G-1
【ショップ名】
ツクモ
【価格】
表題の通り
【確認日時】
20230819
【その他・コメント】
期間限定の週末セール。ヨーイドン販売になるので要事前準備。
https://shop.tsukumo.co.jp/goods/6933412714798/
0点



PCケース > Fractal Design > Define R5 FD-CA-DEF-R5
このケースを使っています。とても良いです。
目的はHDD管理で、以前はガチャペイで管理していたのですが、このケースに入れなおしてから、非常に快適に管理できています。
もう少しHDDが増えることになりまして、HDDゲージを増やしたいのですが、残念ながら純正のゲージが売られておらず(おそらくもうない)もう一台ケース買おうかとも思いましたが、とりあえず、ドライブベイは使っていないので、そこにHDDを2台分入れたいのですが、以前汎用品のアダプターを購入したところ合わなかったのです。
フラクタルデザインの場合は、純正のHDDアダプターがあるのでしょうか。それともR5専用なのでしょうか。
Define用の商品は散見されますが、それで汎用できるのでしょうか。
メーカーサイトとかも見たのですが、あまり説明がなく、ご存じなら教えていただけると助かります。
0点

・ORICO 5.25インチベイ用 2.5インチ 3.5インチ HDD SSDマウンタ 変換ブラケット ネジセット付き アルミ製 ブラック AC52535-1S
https://amzn.asia/d/b9SEIOu
こんなマウンタを使用すれば、5.25インチベイに取り付けられます。
金具だけのものもあります。
書込番号:25396255
0点

https://www.century.co.jp/products/crbk2.html
HDDを二台設置できる製品です。
一台設置に必要な高さは42.5mmなので上下に重ねると85mmの空間が必要です。
アマゾンでも売ってます。
トライブベイを外してHDDベイを上に詰めて設置し、下にできた空間に上記製品を使ってHDDを二台置けば良いかもしれません。
できた空間が85mmより高いかの確認は必要です。
ドライブベイの高さがそのくらいあるので入りそうですけど。
書込番号:25396308
0点

>猫猫にゃーごさん
早速ありがとうございます。
ORICO ですね。これなら持ってました。実は以前これをつけようとしてできなかったんですが、どうやらやり方が間違ってたみたいですね。
やってみます。
>文鳥LOVEさん
早速ありがとうございます。
裸族ですね。これも持ってます。
やってみます。
要するにやり方間違えてただけですね。
頑張ります。
書込番号:25396414
0点

>文鳥LOVEさん
>猫猫にゃーごさん
早速のお返事ありがとうございました。大変参考になりました。自分が無知だったとわかりましたし。
いろいろマニュアルとか見て、大体見当がつきましたので、実行したいと思います。
また何かありましたらよろしくお願いします。
書込番号:25403661
0点



PCケース > LIAN LI > O11 Dynamic EVO
ケースのサイズが (D)465mm × (W)285mm × (H)459mm なので、
正面からの写真があれば、計算で求められますね。
・正面写真
https://kakaku.com/item/K0001421849/images/page=ka_8/
https://kakaku.com/item/K0001421850/images/page=ka_5/
書込番号:25395983
0点

価格.comでは、特定の製品のクチコミを沖に入れに登録して巡回させてくれるするような機能はないので。「買った人」がその製品のクチコミに常駐することはまずありませんし。
>パソコンすべて クチコミ掲示板
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/BBSTabNo=1/#25395963
回答者が巡回しているのはここからではありますが。書き込みが全部表示はされますが、書き込みタイトルのリストに製品名が表示されないというクン仕様なので。本ケースを買った人が気がついてくれる可能性も低いです。
それでも、たまたま「通りがかった人」が回答してくれる可能性はありますが。ここでよりAmazonのレビュー欄で質問した方がかいうを得られる可能性は高いのではないかと思います。
あと。なんでそれを知りたいのか?あたりの事情も書けば、それに興味を持って「調べてくれる人」がでるかも。
大雑把な寸法が知りたいだけなら、既出の通り写真のケース寸法との比率で計算してください。
にしても…相変わらず質問が下手ですね。
書込番号:25395992
4点

LIAN LIのサイトにCADデータがあったので、それを開いてみたところ
GLASS-FRONT 217.904mm x 434.806mm
となっていました。
どれくらいの精度か分かりませんが、試しに寸法と写真での比率から計算すると、幅が217.42mmになりましたので、大体合っているようです。
>KAZU0002さん
製品のお気に入りの設定で、新しい口コミやレビューが投稿された時に通知を受け取る機能がありますが、最近できた機能なのでしょうか?
私は自分が所有している製品、気になる製品は登録して、通知を受け取るように設定しています。
違う意味のお話だったらごめんなさい。
書込番号:25396171
2点

>U_ronさん
この製品購入したけども
このくそ暑い日が続くので箱からも開封してないし
リアンリ-ディジィチェーの三連ファンも購入して後は組むばかりなのに‥…
涼しくなったら組もう
また組み上がり25kgなるのか!
嫌になる
箱から出したなら正確な数字教えるんだけどね
多分開封するだけでバテる
書込番号:25396244 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>U_ronさん
何気にこの質問で何をするのかわかった気がする!
アクリル板の電飾はめるつもりかな?
最近アリエクでも見かけるから
違ったらごめんね
書込番号:25397077 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



PCケース > ANTEC > P20C ARGB [ブラック]
【困っているポイント】
前面にUSB3.0が2つ付いていますが、明らかに刺さりません。理解ある人回答よろしくお願いいたします。
【使用期間】
買ってまなし
書込番号:25389617 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

製品画像を見る限りは普通のType-Aですね。
挿さらないUSB機器のUSBコネクタとケースのコネクタ部の画像をアップしましょう。
書込番号:25389640
1点


端子が浮いてる感はあるけど、どのみち挿さらないなら不良では?
書込番号:25389666
0点

複数のUSBデバイスが刺さらないなら、初期不良で購入先へ相談しましょう。
書込番号:25389679
0点

表裏逆向きに差し込んでいませんか?
書込番号:25389696
0点

端子部外側の□部が合わない感じなのでしょうか?
また、端子部を真正面からの写真を撮れませんか?
書込番号:25389710
0点

かったいですよね。それとパネルが最初からついてるタイプのマザボも中々固定出来ずに苦労しました。長いこと使ってきたメーカーですが、総じて精度が悪いなという印象を持たざる得ないです。質感と静音性が良いから満足はしてますけども。
書込番号:25394808
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
PCケース
(最近3年以内の発売・登録)





