
このページのスレッド一覧(全66スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2013年1月25日 17:54 |
![]() |
0 | 0 | 2013年1月13日 22:08 |
![]() |
1 | 2 | 2012年11月21日 06:30 |
![]() |
1 | 0 | 2012年11月17日 01:13 |
![]() |
4 | 2 | 2012年9月7日 19:05 |
![]() ![]() |
0 | 3 | 2012年6月20日 01:22 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


T.B.VEGAS QUAD / UCTVQ18AとT.B.APOLLISH / UCTA18A-BL&UCTA18A-Rが出るようです!
http://www.enermaxjapan.com/180mm-fan/UCTVQ18A.html
http://www.enermaxjapan.com/180mm-fan/UCTA18A.html
0点








SilverStoneのCPUクーラーSST-HE01付属のファンだと思われます
http://www.silverstonetek.com/product.php?pid=366&area=jp
1点

ケースリアファン用に欲しいのですがまだ売ってませんね
いつ発売なんでしょうか?
書込番号:15367621
0点

マスタードシードのサイトにはまだ情報が無いですが
日本語のメーカーページに載ったので、近いんじゃないですかね。
書込番号:15369029
0点





ENERMAX製でブレードも着脱洗えてガード文字も光る。
http://ascii.jp/elem/000/000/724/724218/
独特の光りかたにLightningのネームは
MSIのVGAの680GTX Lightningあたりとケースファンとしてマッチングバッチリでは!
1点

ども〜
こりゃLEDを埋め込んだだけの
単純なものですね。マイコンもなさそうだし
それでいて スカイツリーばりの
粋の色が でています
やす〜〜〜
書込番号:15034155
1点

オ〜ス(^-^)/
光物というかファンに関してはここのは良い商品です。
4ピンでPWM制御で汚れたら外してファンが洗えるのもミソ。
一度おためしあれ!
書込番号:15034334
2点



例の限定100個販売のJOUJYE「Twin Turbo Fan」(型番:BW-1238B-PWM)を勢いで3個も買ってしまったΣ(;°Д°)
既にサンヨーのファン3個で騒音発生源なのに、これを追加したら難聴になりそう…。
0点

とりあえずフロントとバックに着けました。
もうね、山洋ファンの音が可愛く思える程にコイツらは爆音です。
しかも回転数をマザーボードの機能で調整しようとしたらCPU用でしか下げられず、
仕方なくCPUファンはケースファン用に差し替えました。
あとは大型CPUクーラーのシルバーアローが来たら、
山洋ファンを3台でサンドイッチの予定。
エアフローは滅茶苦茶になるだろうな…。
書込番号:14646196
0点

こんばんはRider-Kさん
勢いで3個も買ってしまうとは、勢い有りすぎ(#^.^#)
エアフロー凄い事になりそうですね、ハリケーンPC?
シルバーアローも気になるクーラーなので、完成しましたら是非レビューのほうも、楽しみにしてます。
書込番号:14649072
0点

返信が遅くなりすいません。
シルバーアローの納期延期と販売店から連絡が着ました。
取り敢えず、納期がはっきりしない状態ですので、今しばらく画像アップはお待ち下さい。
ちなみにPCケース上段は、
怪物ファンを約2600回転に絞っているにも関わらず突風の『道』が出来ています(-◇-;)
書込番号:14702002
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ケースファン
(最近5年以内の発売・登録)





