
このページのスレッド一覧(全4790スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2003年6月4日 12:53 |
![]() |
0 | 2 | 2003年7月8日 13:08 |
![]() |
0 | 0 | 2003年6月2日 18:58 |
![]() |
0 | 2 | 2003年6月3日 14:22 |
![]() |
0 | 1 | 2003年6月7日 11:37 |
![]() |
0 | 1 | 2003年6月2日 00:41 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています






SN41G2って、電源切ってもUSBのバスパワーが生きてますよね?
これってどこかいじると変更できるのでしょうか?
どなたか知っている方、「電源ケーブルを抜く」以外の方法を教えて下さい。
USBキーボードや、外付けHDのパワーランプがつきっぱなしで、
気になって眠れません。
どうかよろしくお願い致します。
0点

マザーによってはBIOSでWake on mouseや
Wake on keyboardをDisableにすると消えたりしますけど。
書込番号:1638533
0点


2003/07/08 13:08(1年以上前)
そうそう、うちもバスパワーのUSB機器をいくつか使ってますが、
PC本体の電源を抜かなくては、これらの機器がつきっぱなし。
モニター類に使用していた連動電源タップも使えず・・・
先日、電源OFF時にコードをつないでいる状態でケースを開けてみたら、
1日以上使っていないのに、電源が結構温まっていました。
待機電流も相当あるのでは?
出荷時のBIOSでは設定できないようでしたが、
最新BIOSで、この辺の設定の変更は出来るんですかね?
書込番号:1740737
0点





昨日はじめてS端子をつなげてTVに出力してみたところ画面がまともに映ってくれません・・。
起動直後のWindows画面はとてもきれいに映るのですが、次にログオン画面(最初にマウスの矢印が表示されたあと)から表示がおかしくなるのです。
なんというか白黒でとても粗い感じの画面になってしまいます。
画面のプロパティから詳細やBIOSの設定も確認して、イマイチよくわからないままクサイ項目を変更したりもしたのですが直りません。
誰かわかる方いらっしゃいませんでしょうか?
0点



ベアボーン > マウスコンピューター > CUBE-SB51G


SB51G オンボードビデオIntel 845を使ってます。
VineLinuxを入れたいのですが、2.6.1r1という最新のCD-ROM
でもX-Windowが表示される時に真っ黒けになって表示が見えなく
なってしまいます。対処方法はありませんでしょうか?
またオンボードでうまく使えてる方いらっしゃいますか?
0点


2003/06/02 22:15(1年以上前)
ここの「FB(フレームバッファ)コンソールを使いたい」を試してみてください。
http://vinelinux.org/vine26.html
また、インストールの際、モニタの設定やディスプレイドライバの選択は合ってますか?。
書込番号:1634045
0点



2003/06/03 14:23(1年以上前)
ツキサムアンパン さん、ありがとうございます。
640X480しか表示出来ないモニタだと「out of range」でX起動せず
だったのですが、800X600のモニタ繋ぎましたら、あっけなく表示
されました。おさわがせいたしました。。
書込番号:1635925
0点





買ったばかりでビデオキャプチャのMTV2000がでかくて入らないことに
気が付いたのですが、MTV1200HXなら入るのでしょうか?
HPには『突起部分を含まないサイズ』しか書いていないため、微妙です。
実際の所、やってみた方がいらしたら情報頂けると助かります。
2度も人柱にはなりたくないため、どうかよろしくお願いいたしますm(__)m
0点



2003/06/07 11:37(1年以上前)
自己レスです。
結局、MTV1200HXのサイズは怖かったため、
ピクセラの『PIX-MPTV/P4W』にしました。
これならちゃんと入ったし、今までとソフトが違うのでなれないといけないけど、
テレビも外部入力もちゃんとできるみたいなのでよかったです。
書込番号:1648131
0点



ベアボーン > マウスコンピューター > CUBE-SK41G

2003/06/02 00:41(1年以上前)
なぜBIOSアップしないといけないんですか?
書込番号:1631720
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ベアボーン
(最近3年以内の発売・登録)



