ベアボーンすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ベアボーン のクチコミ掲示板

(26945件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4789スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ベアボーン」のクチコミ掲示板に
ベアボーンを新規書き込みベアボーンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

CPUファンなのですが

2002/08/19 10:58(1年以上前)


ベアボーン > KEIAN > KCF-S868

初めまして、初めてこちらに書き込みさせていただきます。
KCF-S868を先日購入したのですがこのベアボーンにはCPUファンは
付いて来ないのですか?知人に聞くと自分のには入っていたと言います
そこで質問なのですが、P4 1.6AGhzのCPUを使う場合、ベアボーンに入っているものと、
CPUに付いてくるもの、どちらを使うのが良いのでしょうか?
とても初歩的な質問かと思いますが、よろしくお願い致します。

書込番号:898231

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2002/08/19 11:20(1年以上前)

heddon さんこんにちわ

標準のCPUファンが取り付けられる設計で、オプションでCPUファンが有るようです。

http://www.keian.co.jp/new_pro/kcfs868/kcfs868.html

書込番号:898256

ナイスクチコミ!0


MINT412さん

2002/08/19 14:38(1年以上前)

ベアボーンに入っているFANはうるさいので、純正を使用することをオススメします。

書込番号:898485

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/08/21 06:47(1年以上前)

ついてますよー薄型の中央部分に銅製のヒートパイプはまってるやつです。

このCPUFANは背面の2機のFANよりはだいぶ静かです

って先月組んだしこれ。

書込番号:901451

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

このケースでアスロンは??

2002/08/17 12:45(1年以上前)


ベアボーン > GIGABYTE > MA7CU

スレ主 どんぐりころころさん

ここ初カキコなのね。。
*このベアボーン最近価格下がってまして魅力がでてきました。
このケースでアスロン使っている方おられます?
熱、大丈夫でしょうか?
サラブレッドと組みたいのですが

書込番号:894817

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2002/08/17 12:48(1年以上前)

メーカが対応しているといってるから大丈夫だと思いますが

書込番号:894822

ナイスクチコミ!0


パットンくんさん

2002/08/20 14:15(1年以上前)

ギガバイトのホームページをみてもXPとは書いてあっても2200+(サラブレット)まで、乗せれるってどこにかいてあった?

書込番号:900196

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2002/08/20 16:29(1年以上前)

この商品にはAthlon XPと書いてあるので、2200+が動作しない場合は虚偽の表示なので返品が可能。

マザーボードも、先週出したBIOSで2400+や2600+も正確に認識するとメーカーのサイトにはある。

書込番号:900340

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2002/08/20 16:59(1年以上前)

新BIOSでThoroughbredでも2400+と2600+についてしか触れていないのなら、初期出荷のBIOSであっても2200+は可能だと想像できる。

書込番号:900381

ナイスクチコミ!0


スレ主 どんぐりころころさん

2002/08/22 14:12(1年以上前)

このマザーGA7VKML、どのくらいの性能でしょう?
2200+だと熱そうですね。最近でた2400+はよさそうですが
価格を考えて1800+か1900+かな

1800+だと80秒切れるでしょうか(スーパーφ)

書込番号:903652

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2002/08/22 14:41(1年以上前)

そのまえになんかいうことあるんじゃないのか

書込番号:903678

ナイスクチコミ!0


スレ主 どんぐりころころさん

2002/08/22 16:03(1年以上前)

ありがとうとでも書けばよかった?
わたしでもサラブが乗ること位は確認とれるわよ
>このケースでアスロン使っている方おられます?
>熱、大丈夫でしょうか?
と質問させて頂いています。ということでこのベアボーンの経験のある方いらしゃいますか?と尋ねたのです。
チョット感情的でごめんね

書込番号:903761

ナイスクチコミ!0


さあさん

2002/10/10 00:39(1年以上前)

「なんかいうことあるんじゃないのか」ってあなたここの何様なの?

書込番号:992154

ナイスクチコミ!0


さああさん

2002/10/18 23:49(1年以上前)

熱暴走してるんだろう。

書込番号:1009484

ナイスクチコミ!0


さあああさん

2002/10/31 13:13(1年以上前)

藁藁藁

書込番号:1035813

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

TV出力について

2002/08/14 23:25(1年以上前)


ベアボーン > 星野金属 > M.J M100 WPM

スレ主 TUSL2さん

このたびビデオデッキ代わりに、MTV2000を積んでMJまたはPOLOQuatreで組もうかと考えているのですが
このキューブについているTV出力というのはマトロックスのDVDmaxみたいにMPEG2やAVIファイルの再生のみをTVに出力することは可能なのでしょうか?
その際にはアナログディスプレイのほうは普通の画面を同時に出すということはできるのでしょうか?

あと、もしPCIのVGAカードを買うとなった場合ラデオンのTV出力付のカード等は上記の機能は使えるのでしょうか?

教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:890224

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

USB2.0を使えるようにするには

2002/08/14 22:01(1年以上前)


ベアボーン > KEIAN > KCF-S868

スレ主 kazupitonさん

みなさん、はじめまして。このベアボーンはUSB2.0が使えるとありましたが、USB2.0対応のポータブルハードディスクをつなぐと、ドライバが対応していないとでてしまいます。どのようにしたらよいのでしょう。付属のCDからインストールですか?(全部英語で意味がちょっと・・・)マイクロソフトのアップデートですか? 初心者なので、何か手ほどきをお願いいたします。

書込番号:890051

ナイスクチコミ!0


返信する
金剛マエストロさん

2002/08/14 22:45(1年以上前)

USB2.0が付いてるからUSB2.0のデバイスが全部動くかとゆーと、そーゆー
ことはないワケでー。
まず、マザー側のUSBを生かすためのドライバは入っているのは当然として、
ポータブルハードディスクにもドライバが付いてるはずなんだけど、それは
入れたのかにゃん?
ボクもいままでいろいろUSB2.0のデバイス使ってみたけど、たいがいドライ
バのインストールが必要だったよーな。
まぁ、マニュアルをちゃんと読んで逝っちゃってくだされ。

(金剛)

書込番号:890143

ナイスクチコミ!0


スレ主 kazupitonさん

2002/08/15 21:26(1年以上前)

金剛マエストロさん、ありがとうございます。いろいろやってみましたが、付属のCD-ROMからドライバーをインストールしたら、どうにか使えました。お騒がせいたしました。

書込番号:891945

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

うつらない・・・・

2002/08/14 20:28(1年以上前)


ベアボーン > ASUS > TERMINATOR P4

スレ主 カネタタキさん

モニタに何も映らなくなって困っています。パソコン本体の電源をつけると、モニタは反応はするのですが何も映りません。始めビデオボード(GF2)をつけていたのですが画像が変だったので、オンボードに切り換えたりBIOSの設定をいじっていると、再起動されたときに突然映らなくなりました。始めにオンボードに切り換えた時は映り、OSのセットアップもできたので、BIOSの設定の問題だと思います。BIOSはどうすれば初期化できるのですか?教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:889863

ナイスクチコミ!0


返信する
yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2002/08/14 20:33(1年以上前)

cmosクリアー

書込番号:889872

ナイスクチコミ!0


スレ主 カネタタキさん

2002/08/15 11:35(1年以上前)

返信ありがとうございます。cmosクリアーってどうやるのですか?説明書を読んでみましたが、よくわかりませんでした。どなたか教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:891041

ナイスクチコミ!0


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2002/08/15 19:33(1年以上前)

過去ログにいっぱい 検索してみよう

書込番号:891761

ナイスクチコミ!0


くろりんさん

2002/08/15 22:33(1年以上前)

マザーボードにジャンパーピンが有るらしい。それを一旦抜いて、しばらくしてから
刺し直せば直るらしい。あとはリチウム電池を外して同様に時間を置いて
から戻せば直るとか聞くけど..

BIOSをデホルトにするならF10か何かで初期状態になるんじゃなかった?

書込番号:892063

ナイスクチコミ!0


スレ主 カネタタキさん

2002/08/16 12:05(1年以上前)

電池をはずしたらできました。ありがとうございました。

書込番号:892963

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ビデオカード

2002/08/12 16:55(1年以上前)


ベアボーン > KEIAN > KCF-S868

スレ主 MINT412さん

皆さんは増設のAGPビデオカードどのようなものを使っていますか?
私としてはRADEONを使いたいのですが、使っている方はいらっしゃいますか?
どうもAGPスロット脇にある配線がビデオカードのFANと干渉しやすそうに思うんです。

書込番号:885711

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ベアボーン」のクチコミ掲示板に
ベアボーンを新規書き込みベアボーンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング