
このページのスレッド一覧(全4789スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2002年7月31日 12:45 |
![]() |
0 | 3 | 2002年8月12日 00:49 |
![]() |
0 | 2 | 2002年7月31日 10:55 |
![]() |
0 | 3 | 2002年7月31日 02:09 |
![]() |
0 | 3 | 2002年7月30日 00:33 |
![]() |
0 | 1 | 2002年7月29日 07:46 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています






スリムタイプのベアボーンをと思い、A643-Sの購入をかんがえています。
そこで、ちょっと教えてほしいことがあるのですが…
このマザーボードのMX4LRは、i845GLチップセットで、オンボードのグラフィック内蔵となっているのですが、その性能はどのくらいのものなのでしょうか?
また、AGPスロットも、ADDカードにしか対応していないとのこと…
いろいろな情報サイトで調べてみたのですが、このカードについても製品は出ているものの、どのくらいの性能があるのか詳しくは記されておりませんでした。
もしかしたら、ものすごく初歩的な質問かもしれないので、恥を忍んで教えていただけたらと思います。
よろしくお願いします。
0点


2002/08/10 22:18(1年以上前)
最近A643-CAを実家で組み立てました。
(中身はA643-Sとほとんど変わりませんね)
動かした感想は
・・・別にぃ・・・
てな感じで、あんまり気になりませんでしたけれども。
もしもVTR再生、3Dゲーム等をバリバリやるならば、
多分選択肢に入らないベアボーンだと思います。
→USB2.0だけで、IEEE1394もついてませんので。
用途はなんでしょう?
ちなみに自宅はVAIOの古いやつ(L520)にセレロン1Gを乗
せてます。これよりは早く感じましたが。。。。
追記
明日実家に帰る予定です。暇があったらベンチでも
取ってきます。
書込番号:882716
0点



2002/08/10 23:10(1年以上前)
ロデオさん、情報ありがとうございました。
用途は、主にホームユースで、インターネットで動画再生をしたりするくらいです。ゲームはほとんどしません。
仕事で用いるときは、SPSSで情報処理をするくらいですので、それほど画像の性能は関係ないと思います。
ありがとうございました。参考にさせていただきます。
書込番号:882838
0点


2002/08/12 00:49(1年以上前)
お約束どおり、ベンチしてきました。
★ ★ ★ HDBENCH Ver 3.30 (C)EP82改/かず ★ ★ ★
M/B Name
Processor Pentium4 1995.02MHz
VideoCard Intel(R) 82845G/GL Graphics Controller
Resolution 1024x768 (32Bit color)
Memory 515,568 KByte
OS 5.1 (Build: 2600)
ALL Integer Float MemoryR MemoryW MemoryRW DirectDraw
30043 49762 76068 91312 31631 60698 37
Rectangle Text Ellipse BitBlt Read Write Copy
10733 12949 5880 184 36610 36793 4822
グラフィックはボロボロです。ま、ゲームをしなければ問題ないですが。
ちなみにCPUはP4-2Aです。
もちろんADDカードはさしてません。ディスプレーが未対応の液晶のため。
買い替えかな?
ご参考までに・・・。
書込番号:884727
0点





初めて自分で組立てようと思っています。スペックはP4の1.6GHz、マザーボードはintel845G、メモリはDDRSDRAM256MB、CD-ROM、HDD80GB、MICRO ATXタイプを予定してますが、推奨のベア−ボーンか各パーツを取り扱っている良いお店(色々教えてくれる)等を紹介してもらえないでしょうか?漠然としてすみませんが、宜しくお願いします。m(__)m
0点


2002/07/30 19:31(1年以上前)
ベアボーンならstormという店が有名だと思いますが。
http://home.catv.ne.jp/dd/t_robot/shop/computer/index.html
書込番号:862496
0点



2002/07/31 10:55(1年以上前)
ご教示ありがとうございます。早速STORMのHPを見させてもらいました。単体で組むより、ベア-ボーンの方が初回はいいですよね?
書込番号:863670
0点



ベアボーン > マウスコンピューター > CUBE-50


CUBE-50を購入しました。
OSはWindowsXp professional を入れました。
チップセットドライバ、LAN グラフィックドライバとインストールは成功したのですが、何故かサウンド関連が不調です。
音に関しては、色々と試したのですが、5.1chの設定のline-in(Rear-Out)からしか出力されません。
マイクに関してはまったく入力できません。
サウンドチップメーカのサイトから最新ドライバを落としてきたのですが、それでも変わりません。
OS上はサウンドドライバは正常に動作しているとなっています、
どなたか助言お願いします!!
0点


2002/07/30 02:05(1年以上前)
こんなん聞くのは野暮かもしんないけど、ボリュームコントロール見た?
スタートボタン→ファイル名を指定して実行→『sndvol32』と入力
で、ボリュームコントロールが開くから、メニューのオプション→プロパティから、
『録音』を選んで、マイクとかライン入力とかその辺がミュートになってないか、
音量は適切か確認。
そういう項目が無かったら前述のプロパティ選んだときに出る各音の
チェックボックスにチェックを入れてちょ。
書込番号:861514
0点



2002/07/30 02:43(1年以上前)
早速のご回答ありがとうございます。
しかし、ご指摘のボリューム関連のプロパティは確認してまして、問題ありませんでした。
そもそも、サウンドドライバのインストール時に選択するオプションを間違えたのかも?と思い、全パターンを試したのですが、やはりダメでした。
8738 in motherboard(2)
** Line-in and rear speaker output share the same jack. (3)
** Line-in and Center/Subwoofer share the same jack. (4)
** Microphone and Subwoofer share the same jack. (5)
※ここでは、(2)の(3)を選択してます。
前面パネルのジャックからは音も出ません(ケーブルは接続されています)
一度OSをインストールしたときに、キット付属のCD-ROMからデバイスドライバを入れてから、削除して、最新ドライバを再インストールしました。これが原因でしょうか?
#OSから再インストールかな!?
書込番号:861552
0点


2002/07/31 02:09(1年以上前)
自己レスです。
申し訳ありません。サウンド鳴りましたし、マイク入力もできました。
理由は、マザーボードから出ているサウンドの線が前面パネルのコネクタから外れていました。(中途半端に刺さっていた)
CUBE-50の前面パネルのコネクタは”やわらかい”ので気をつけましょう!!
お騒がせしました。
書込番号:863300
0点





GIGABYTEのG-MAXではじめてPCを組み立てたのですが。
(これ→ http://www.gigabyte.com.tw/products/gmax.htm)
で、ちょっと問題が。
このケースには5インチベイが二つあるのだが、そのうち一つには、
ドライブの出し入れをするところに金属カバーがかけてある。
これを取り外してCD-RWを取り付けたいのだけれど、取り外し方
がよくわからない。普通のネジでとめてあるわけではなく、どうもケースをくっつけてあるのと同じ、かしめ(?)みたいなものでとめているらしい。
要領を得ない質問かもしれないけど、どなたかこういう金属カバーの
取り外し方を知っている人います?
まあ、取り外せなければ外付けのものを買えばいいんだけど、ちょっと
外付けのドライブの方が高いんですよね。
0点


2002/07/29 23:35(1年以上前)
強引に何度もぶん曲げながら外す。
書込番号:861170
0点


2002/07/29 23:36(1年以上前)
それって点付け溶接してあるやつ?
だったら取り除く金属板に穴があると思うのでドライバ等を入れてねじ切って取ってしまえばOK.
書込番号:861174
0点



2002/07/30 00:33(1年以上前)
お二方、返信サンクスです。
力任せにひっぱったら取れました。
う〜ん、これでよかったのだろうか。
書込番号:861320
0点




クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ベアボーン
(最近3年以内の発売・登録)



