ベアボーンすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ベアボーン のクチコミ掲示板

(26951件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4790スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ベアボーン」のクチコミ掲示板に
ベアボーンを新規書き込みベアボーンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ユーティリティツール

2003/07/26 23:13(1年以上前)


ベアボーン > Shuttle > SN45G

このベアボーンってユーティリティツールが付属してないんですね。
熱感系がちょっと心配なのでCPUや筐体内の温度を確認したいと思うのですが
適当な監視ツールってないですかねぇ。

書込番号:1799822

ナイスクチコミ!0


返信する
マイソフさん

2003/07/28 01:23(1年以上前)

「LM78mon」というフリーソフトがあります。うちのnForce2系Athronマシンでも動くので、SN45Gでも大丈夫じゃないかしら。機能は簡単に言うと、BIOSのHealth Statusと同じ情報がWin上で読めるという物です。

書込番号:1803749

ナイスクチコミ!0


スレ主 源藏さん

2003/07/28 01:46(1年以上前)

マイソフさんありがとうございます。ばっちり動作してくれてます。
これで安心して2500+をFSB400で動作させる事にチャレンジできそうです。

書込番号:1803792

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

起動しない

2003/07/19 23:50(1年以上前)


ベアボーン > Shuttle > SB61G2

スレ主 かんべんしてくれーさん

みなさま、こんばんわ。
皆様に、助けていただきたいことがあります。

下記の構成で、PCを組んだのですが、電源を一瞬電源が入ってすぐ落ちてしまいます。

CPU Pentium 4 2.40CG
Mem:DDR PC3200 512MB CL2.5*2
HDD:IBMの80GB

どなたか助けてください。
よろしくお願いします。

書込番号:1776936

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/07/20 11:42(1年以上前)

ヒートシンクが浮いているとか

書込番号:1778239

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/07/20 11:43(1年以上前)

後はFANを指定のコネクタにつなげて一定以上の回転数がないと起動しない仕様の物もあります

書込番号:1778244

ナイスクチコミ!0


Tappさん

2003/07/22 18:30(1年以上前)

僕も以前同じ内容で相談したことがあるんですがCPUのヒートシンクが浮いておりました。おそらく同じではないかな?

書込番号:1786479

ナイスクチコミ!0


kobetさん

2003/07/27 14:12(1年以上前)

私の場合は、グラフィックボード(ELSA)のソッケット金具がマザーボードのジャンパーピンに接触していてトラブリました。電源が入らない。使用中に落ちる等で悩みました。ディスプレイケーブルに触るとトラブルので解りました。現在はピンを少し曲げて接触回避しており、それ以降症状出ません。尚、ジャンパーピン(AGPスロットの角部)は取説に記載ありません。

書込番号:1801737

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

PS/2ポートへのスタンバイ電源をOFF

2003/07/15 00:57(1年以上前)


ベアボーン > Shuttle > SB61G2

こんにちわ、

SB61G2を購入したのですが、電源をOFFにしても光学マウスが光ったままになります。
通常、BIOSでUSBキーボードサポートをDisabledにするか、マザーボードのジャンパーでPS/2ポートへのスタンバイ電源をOFFにできると思うのですがマニュアルにそのような記述が無く、BISOでUSBキーボードサポートをDisabledにしてもダメです。
SB61G2はPS/2ポートへのスタンバイ電源をOFFにすることは出来ないのでしょうか?

書込番号:1761689

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/07/15 01:27(1年以上前)

サスペンドをS3にしてみる。

書込番号:1761817

ナイスクチコミ!0


スレ主 t9yaさん

2003/07/15 09:08(1年以上前)

BIOSのサスペンドはS3になっています。
その項目の中で他に必要な設定等はありますか?

書込番号:1762377

ナイスクチコミ!0


スレ主 t9yaさん

2003/07/27 08:55(1年以上前)

SHUTTLEにメールで質問したところ、できない仕様という回答でした。

書込番号:1801021

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ゲットしたら教えてください

2003/07/23 21:29(1年以上前)


ベアボーン > Shuttle > SN45G

SN45GのFSB400動作時の安定性が気になります。
最近はやりの2500+をFSB400で動作させて
3200+稼動できるかも気になります。
手になされた方は、是非教えてください。

書込番号:1790403

ナイスクチコミ!0


返信する
せくれとさん

2003/07/26 08:45(1年以上前)

我が家では問題なく稼動していますよ。
構成は以下のとおりです。

OS:WindowsXP Pro SP1 + Plus
CPU:AthlonXP 2500+(クロック上げて実質3200+で使ってます)
MEMORY:DDR 3200 x 2(KINGMAX)
VGA:Tornado GeForce 4 Ti4200 (AGP 4x 128MB ファンあり)
HDD:Seagate ST3120026AS (120GB U100 7200rpm)

1日数時間程度使っていますが、特に変な動きもしません。
もちろん途中でシャットダウンなんかもありませんよ。
あと、静音対策として、ケースファンをサンヨー製に変えました。
かなり静かになって、とても快適です。

書込番号:1797699

ナイスクチコミ!0


せくれとさん

2003/07/27 00:02(1年以上前)

ちょっと間違い
× MEMORY:DDR 3200 x 2(KINGMAX)
○ MEMORY:PC 3200 x 2(KINGMAX)

書込番号:1800047

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

たすけてください

2003/07/17 14:32(1年以上前)


ベアボーン > Shuttle > SB51G

スレ主 すいこうさん

自作知識がないものの頑張って組み上げ、今まで動作してきたのに昨日から急に立ち上がらなくなりました。
OSが立ち上がる前に
verifying DMI pool data......
のメッセージがでてきます。
CMOSクリアもなんだか試しましたがダメみたいです。
どうか助けてください。

書込番号:1769288

ナイスクチコミ!0


返信する
ken160nさん

2003/07/17 15:42(1年以上前)

起動ディスクが読み込めてないとき、出るようなメッセージだったかな。
つまりHDDがお亡くなり?とりあえず接続とか確認。

書込番号:1769409

ナイスクチコミ!0


スレ主 すいこうさん

2003/07/26 16:05(1年以上前)

あのあと接続やら何やらを確認しましたがやはりHDDが壊れていたようです。HDD買い替えで何とかまた動くようにはなりました。
ken160nさんアドバイスありがとうございました。

書込番号:1798668

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

HDD包む

2003/07/26 12:14(1年以上前)


ベアボーン > ASUS > Terminator P4-533A

スレ主 sususukaさん

このベアボーンはスマートドライブって入りますか?
あと入れたことによる温度上昇ってどれくらいでしょうか。

書込番号:1798142

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15558件

2003/07/26 12:25(1年以上前)

スマドラの奥行きは18cm弱、普通の光学ドライブよりは2cmくらい短いです
まず大丈夫でしょう
温度上昇は実際にやってみないと、というところはありますね。

書込番号:1798166

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ベアボーン」のクチコミ掲示板に
ベアボーンを新規書き込みベアボーンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング