ベアボーンすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ベアボーン のクチコミ掲示板

(26951件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4790スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ベアボーン」のクチコミ掲示板に
ベアボーンを新規書き込みベアボーンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

どうして

2003/06/01 16:31(1年以上前)


ベアボーン > Shuttle > SS51G

スレ主 RADEONとはさん

シャトルのキューブ型ベアボーンSS51GにRADEON9200を購入して取り付けてFFベンチをした所1900でした。あまり性能がよくないなーと思い、翌日RADEON9600PROを購入しました。 またまたFFベンチをしたら2100でした。 ほかの書き込み欄では9600は5000ぐらいはでているのですがどうでしょうか?  200しか上がらないなんておかしいよー
値段は倍だったのにー

構成は
CPU  セレロン2.1G
メモリー PC2100 512MB
HDD Maxtor 160GB
VGAボード RADEON9600PRO
OS WinXP HOME
CPUが足を引っ張っているにしても遅すぎるのではないかと思います。
マザーボードのチップセットなどのドライバなどのせいでしょうか?
教えてください ちなみにチップセットはSis651です

書込番号:1629966

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

MTV2000は使えますか?

2003/05/26 22:39(1年以上前)


ベアボーン > ASUS > Pundit

スレ主 bun1128さん

このベアボーンを買ってみようと考えています。
現在のPCでMTV2000を使用しているのですが、
これで使用できるのでしょうか?

使っている方、使おうとしてダメだった方がいらしたら、
コメントいただけると助かります。
よろしくお願いいたしますm(__)m

書込番号:1612526

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 bun1128さん

2003/06/01 12:57(1年以上前)

自分で人柱してみました。駄目でした(;;)
長さが長すぎてCPUファンの所にあたるは当たり前として、
横が大きくてケースにぶつかってしまい、中に入れることもできませんでした。

ということですので、これではMTV2000は無理です。
考えていた方がいたらあきらめたほうがよいと思います。

そこで、別のキャプチャボードを買おうと考えていますが、
何がよいでしょうか?
使っている方がいましたらぜひご教授お願いいたしますm(__)m

書込番号:1629460

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

不具合について

2003/04/06 22:46(1年以上前)


ベアボーン > Shuttle > SN41G2

スレ主 とほほほほさん

SN-41G2にAthlon2000+を載せています。
Mpeg映像をWMPなどで再生するとリセットが起きます。
しかし、QuickTimePlayerで再生すると大丈夫のようです。
前述の不具合を回避する方法はグラフィックアクセラレーターのパフォーマンスをなしに設定することみたいです。
どなたか同じような症状の方はいませんか。また、改善方法がわかれば教えてください。

書込番号:1465736

ナイスクチコミ!0


返信する
素人指向がGOOD!さん

2003/04/08 12:59(1年以上前)

Athlon2500で同様の事象がおきてます。
メモリー(PC3200)との相性かと思っていたのですが…
私も解決策無く困っていました。
最悪は内部VGAの使用を止めて見ようかと思っています。

書込番号:1470298

ナイスクチコミ!0


スレ主 とほほほほさん

2003/04/09 00:09(1年以上前)

返信ありがとうございます。
わたしもメモリーはPC3200です。その辺が関係あるのでしょうかね。「内部VGAの使用を止めて見ようか」とはグラフィックボードを入れるのでしょうか。もしそうならその結果も教えてください。

書込番号:1472194

ナイスクチコミ!0


おむさん

2003/04/09 09:32(1年以上前)

同じくPC3200乗せて同様の現象でした。
んで、むかしのPCにのせてた、DDR(型番忘れました)で
問題なく動作しました。週末にでも、買いなおしに行きますか?って感じです。

書込番号:1472951

ナイスクチコミ!0


いたろーさん

2003/04/10 16:09(1年以上前)

CPUコアの温度が高くなりすぎると自動的に電源が落ちる機能が付いています。冷却が不十分なのでは?

書込番号:1476264

ナイスクチコミ!0


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2003/04/10 16:26(1年以上前)

電源とかいろいろしっかりしてないとね

書込番号:1476300

ナイスクチコミ!0


なんなん2さん

2003/04/17 08:42(1年以上前)

OSがwin2000の時にはうちもリセットかかったことがありますが、
win XP Proに変えてからは落ちることありません。
ちなみにどっかのページでwinxpを強く推奨! と書いてあったと思います。・・・・

書込番号:1497141

ナイスクチコミ!0


ねまりさん

2003/05/31 21:45(1年以上前)

私もSN41G2にXP2200+とPC2700 512MB載せてますが
HDBenchのVGAテストでフリーズしてしまいます。
メーカーに点検依頼で商品を送付しましたが異常なしで返却されてきます。
ぜんぜん改善の余地がないので〜VGAカードを載せようかと思っているところです;;

書込番号:1627472

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

電源について

2003/05/31 17:31(1年以上前)


ベアボーン > KEIAN > KCF-S768

スレ主 スタツアーさん

みなさん、教えてください。
KCF−S768を使用中ですが、動作が不安定でたびたびとまります。
PCの容量が足りないことが判り、電源を200W程度のものと交換したいのですが、そのままの状態で取り付け可能な電源というのはあるのでしょうか。
交換したことがあるユーザーの方経験談を教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:1626680

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

1945

2003/05/25 20:56(1年以上前)


ベアボーン > AOPEN > 1945PV

スレ主 kkkkk35135さん

だれかこの1945買ったかたいませんか
感想きかせてください

書込番号:1608947

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20件

2003/05/29 17:01(1年以上前)

買いました!。82,800円でした。でも、買った後でAOpen通販の再生工房で79,800円で売られていることに気がつきました。今は品切れになっているけど・・。感想は、液晶は思っていたよりも綺麗で性能も優秀。気になる点は大きさと重さ。あと質感がそんなに高くはないということでしょうか・・。

書込番号:1620367

ナイスクチコミ!0


スレ主 kkkkk35135さん

2003/05/29 23:08(1年以上前)

82800円は安いですね、aopen通販は、安すぎですね、販売店からクレームくるで!8万きったらほしいですね

書込番号:1621376

ナイスクチコミ!0


DVD−Rの録画さん

2003/05/31 15:52(1年以上前)

AOpen通販の再生工房で79,800円今じゃ販売中になっていますよ

書込番号:1626425

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

LAN

2003/05/30 17:13(1年以上前)


ベアボーン > KEIAN > KCF-S768

スレ主 とほほ、、さん

たびたび質問します。
オンボードのLANは、使用できなくなりました。デバイスマネージャーにて、LANの設定のLinkSpeedをAutoから10Mにすると使用できるようになります。
何故でしょうか? 同じ現象の方いますか?

書込番号:1623378

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/05/30 23:28(1年以上前)

休止モードを使うとそうなると思いますがR8100のLAN

書込番号:1624486

ナイスクチコミ!0


スレ主 とほほ、、さん

2003/05/31 00:57(1年以上前)

休止モードは、使用していないのですが、、、
見ている箇所が悪いのか?設定?
どこかに休止モードについて良い記述ありますか?

書込番号:1624812

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ベアボーン」のクチコミ掲示板に
ベアボーンを新規書き込みベアボーンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング