ベアボーンすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ベアボーン のクチコミ掲示板

(26945件)
RSS

このページのスレッド一覧(全479スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ベアボーン」のクチコミ掲示板に
ベアボーンを新規書き込みベアボーンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

外箱破損品

2004/03/25 11:44(1年以上前)


ベアボーン > AOPEN > XCcube PC EZ65

Aopen直販で家族用に外箱破損品+Celeron2.4GHz買ってみました。
届いた箱は2個口、本体箱とCD+CPU+電池おまけの内容。
外箱の損傷は多少シワがある程度で普通。伝票や時間帯指定の
ラベルが直接貼ってあるので別にこれでも安ければ不満無し。
CPUはショップで買えば保証カードが添付されてるけど
このセットには付属しない。 納品書1枚で各パーツを保証。

書込番号:2626367

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 105円さん

2004/03/25 18:12(1年以上前)

あららCPUの保証カード箱のふたに挿してありました。

書込番号:2627419

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

PS2マウス…

2004/03/25 13:24(1年以上前)


ベアボーン > BIOSTAR > iDEQ 200V

スレ主 HGSSさん

CUBEで組んでみたくなって買ってみたけど
本当に動かないみたい。
最初だけは動いてたんだけど…

XP1700+(1.5V)とA350XT(FX5900XT)乗っけてみたけど
電源は何とか間にあってる様子。
ファンの静かさに少し関心。

書込番号:2626647

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

問題なし!

2004/02/26 21:16(1年以上前)


ベアボーン > ASUS > Terminator P4-533

スレ主 masa2004さん

tukumoの通販で、1月末に安く購入。celeron 2.4Gにて快調に動作してます。ただし ケースファンは評判通り最悪で「五月蝿い!」超静音タイプに交換。評判の悪かったオンボードのVGAも「特に問題は無し!」値段が下がった今が買い時では・・・・

書込番号:2518613

ナイスクチコミ!0


返信する
Prescott野郎さん

2004/02/28 20:45(1年以上前)

自分も同じもの購入しました。CPU選択中です。候補は、
中古のPen4 1.6A、無難なCele 2.4G、興味のPrescott 2.4A
ですが、Prescott動きますかね?1.4Vのようですが。
動いても電源パンクかなぁ。どなたか2.4AのTDP教えてください。

書込番号:2526089

ナイスクチコミ!0


GOOSさん

2004/03/23 22:45(1年以上前)

Prescott 2.4A 動きません。
Intel純正ファンも付きません。
でも、3.06GでW2Yは立ち上がる。


書込番号:2620606

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

iDEQ 200A購入しました

2004/03/21 15:22(1年以上前)


ベアボーン > BIOSTAR > iDEQ 200A

スレ主 アンジロウさん

iDEQ 200A購入しました。
掲示板の書き込みが少ないのでとりあえず書き込みます。
ちなみに、自作は初めてです。

OS :WINDOWS XP PRO
CPU  :Celeron 2.40
メモリ:DDR PC3200 SAMSUNG 256MBx2
HD  :IC35L080AVVA07-0 (80G U100 7200)
DVD :DVR-ABH8( スーパーマルチドライブ)
FD  :MITUMI:2mode 3.5inchi 7in1カードリーダー一体型
モニタ:e-yama 15NE2

約1週間使ってますが、今のところ非常に安定して動いています。
ただし、 iDEQのほかの掲示板と同じように、PS2マウスがほとんど
認識しません。USBマウスは問題おきないようです。
(PS2マウスが無線式のため残念ですが)

動作音ですが、System Control Utility ver2.198を使用して、
IEでのインターネットを見ている状態では、
QUIETモードで、CPU Fan 2270rpm以下、System Fan 2280rpm以下
CPU温度 28度となっています。

で、私的な体感では、十分静かなパソコンだと思います。
重たい処理すればもちろんFanの回転数が大きくなりますが、
ぜんぜん静かなほうだと思います。

HDが3年ほど使用しているもののため、回転している音のほうが
気になります。
(IBMの静音化ツールを使用して、ガリガリ音を消しています)
深夜では、特に自分のHDの回転する音が気になりますが、
交換すればもっと静かになるでしょうね。

(気づいた変な点)
・BIOSTARのHPで、iDEQ200Aの製品写真が白ですが、実際は黒。
・製品写真で、前面にスライド板がついているが、
 CD-ROMとFDの2箇所に黒いベゼルがついています。
・上記HPでCPU Supportをみると、P4ABS (v1.2)しかない。
 自分のは、P4ABS (v1.0)。たぶんv1.0では、Prescottつかえない
 のかもしれません。(未確認です)

いままで、VAIO J10(Celeron 500)だったので、めちゃくちゃ早くて、
静かで大満足でした。

書込番号:2610880

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2004/03/21 20:51(1年以上前)

プレスコは入れると故障の原因になるからやめましょう

まぁいれるならpen4-2.8G程度でもセレロンからなら1GHz以上速くなる感じですよ

書込番号:2611976

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

組み立て完了

2004/03/07 07:29(1年以上前)


ベアボーン > Shuttle > SS51G1(V2.0)

スレ主 おほーつくさん

セレロン2.6Gで組み立てました
音も静かで良いですよー
ただ前面にある電源スイッチはチョット押しただけで電源が即効で落ちます
その隣のリセットスイッチも触れただけで即効で強制終了して電源が落ちた後、再起動かかります。

(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル

書込番号:2555058

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 おほーつくさん

2004/03/21 02:18(1年以上前)

誰も見てないと思うけど追記事項

電源SWについてはOS側の設定で即効落ちは回避できました
でも、リセットボタンは怖いままっす

書込番号:2609358

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

購入レポ−ト

2004/03/16 23:49(1年以上前)


ベアボーン > AOPEN > B165VE

スレ主 RZ350RRさん

最近購入した者です 使用感を報告します @環境はP4 2.4C メモリ256MB×2枚でHDDは80GB 8MBキャシュ A液晶は明るすぎです Bキ−タッチが抜群に良いです Cファンの音はややうるさい程度です D電源は熱いです E全体的にノ−ト自身の熱は低そう(主観的&冬場)Fでかいけどそれほど気にもならいです 結論はデスクトップと変わりません 購入して正解だと思います ノ−ト考えてる人にお勧めです

書込番号:2593601

ナイスクチコミ!0


返信する
そ〜だですさん

2004/03/17 00:23(1年以上前)

このパソコン高すぎじゃない?

書込番号:2593771

ナイスクチコミ!0


RZ250R(3HM)さん

2004/03/17 09:58(1年以上前)

AOpenの通販でBTOとして丸々セットで買ったら
かなり安かったですよ?

性能とコストのバランスも普通のノートパソコンと比べて良いし。
PCカードスロットとバッテリーが無いのが問題にならない人には
良いものかと思います。

・Pentium4 2.80C GHz (FSB 800MHz)
・CD512M-DDU400 (PC3200 512MB) 2枚セット CM製
・B165VE
・seagate ST3120026A 120GB 8M ATA100
セットで15万でお釣りがきました。
ポイント1500ポイントもきたのでマザーボードも希望すればもらえます。

書込番号:2594652

ナイスクチコミ!0


スレ主 RZ350RRさん

2004/03/17 20:54(1年以上前)

私もAOpenの通販BOTにて購入しました全部で13万くらいでした これでデスクトップと変わらない性能(ノ-マルでπ104万桁55秒)&パ−ツの互換性もありますので買い得くだと思いますが・・・

書込番号:2596450

ナイスクチコミ!0


heberekeさん

2004/03/20 09:31(1年以上前)

青筆BTOは不良品多いですよ。現に5回購入しましたが、全て不具合がでたんで、もう青筆BTOは信用していません。まあ、製品自体へちょいからしょうがないんでしょうね、きっと。

書込番号:2605715

ナイスクチコミ!0


RZ250R(3HM)さん

2004/03/20 18:12(1年以上前)

どんな不具合が出て,AOpenがどんな対応をしたか
教えて頂けると参考になるのですが・・・。

書込番号:2607279

ナイスクチコミ!0


ねぎとろさん

2004/03/20 23:27(1年以上前)

[2605622]を読む限り
へべれけさんのほうが最低人であって、悪口を書いているだけの人のようですよ。

書込番号:2608568

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ベアボーン」のクチコミ掲示板に
ベアボーンを新規書き込みベアボーンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング