ベアボーンすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ベアボーン のクチコミ掲示板

(26945件)
RSS

このページのスレッド一覧(全118スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ベアボーン」のクチコミ掲示板に
ベアボーンを新規書き込みベアボーンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

PCデポ

2004/12/28 22:16(1年以上前)


ベアボーン > Shuttle > SS56L

スレ主 各務さん
クチコミ投稿数:70件

で、\19.7K(台数限定)

書込番号:3699124

ナイスクチコミ!0


返信する
あみちゃんですさん

2004/12/29 16:53(1年以上前)

どちらのPCデポでしょうか?
まだ在庫ありましたか?

書込番号:3702714

ナイスクチコミ!0


あみちゃんですさん

2004/12/30 00:42(1年以上前)

まさかガセ情報かも?

書込番号:3705063

ナイスクチコミ!0


スレ主 各務さん
クチコミ投稿数:70件

2004/12/30 21:47(1年以上前)

うちに入ったチラシを確認したら、新習志野、船橋店が対象でした。
他の地域でもチラシが入ってるかもしれない(28日折込)のでご確認を。


http://www.pcdepot.co.jp/shop/list.php

書込番号:3708771

ナイスクチコミ!0


あみちゃんですさん

2004/12/31 01:16(1年以上前)

えっ!マジですか?家から近い!
明日早速電話してみます。
情報、ありがとうございます。
都内とかその他の店舗の情報とかその他ありませんかね???
う〜ん、その値段なら買いたいです!!!

書込番号:3709755

ナイスクチコミ!0


スレ主 各務さん
クチコミ投稿数:70件

2005/01/02 00:25(1年以上前)

昨日(1/1)新習志野のPCデポに行ってきましたが数台在庫ありました。
広告の売り出し期間は終わってますが値段はそのまま。
実機を弄ってみましたが、前面のコネクタパネルがかな〜〜〜りショボイです。
個人的には当方も所有している同スペックのSS56Gの方がデザインが好きです。

書込番号:3716810

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

DELLのバッテリーが安いです。

2004/12/24 09:24(1年以上前)


ベアボーン > AOPEN > 1551-AG1

DELLでは純正部品が1週間限定で15%offをやっています。あと3日です。
1551-AG1で利用可能?と思われるDELL製8セルバッテリーが安いです。
早速注文してみました。送料込み13000円ちょいで買えました。
納期は10日から2週間ということでした。時期的に年明けになってしまいますが。
支払いはクレジット一括または銀行振り込みでした。

※この情報はデル製バッテリーが使えることを保障した書き込みではありません。注文して使えなくても当方は責任を負いません。(^^;

書込番号:3678416

ナイスクチコミ!0


返信する
1551ファンさん

2004/12/25 22:31(1年以上前)

残念ですが、コネクターの形状が異なり装着できません。日立のRadiusの方は全く同じで使用しています。但し、色が白!

書込番号:3685475

ナイスクチコミ!0


1551初心者さん

2005/02/16 03:11(1年以上前)

確認ですが、日立のPriusGear K Series用のバッテリーは、1551-AG1にも使えるという意味でしょうか?

書込番号:3939692

ナイスクチコミ!0


1551初心者さん

2005/02/20 02:22(1年以上前)

自己レスです。(レスがついてたのは気のせいかも知れません。失礼。)
PCワンズ(http://www.1-s.co.jp/sales/index.html)の通販で購入してきました。商品名は「NB-BAT8-51」で、単価は、15,980円でした。
色も標準添付品と同じで、やや重く感じますが倍の時間動かせることを考えれば全然気になりません。

書込番号:3959502

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

俺も年内に購入したい!!!

2004/11/30 10:51(1年以上前)


ベアボーン > Shuttle > SS56L

スレ主 キューブ欲男さん

何とも書き込みの数が少ないですね〜?。
相当、人気がないのでしょうか?

自分も年内にこのベアを購入しようと考えています。
どなたか特価情報がございましたら書き込みお願いします。
秋葉原某有名店でなんと15K円という信じられない値段で
限定販売したらしいのですが自分が問い合わせたら
もう売り切れでした・・・。

又、使用中の方で問題が発生した方がいらっしゃいましたら
参考情報などを是非お伺いしたいです?

書込番号:3566581

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

お年玉〜でかおっかな

2004/11/29 14:00(1年以上前)


ベアボーン > ASUS > Vintage

スレ主 アッヒャーさん

ツクモで14266円(税抜き)で販売してるみたいです。
http://shop.tsukumo.co.jp/dir.php?category_code=2035

お年玉でこっそり買ってやろうか・・・



ほしいいい!

書込番号:3562863

ナイスクチコミ!0


返信する
グン・ジェムさん

2004/11/29 14:04(1年以上前)

こんな仕様ならバラで買ったほうがよっぽど安く付く。
魅力もうまみも少ないね。

書込番号:3562875

ナイスクチコミ!0


スレ主 アッヒャーさん

2004/11/29 17:21(1年以上前)

うっそぉぉぉん!

書込番号:3563379

ナイスクチコミ!0


XJRR2さん
クチコミ投稿数:4644件

2004/11/29 20:42(1年以上前)

ケースだけなら6千円。マザーが多分P4S800-MXで8千円。
合計1万4千円くらいかと。

書込番号:3564139

ナイスクチコミ!0


スレ主 アッヒャーさん

2004/11/30 13:50(1年以上前)

あ〜〜!安い!そりゃ安い!
どうしよーう・・・やっぱり
ベアボーンじゃないやつもいいなぁ・・・
うーん・・・学生だから安くおさえたいし・・・
やっぱり・・AthlonXP?64は高いかな・・・
参考になりました・・・ありがとう!

書込番号:3567072

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

単純ミスにて・・・

2004/11/26 12:03(1年以上前)


ベアボーン > JETWAY > MiniQ460

スレ主 趙雲子竜さん

先週、Faithにて14,370円で購入しました。
ホワイトだけ在庫が有り安価購入でホクホクでしたが・・・
ここからがトラブル(?)続き。
ファンは回るが、BIOS立ち上がらず。
セレ2.4Gを購入するも、Core SteppingがD1でダメ。
485GEのチップセットはCPUのCore SteppingがD1では動かないとの事。
中古のペン4 1.7G(C1)を探し出し、これでOKか、と思いきやまたまた動かず。
CPU・メモリ共に動作確認で使用中の稼動マシンをバラシ、チェック
するも問題なし、再組み立て(泣)
接続不良かと、何度も組みなおし・・・でもダメ。
配線かと、ベアボーンの配線を全部外し、接続し直し、でもダメ。
Faithのサポセンへ持ち込み、動作チェックしてもらうも動かず。
初期不良かと諦めた所、なんと、電圧の設定が240Vではないですか。
この部分、触った記憶が無いので最初から240V・・・。
100Vに直して無事BIOS起動となりました。(苦笑)
こんな単純なチェックが最後になるとは・・・・。
自作20機目で初めてでした、トホホ。
現在、無事稼動中、トラブル(?)無けりゃ安い買い物でした。

書込番号:3548997

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2004/11/26 12:34(1年以上前)

馴れれば馴れるほど初心忘れるべからず・・ですよね。嘆くお気持ち同感です。

書込番号:3549079

ナイスクチコミ!0


RAID-0さん
クチコミ投稿数:369件

2004/11/26 12:57(1年以上前)

確に・・・そんなところ、普通はチェックしないですね。

書込番号:3549146

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2004/11/26 14:51(1年以上前)

趙雲子竜さん   こんにちは。  動いて良かったね。  
ちょっと遅かったけど、、、 http://www.geocities.jp/ja3ocxbrd/1stassembly.html

書込番号:3549413

ナイスクチコミ!0


スレ主 趙雲子竜さん

2004/11/29 12:59(1年以上前)

yone-g@♪ さん,RAID-0 さん,BRD さん
返信ありがとうございます。
BRD さん、あなたのホームページ、お気に入りに登録済みです。
大変参考になっております、良いHPですね、皆さんも是非参考にしてください。
稼動4日目ですが、今のところ問題無く快適に作業しております。
ベアボーン・CPU(P4 1.7MHz)・メモリ(512M)・HDD(80GB)・DVD-ROMの最小構成ですが、
3万8千円で1台作れる時代になってしまったんですね〜

書込番号:3562683

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2004/11/29 15:45(1年以上前)

たまにPCショップへ行くと これがPC? と言うような小型でかっこいいのが並んでますね。

書込番号:3563137

ナイスクチコミ!0


スレ主 趙雲子竜さん

2004/12/07 02:51(1年以上前)

先週、Faithに寄って見たらこのベアボーンの型名価格紹介の所に
上記の240Vの件、書いてありました、ははは。
電圧が輸入時のまま240Vに設定されている為、使用時に100Vに
切り替えてくださいだって・・・遅いって・・・
ただし、CPUのCore SteppingがD1でダメって事は書いてなかった。
(ちなみに、セレDは使用不可)
皆さん、MotherboardのChipsetがIntel 845GEのときは
Core SteppingはCタイプ、忘れずに!!

書込番号:3596919

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2004/12/07 07:51(1年以上前)

人柱報告になりましたね。

書込番号:3597164

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

そろそろ底値か?

2004/10/03 15:55(1年以上前)


ベアボーン > AOPEN > XCcube PC EZ65

スレ主 Yuppie DX ほしいなさん

俺コンハウス で
EZ65 ホワイト 19,800 円(税込)

TWOTOP で
Yuppie DX 20,979 円(税込)

書込番号:3344521

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 Yuppie DX ほしいなさん

2004/10/07 00:18(1年以上前)

フェイス で
EZ65 19,770 円(税込)
Yuppie DX 20,970 円(税込)

ところでこの「Yuppie DX」、AOpenにも製品情報がないのですが、販売店の情報によるとスペックは Yuppie と同じ。
いったい何が DX なんだろう?

書込番号:3357148

ナイスクチコミ!0


やっぱりあずきばーさん

2004/10/08 09:45(1年以上前)

値段が下がってDX(笑

FSB対応に誤植がありますが・・・
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20041002/ni_i_bb.html

現物知らないのですが、これ見る限り下のチルトアップ?の台座が
無いように見受けられます。

書込番号:3361264

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ベアボーン」のクチコミ掲示板に
ベアボーンを新規書き込みベアボーンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング