ベアボーンすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ベアボーン のクチコミ掲示板

(26945件)
RSS

このページのスレッド一覧(全118スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ベアボーン」のクチコミ掲示板に
ベアボーンを新規書き込みベアボーンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

実質40,320円

2008/12/14 18:43(1年以上前)


ベアボーン > Shuttle > SG45H7

クチコミ投稿数:1件

ビックカメラ.comにて、44,800円のポイント還元10%(実質40,320円)で販売されてます。
おそらく週末セール(本日中?)なので、お早めに。

書込番号:8783717

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:5件

2008/12/16 01:34(1年以上前)

ビックはずっとその値段とポイントで販売してますよ。
焦らなくても大丈夫です。

書込番号:8791209

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

テクノハウス東映で45980円

2008/09/27 20:30(1年以上前)


ベアボーン > AOPEN > MP45-D

秋葉原の店頭価格ですがテクノハウス東映で45980円現金特価価格で販売されています。
今日見に行ったら売り切れていましたが、これくらいの値段なら欲しいですよね

書込番号:8421300

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:3件

2008/10/01 12:10(1年以上前)

core 2 duo Pxxxx シリーズが搭載できるのは魅力だと思います
デスクトップとグラフィック以外はほとんど差が無いですからね

43000台になったら購入しようかな、、 

書込番号:8439375

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

@Telafyでは47,670円ですね

2008/08/18 17:14(1年以上前)


ベアボーン > AOPEN > MP45-D

クチコミ投稿数:101件 妖精帝國FC 



ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

PROVAで\44,800ですね

2008/08/14 11:02(1年以上前)


ベアボーン > AOPEN > MP45-D

クチコミ投稿数:101件 妖精帝國FC 

PROVAという会社からこの値段ででてますね。

http://www.prova-jp.com/order_bb_compact.htm

書込番号:8205755

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

43,800円

2008/05/18 17:31(1年以上前)


ベアボーン > AOPEN > MP965-D WHITE

スレ主 ぷぇんさん
クチコミ投稿数:54件

こちらの白モデルが既存のモデルと同等の価格に落ち着いたら買おうかと思っていましたが、
既存モデルのみの価格情報が掲載されているuWORKSさんのページにて白モデルが同じ価格で掲載されています。
最安価格で送料込みでしたので思わず即注文しちゃいました(笑)

さらに小型安価のEee Stationと迷いましたが性能がネックでした。

書込番号:7824244

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 ぷぇんさん
クチコミ投稿数:54件

2008/05/22 01:44(1年以上前)

すべてのパーツが届いたので組みましたが
まず、外箱が黒だったので注文ミスかと焦りましたが中身はちゃんと注文通りでした。
上蓋がやはり外し難かったですね。後はCPUファンのセット位置が判りずらく怖かったです。
負荷を掛けない時でもMP915やらノートと比較にならない程ファンがうるさくてちょっとがっかり。
……この辺りは黒ので話は出てると思われるので被ってると思いますが

新しいBIOSが出ていたのですが、WHITEだけ項目がありません。
中身は一緒だと思うので大丈夫とは思いますが・・・不安です。どなたか試された方はいらっしゃいませんでしょうか?

書込番号:7839279

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

ソフマップの週末特価

2008/02/16 00:24(1年以上前)


ベアボーン > Shuttle > SG31G2

クチコミ投稿数:4件

ソフマップの週末特価で¥22800で購入しました。

組み立ては比較的スムーズだったのですが
サウンドドライバーが入らず苦労しました。
(サウンドボードはオンボードを使用)

メーカーのホームページから最新のドライバー
をダウンロードしたりOS(XPSP2)を再インストールしてみたり
いろいろ試してみましたが、だめでした。

ほとほと疲れて、インテルのホームページを覗いてみると
トラブルシューティングに同じ症状の対処法が載っていました。

オーディオ・ドライバーがインストールできない
Sigmatel* または Realtek* オーディオ・ドライバー (Express Installer CD からまたはウェッブからダウンロード可能な最新ドライバー) をインストール中に、以下いずれかのエラーメッセージでインストールに失敗する

* Device Object not present, restart the system and run setup again.
* The system does not support the driver you are attempting to install

http://support.intel.co.jp/jp/support/motherboards/desktop/sb/CS-020642.htm#driversfail

記載の解決法を試してみると、あっさり問題は解決しました。
もし、同様な症状でお困りの人がいましたら参考にしてください。

書込番号:7396578

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件

2008/02/22 17:33(1年以上前)

エイリアス2さん、情報ありがとうございます!
月曜日からずっと期待してて、先ほど同じ\22,800で発注しましたよ!

この週末に届けば、一気に組み上げたいですね。
ただし、メイン機のCPUをE8400にする次のボーナスまでは、余り物
パーツを使い回すつもりなので大したことはないですが。

Bare: Shuttle SS56GV3 -> SG31G2
CPU: Celeron320 -> Pen4 531
MEM: PC-3200 512MB -> PC2-6400 1GBx2
HDD: 160GB/IDE -> 160GB SATA2 x2
OS: XP

ブラウザ/メール、iTunes+iPod、時々DVD作成のサブ機なので
まあ十分でしょう。

昨年メイン機のXPに、VISTAを共存させようとして、XP側を全滅させて
以来なので今からとても楽しみです。

書込番号:7430575

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2008/02/23 02:14(1年以上前)

やればできるかも?さん

発注おめでとうございます。
手元身届くのが待ちどうしいですね。
私のマシンも好調で、ビスタパソコンのサブのつもりで購入
しましたが、今ではシャトルがメインになってしまいました。

書込番号:7433013

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ベアボーン」のクチコミ掲示板に
ベアボーンを新規書き込みベアボーンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング