ベアボーンすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ベアボーン のクチコミ掲示板

(26945件)
RSS

このページのスレッド一覧(全393スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ベアボーン」のクチコミ掲示板に
ベアボーンを新規書き込みベアボーンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

標準

値段おかしーし

2012/11/18 22:05(1年以上前)


ベアボーン > Shuttle > SG41J1 Plus

120万円ですか?

書込番号:15359140

ナイスクチコミ!2


返信する
φなるさん
クチコミ投稿数:3811件Goodアンサー獲得:363件

2012/11/18 22:19(1年以上前)

wwwwwwwwwwwwwwwwww

書込番号:15359231

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:37件

2012/11/18 22:20(1年以上前)

価格推移グラフを見ました。
デタラメな価格をつけている店舗がありますね。
価格を間違えているわけではなさそうです。
遊んでんのか!っていう感じ。

書込番号:15359237

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Ivy対応化改造

2012/10/05 00:24(1年以上前)


ベアボーン > Shuttle > XH61

クチコミ投稿数:9件

特価で購入し、パーツを集めて組んでいる途中ですが、情報を集めているうちに
Ivy対応化が出来そうなので書き込みさせていただきました。

2chのShuttle友の会 16台目 レス500前後にてMSI H61I-E35化が出来るとの
書き込みを見つけました。
当方はG530を購入してしまっていますので改造の意味はあまりないのですが
組み終わって落ち着いたらやってみようかな?と思っています。
ただし、Post画面の表示がMSIの方が遅いらしく、その分多少起動に時間がかかる
とありました。


書込番号:15162372

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

もう後継モデルが・・

2012/08/28 17:20(1年以上前)


ベアボーン > Shuttle > XH61V

クチコミ投稿数:18件 XH61VのオーナーXH61Vの満足度5

AKIBA PC Hotline に,後継機種と思われる情報が載っていました。
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20120901/sp_fline.html
「DS61」です。発売は早ければ秋?
更にコンパクトになるようですが,光学ドライブは内蔵できないようです。
脱・光学ドライブ路線は,Mac Mini と同じような感じですね。
XG41からの乗り換えは?・・と思案中でしたが,XH61Vは飛ばして,次の型にしようかな?

書込番号:14991453

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

余ったパーツで組む

2012/08/06 09:06(1年以上前)


ベアボーン > Shuttle > SH55J2

クチコミ投稿数:108件

余ったパーツを寄せ集め組みました

sh55j2(中古)
i7-860
corsair 8gb 2x4
intel 330 120 gb
Elsa gladiac 998 gt sp
intel gigabit ct desktop

上の構成にたどり着くまでに実は
なかなかクセのある事に気づき
結局、メモリは買い直ししました。

とにかく急に落ちるがデフォルトな製品
モニターが映らないというのも頻繁にありました
現在は安定して動作しています
ただ思っより動作音があるので
グリスとcpufanを交換後、半分ぐらいにはなったかな?

これの前はmacminiを私用していたので
やはり動作音が気になってしまいますが
それ以外はとても満足出来るの製品です

書込番号:14901890 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40366件Goodアンサー獲得:5684件

2012/08/06 10:18(1年以上前)

英字の大文字小文字で意味が違う場合がありますので。Shiftキーを押す手間を面倒くさがらないように。
Bとbでは、8倍違います。…そもそも読み辛い。

LANカードは、追加で必要ですか?

書込番号:14902072

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:108件

2012/08/07 07:05(1年以上前)

自宅の環境で何台かマシーンがあるのですが
「TS-459 Pro」というNASを使用している関係で
すべてのマシーンにIntelのLANAdapterを使用しているのですよ。
やはりこちらの方がジャンボも安定して動作し
スループットの安定感、エラーも格段に減りました。
その為こちらを使用しています。
また、NASをHDDとしてすべてのマシーンにはSSDのみ搭載という構成です。

最近はamazonでも2/3000円程度
みなさんにもぜひ交換をおすすめします。

書込番号:14905358

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2012/08/07 10:01(1年以上前)

落ちるがデフォルトな?
意味が通らない。
デフォルトは、怠けるという意味。

書込番号:14905769 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

64ビット対応

2012/06/11 06:07(1年以上前)


ベアボーン > Shuttle > XS35GS V3

クチコミ投稿数:101件

XS35V3は32ビットの未対応だがこれはGMA3650のグラフィックスドライバが32ビット版しかないためらしい。XS35GS V3のAMDのグラフィックスドライバは64ビット版があるのでXS35GS V3は64ビット Windows7も入るようだ。メーカの仕様でもWindows7 32/64ビット対応とある。

書込番号:14667130

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

XP非対応

2012/06/10 23:51(1年以上前)


ベアボーン > Shuttle > XS35V3

クチコミ投稿数:101件

XS35V3はGMA3650のXPのドライバがないのでXP非対応。
XS35GSV3も非対応とは書いてあるがAMDのビデオドライバがあるので何とかいける。あとXS35GSV3は64ビットにも対応と資料にはある。GMA3650には64ビットドライバがないがAMDはあるせいかな。

書込番号:14666521

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ベアボーン」のクチコミ掲示板に
ベアボーンを新規書き込みベアボーンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング