ベアボーンすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ベアボーン のクチコミ掲示板

(26945件)
RSS

このページのスレッド一覧(全393スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ベアボーン」のクチコミ掲示板に
ベアボーンを新規書き込みベアボーンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

K45から追加で購入しました。

2008/07/27 13:10(1年以上前)


ベアボーン > Shuttle > K48

スレ主 銀太丸さん
クチコミ投稿数:192件

5インチベイあるとのことでK45から追加でK48を購入。
PCデポで15800円だったのですが、帰りに寄ったビックカメラでも同じ値段+10%ポイント。ショックです。
やっとOSをインストールしただけなので使用はこれからですが、K45とほぼ同じ構成で動作しています。
 ・ Vista Premium SP1
 ・ W2U800CQ-2GL5J(2G×2枚)
 ・ Intel Core2Duo E8400
 ・ WD WD10EACS
5インチベイがあるので、ホームビデオの撮影編集用として使えるかと考えていたのですがPCIスロットがないためボード1394ボードの増設ができません。K45にはあったのでてっきりK48にもあるかと思っていたのですが。。。製品仕様には書かれていないので完全に購入前に見落としていました。
が、K45にはなかったオンボードDVIがあるので、HDCP対応していれば地デジ視聴パソコンとして使えないかと考えています。

書込番号:8133719

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

ようやくでましたね。

2008/07/25 15:15(1年以上前)


ベアボーン > AOPEN > MP45-D

クチコミ投稿数:101件 妖精帝國FC 

ようやく新製品がでてきましたね。
965とMP45 サイズ的には完全に同じのようです。
天板がフラットだけど、重ねがOKなのでしょうか?

965よりも高スペックであればいいのですがね。
メモリはやはり4Gのせても3Gしか見えなさそう。

価格も5万円を切っていい感じです。4万円中盤が買い頃か?

そろそろ交換の時期なので、どうしようかな。

書込番号:8125619

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:429件 MP45-DのオーナーMP45-Dの満足度4

2008/08/22 23:53(1年以上前)

メモリはチップセットそのものがGM965からGM45へ変わるため、4Gで認識されます。この辺はMP965から改善されていますね。

乗っているアーキテクチャとしてはCentrino2とほぼ同構成に仕立てることができそうですから、MP965に比べるとグラボ無しでも、それなりに強いミニPCが作れますね。私もこの製品には結構期待しています。

書込番号:8239934

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:101件 妖精帝國FC 

2008/08/23 11:03(1年以上前)

Dr.ARAMATAさん

ありがとうございます。
メモリの情報ありがとうございます。

このシリーズはかなり気に入っているのでいずれ購入します。
価格も他のサイトではかなりこなれてきているのでいですね。

書込番号:8241272

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:429件 MP45-DのオーナーMP45-Dの満足度4

2008/09/02 01:26(1年以上前)

いまだ店頭でも在庫を見かけないですね。

書込番号:8288452

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

7月に注文しましたが、

2008/07/23 23:15(1年以上前)


ベアボーン > Dirac > Noah AT-160-B

クチコミ投稿数:62件 Noah AT-160-BのオーナーNoah AT-160-Bの満足度5 建築士・パソコン自作 ブログ 

1.5ヶ月かかるようです。

書込番号:8119071

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

MP965比

2008/07/17 12:30(1年以上前)


ベアボーン > AOPEN > MP45-D

スレ主 ぷぇんさん
クチコミ投稿数:54件

ついに新型出ましたね。

TDPの下がった新型C2Dを載せられ
3D性能向上・DX10対応 eSATA端子まで付いてサイズそのままといい感じですね

まだ予約段階なので価格は高いですが5万円切った位が買い時でしょうか?
何気にHDMI端子で画像と音声両方出力できるというのもうれしいですね
(DVI端子をHDMI端子に変換しての使用なのに音声が本当に出るのか当方はよく判りませんが)

発熱・騒音低減と書いてますが965よりでしたらかなりいい出来かな。
現状MP965で満足しているのですが、HDMIで本当に音声も出せるのならば買い換えようと思います。

書込番号:8089535

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8件

2008/08/26 19:56(1年以上前)

AOPENの方に直接伺ったところ、DVIで音声も出せるようにチップを改良したとのことです。
ブルーレイの再生も問題ないと言っていましたが、
そこまでビデオチップいいのかなと購入するには迷います。

書込番号:8257288

ナイスクチコミ!1


スレ主 ぷぇんさん
クチコミ投稿数:54件

2008/08/28 21:24(1年以上前)

>verisignsecuredさん 

おお、そうでしたか
ブルーレイがOKとなると、地デジチューナー外付けしてもOKという事でしょうね。
参考になりました。

書込番号:8267468

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

K48出ましたね

2008/07/11 21:31(1年以上前)


ベアボーン > Shuttle > K45

クチコミ投稿数:40件 K45のオーナーK45の満足度5

ドライブスペースとアクリルパネルがカットしてあるようですが、
どうもすっきりしない感じがします。
本当はアクリルパネルにスロットインタイプのドライブが使える
スリットが彫ってあるものでも売ってくれればいいのですが・・・

書込番号:8062932

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

Athlon X2 4*50e向けBios更新

2008/06/15 21:58(1年以上前)


ベアボーン > Shuttle > SN27P2

クチコミ投稿数:62件 SN27P2の満足度4 建築士・パソコン自作 ブログ 

http://global.shuttle.com/download03.jsp?PI=189&PL=1
2008/03/26 最新省エネCPU向けにBIOSが更新されました。

書込番号:7945257

ナイスクチコミ!1


返信する
Qsilverさん
クチコミ投稿数:362件Goodアンサー獲得:15件 fee1ing 

2009/05/18 14:11(1年以上前)

情報ありがとうございます。 恥ずかしながら更新チェック、怠ってました。 これを機に定期的にウォッチしてみたいと思います。

書込番号:9563584

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ベアボーン」のクチコミ掲示板に
ベアボーンを新規書き込みベアボーンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング