ベアボーンすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ベアボーン のクチコミ掲示板

(26945件)
RSS

このページのスレッド一覧(全393スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ベアボーン」のクチコミ掲示板に
ベアボーンを新規書き込みベアボーンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

EA65

2004/03/06 16:37(1年以上前)


ベアボーン > AOPEN > XCcube PC EZ65

返信する
875さん

2004/03/17 15:46(1年以上前)

http://aopen.jp/products/baresystem/avea65.html
そろそろみたいだよ〜〜まちどうしい!!

書込番号:2595545

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

追記

2004/03/06 15:12(1年以上前)


ベアボーン > BIOSTAR > iDEQ 200T

スレ主 ばくおんさん

今の状況です
CPU:P42.6C
メモリ:256MB×2
HDD:120G
AGP.PCI増設なし
3.5インチ:カードリーダー
フル回転では
CPUFAN:5000回転前後
システムFAN:4000回転
システムコントロールユーティリティにて
CPUを0%:4017回転
システム10%:2000回転という状況です

書込番号:2552225

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

L型S−ATA電源ケーブル

2004/03/05 08:11(1年以上前)


ベアボーン > ASUS > Terminator 2-P

スレ主 SCPCさん

T2にS−ATAのHDDを取り付ける際に問題となっていた
電源コネクターですが
先日、ヤ○ダ電機のパーツコーナーを覗いてみたら
L型のS−ATA電源ケーブルが380円で売っていました。
これで問題なく取り付けできるようです。

書込番号:2547655

ナイスクチコミ!0


返信する
marlbozuさん

2004/03/10 02:23(1年以上前)

量販店にもあるということはひょっとして…と思い近くのビッ○カメラに行ってみたところ、ありました!
今日、やっとカバーをカポッとはめられて、やっとスッキリしました♪
皆様ありがとうございました。

書込番号:2567382

ナイスクチコミ!0


スレ主 SCPCさん

2004/03/20 17:15(1年以上前)

今、売られているT2−PにはL型S−ATAケーブルのほかに、L型の電源ケーブルも付属していますね。とりあえず、ショップからL型の電源ケーブルを頂いてきました。ユニティーさんのアフターサポートも良いですね。

書込番号:2607098

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

S-ATA電源ケーブル

2004/02/21 23:13(1年以上前)


ベアボーン > ASUS > Terminator 2-P

スレ主 ごま親父さん

過去にこの掲示板でもS-ATAの接続について話題となっておりましたが、S-ATAのコネクタはL字型のものが添付されており安心してS-ATA HDDを購入いたところS-ATA電源コネクタのL字型が必要のようです。
L字型のものが手に入らなかったので、HDDガイドに位置をずらしてドリルでネジ穴をあけ、無事装着できました。
同様にお困りの方、是非試して下さい。日曜大工用の電動ドライバにドリル先を着ければOKです。一穴、2分位であけれます。コツは、1.5mmドリルでガイド穴を先にあけておき、4mmで最終的にネジ穴をあけます。ささくれは、ニッパー等で丁寧に取り除きます。

書込番号:2498211

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

BIOS更新されたみたいです。

2004/02/14 23:23(1年以上前)


ベアボーン > AOPEN > B165VE

スレ主 ダイレクトサウンドさん

2004-2-11付で

書込番号:2470012

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 ダイレクトサウンドさん

2004/02/14 23:24(1年以上前)




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Prescottは

2004/02/12 14:33(1年以上前)


ベアボーン > EPOX > eX5 MiniMe 300S

スレ主 HIKAPONさん

代理店に問い合わせたところ、「eX5-300Sは現在のところPrescottコアのPentium4をサポートしておりません。」とのことです。
確かに、200Wの電源じゃキビシそうですね。

書込番号:2459546

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ベアボーン」のクチコミ掲示板に
ベアボーンを新規書き込みベアボーンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング