ベアボーンすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ベアボーン のクチコミ掲示板

(26945件)
RSS

このページのスレッド一覧(全393スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ベアボーン」のクチコミ掲示板に
ベアボーンを新規書き込みベアボーンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

いいね

2003/05/11 00:26(1年以上前)


ベアボーン > AOPEN > A665-S5

買いたい

書込番号:1566342

ナイスクチコミ!0


返信する
皇帝さん

2003/05/11 01:08(1年以上前)

う〜ん、小さくていいね
俺も欲しくなった(^^♪

書込番号:1566492

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15558件

2003/05/11 06:51(1年以上前)

CPUFAN速度4800rpm±10%、にも注目ね。

書込番号:1566975

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ONボードVGA⇒PCIVGAの設定について

2003/05/05 11:32(1年以上前)


ベアボーン > ASUS > Terminator K7 DDR

スレ主 もちベーコンさん

すいません、↑の書き込みに
動作環境部分の書き漏れがありました。

OS:WinXP Pro
BIOS:A7SC 1005.006β版(付属CDに入っていたもの)へUPしています。
よろしくお願いします

書込番号:1551035

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 もちベーコンさん

2003/05/05 12:50(1年以上前)

すいません。書き込み間違えました(反省)
こちらを無視して[1550988]にお願いします。

書込番号:1551238

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

静音対策

2003/04/26 12:34(1年以上前)


ベアボーン > Shuttle > SB51G

クチコミ投稿数:276件

cube型はうるさい。ということになってます。
SB51GはCPUファンが不要なだけまだましなのですが、それでも夜中などは
うるさいです。そこで、静音対策してみました。効果のあった順番に書きます。

1.メインファンの交換
これは、効果ありました。
2.ビデオカードを増設する場合、静音タイプを買う。
これも効果ありです。nVIDIAだったらFXより4Tiの方が静かです。
3.HDDは5400r.p.mタイプを選ぶ。
HDDの音はほとんどしなくなりました。熱の点でも有利です。
4.電源サイレンサーを追加する。
RM04Aというのを買ってみました。効果は微妙です。
ただ商品自体は、デザイン、質感など問題無いです。
さすがshuttleのcube専用品といったところ。
過大な期待さえしなければ、それなりに。
5.静音シート
中にぺたぺた張り付けるシートです。効果無いですね。

今のところ、電源のファンが一番のノイズ源となっています。
夜中の使用では、もう一息の静けさが欲しいところ。

書込番号:1523711

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5839件 Crack's cafe 

2003/04/26 13:31(1年以上前)

1〜3迄はていばんですね

書込番号:1523838

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

後継機がでるから入荷できない

2003/04/22 20:21(1年以上前)


ベアボーン > ASUS > Pundit

スレ主 fenrir-luneさん

某PCショップでバイトをしているfenrir-luneです。
このベアボーンを買おうとしたのですが在庫がなく注文という形にしましたが、、、
今日になって注文先のユニティからの連絡でHTのPEN4に対応したバージョンがでるからこのベアボーンは入荷できないかもしれないといわれました。ユニティーからの連絡では卸値が高くなるとのことでした。

書込番号:1513418

ナイスクチコミ!0


返信する
皇帝さん

2003/04/22 20:43(1年以上前)

それは残念
でも一般の人より安く買えるんでしょ

書込番号:1513480

ナイスクチコミ!0


sho-shoさん
クチコミ投稿数:6413件

2003/04/22 21:27(1年以上前)

情報が速くてなによりではない。

書込番号:1513652

ナイスクチコミ!0


スレ主 fenrir-luneさん

2003/04/22 21:52(1年以上前)

なんにも安くならないよ(T_T)
しかも卸値をみたらこの利益率はなんだと思う。
情報が早いというのは確かにあります。CPUの発売日を早く知ることができるし。FSB800のPEN4 3.0HGzは12日に入荷。発売日は14日というように。フライングをするとインテルはうるさいから、、、特に秋葉原にある支店はチェックが厳しいようで

書込番号:1513732

ナイスクチコミ!0


jTETRAさん

2003/04/23 06:05(1年以上前)

貴重な情報有難うございます。
fenrir-luneさんのような方がいらっしゃるとその後の対処がすばやくできます。
最近、PCショップ「信念」でPunditを注文しましたが、
物はまだ届いていません。
納期4、5日ということだったので、昨日にも届くと思っていました。
最悪の場合、残念ながらキャンセル扱いになりそうです。

書込番号:1514887

ナイスクチコミ!0


スレ主 fenrir-luneさん

2003/04/24 19:08(1年以上前)

バイト先では確実に入荷できるかわからないのでヤフオクで購入することにしました。
新品未開封ので29,980円+セレロン1.7GHzを6,673円
後はUSB切り替え機を買って、ネットサーフィン、メールチェック、プリントサーバー専用機にする予定です。
今使っているPCだけだとFF11をやりながら攻略情報がみれないし、よけいな周辺機器をつないで処理速度が遅くなることもなくなる。

書込番号:1519014

ナイスクチコミ!0


おぼつちやまさん

2003/05/01 18:36(1年以上前)

この機種に関して入荷できますが、在庫が代理店に少ないようですのでお急ぎ連絡下さい。新機種も代理店に入れば入手できます。良ければ対処します。

書込番号:1540150

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

デバイスドライバーがない!

2003/04/19 17:09(1年以上前)


ベアボーン > 星野金属 > POLO R WPM

どなたか、私にデバイスドライバーの焼CDを売っていただけませんか、
私も、Polo R (REVO)を使ってますが、
CPUとHDDを取り替えたときに行方不明に気がつきました、
ビデオコントローラーとマルチメディアオーディオコントが「?」なんです、、コマッタ・・・・ToT)/
ご親切な方、よろしくお願いします。

書込番号:1503745

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2236件

2003/04/19 17:56(1年以上前)

メーカーのサポートに電話すれば送ってもらえるでしょう。

書込番号:1503823

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/04/19 18:26(1年以上前)

搭載チップがわかればダウンロードできますよ

書込番号:1503898

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2003/04/19 18:46(1年以上前)

メーカにいって送ってもらってる方がいいと思いますね。
付属にライティングソフトなどがありますので。

ドライバだけでよければ、WindowsUpdateとかでドライバを探したしたりできますけどね。ただ、メーカの方みてもドライバはありませんでしたが・・・ インターネットのどこかに必ずドライバはあるはずですし

書込番号:1503951

ナイスクチコミ!0


スレ主 tibeさん

2003/04/19 21:00(1年以上前)

Shuttleのホームページから
ダウンロードできました、
ありがとうございました。
ただ・・・音がまだ、でません。。。

書込番号:1504287

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/04/19 21:26(1年以上前)

AC'97準拠5.1chオーディオ(Realtec ALC650)

のドライバを検索して入れましょう

書込番号:1504384

ナイスクチコミ!0


HD2H2さん

2003/04/19 22:16(1年以上前)

Audioドライバーは、ここですね。「www.avance.com」

書込番号:1504577

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

LANが機能しない

2003/04/17 08:46(1年以上前)


ベアボーン > マウスコンピューター > CUBE-25

スレ主 LAえええええさん

オンボードLANが機能しない。多分IRQの問題だと思うんだが
PCIスロットがひとつしかないからどうしようもないな・・・

書込番号:1497148

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ベアボーン」のクチコミ掲示板に
ベアボーンを新規書き込みベアボーンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング