
このページのスレッド一覧(全393スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 2 | 2021年11月17日 14:03 |
![]() |
1 | 0 | 2021年9月18日 21:06 |
![]() |
4 | 1 | 2021年4月21日 13:45 |
![]() |
13 | 3 | 2021年3月26日 22:31 |
![]() |
6 | 8 | 2021年1月22日 06:52 |
![]() ![]() |
6 | 3 | 2020年11月20日 22:15 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ベアボーン > ASRock > DeskMini X300/B/BB/BOX/JP
このPC、現在使用用途がないためずっと押し入れで眠っています。
公式見たらWin11のドライバが準備されているため、
Win11の体験も兼ねてアップグレードしてみようと思います。
数ヶ月ぶりの電源投入だから、まだWin11の案内が出てこない。。
そのうち出てきたらチャレンジしてみます。
2点

>kakakuxさん
updateしたら出るはず。
書込番号:24449299
0点

翌日Win10 21H2かな、そのアップデートが出てきてそれを行った後に
Win11アップグレードの案内が出てきました。
※念のためBIOSは最新アップデート済み
Win11アップグレード時間はあっという間でした。体感20分ぐらい?
その後、事前にダウンロードしておいたWin11のドライバを順番にインストール。
https://www.asrock.com/nettop/AMD/DeskMini%20X300%20Series/index.jp.asp#Download
Videoドライバはインストール後に再起動でNo-Videoになったため焦りました。
モニタが東芝REGZA TVでしたが、TVの電源On/Offで解決。
最後にWindowsアップデートを行って無事完了となりました。
※ソフトはOffice356とAtokぐらいしか入っていませんが
入っているソフトが少ないも事もあり、とてもサクサクです。
それでも非対応ソフトがあると思うため、メインPCにはまだ入れられないですね。(もうしばらく様子見)
ちなみにA300はTPM 2.0非対応のためダメと出てきました。
参考になれば幸いです。
書込番号:24450173
0点



ベアボーン > ASRock > DeskMini H470/B/BB/BOX/JP
これ専用として売られている無線LANカードとアンテナのセットについて
知っている人は知っているかもしれませんが、LANカード上のアンテナコネクターとアンテナケーブルのコネクターは
無理な力をかけると簡単に破損してしまいます!
目に自信がない方は、事前にライト付きの拡大鏡とピンセットを用意しておきましょう
あとはとにかく焦らないことと、パニックを起こさないことですね
2点

実は、私も以前にそれで1枚ダメにしました。
以前壊したときは、カードをビス止めして、上からピンセットなどで差し込もうと、ルーペを使ってライトを充てて一生懸命にやりましたが、
意外に入らず、イライラしていたら、変な入り方をして、ソケットがはがれてしまいました。
コツというか、アンテナの配線は、カード(基板)をM.2ソケットに刺す前に行うことです。
カード(基板)を持って、親指と人差し指で、カードのピン部とケーブルのソケット部を合わせて、軽く基盤を動かしながら指で軽く抑え込むとコリ、というかコツンと比較的簡単に入ります。意外に力はいりません。そして2本ともつけてからM,2ソケットに刺しこんでネジ止めしたほうが断然楽です。
誰かのお役に立てれば幸いです。
書込番号:24093187
2点



ベアボーン > ASUS > Mini PC PN50 PN50-BBR026MD [ブラック]
R7 4700Uを搭載したMini PC PN50 PN50-BBR027MDを2月2日にASUSストアで注文して2月4日に届きました。税抜き48909円で、別途消費税と配送料がかかりました。
昨日場当たり的に、他のPCに刺さっていた8GBのメモリーと余っていた2.5インチSATA SSDで組み立ててみましたが、小ささ、静かさ、サクサク感と大満足です。とりあえずタワーPCの上にちょこんとおいてますが、きちんとメモリーとM.2 SSDを買い揃えて完成させたらモニターの後ろに取り付ける予定です。Rebatesのポイント還元もあり今回の買い物は大当たりでした。LENOVOのThinkCentre M75q Gen 2を買いそびれて悔しい思いをしていましたが、こちらの方が良かった。
ちなみに4800Uの28MDも税抜き63455円で発売していましたが、今日見たら品切れになってました。27MDも在庫に限りがあると思うので、欲しい方は急いだほうがよさそうです。
9点

なにより、Ryzen CPU の供給不足なのだと思います。やはり Ryzen はデスクトップのハイパフォーマンスが主戦場でしょうから Mobile 系の CPU はより少数でしょうし、なんといっても PS5 の CPU が Zen2 コアのカスタムだったはずなので、そっちにも結構生産能力持っていかれてるんでは。作れば売れるはずなのに、生産能力が足りない、とメーカーさんも AMD もジレンマでしょうね。その分、希少価値が保たれているのかもしれませんが。
私も 4800U のやつ狙いでちょこちょこ覗いてはいたのですが、先日は「本日 8 人が購入しました」と書かれて在庫切れでした・・・・・・。
書込番号:24033200
2点

無事 28MD を入手できました。なんか、26MD だけなくなって、ほかはここ数日在庫あるようなので、在庫が結構潤沢になり始めたのですかね。だったらショップにもおろしてあげればよいのに。
書込番号:24044374
1点



ベアボーン > ASRock > DeskMini X300/B/BB/BOX/JP
往年のベアボーン「A300」の後継機種
対応しているのはグラフィック機能内蔵のRYZEN、ATHLONシリーズのみ
これを買おうと思ったんだけど、背面のUSBポートの数がA300と同じ
違う点は4000番台のRYZENに対応していることだけ
しかも!4000番台のRYZENはバルク品扱いで、マザーやベアボーン本体との同時購入しかできない!
だったらA300で充分ですね。3400Gと組み合わせれば結構遊べそうですし
このベアボーンを選ぶ意味ってあるのかな?
1点

4X4 BOX-R1000M/JP
4X4 BOX-V1000M/JP
これらのほうがよくないですか?
書込番号:23919795
0点

>あずたろうさん
こんなベアボーンが出たのですね!
実をいうとバッファローダイレクトで中古整備済のA300を買って今日届いたのですが、
正直4x4のほうがよさげ・・・・・
詳細チェックして買うかどうか決めようと思います
書込番号:23919812
0点

NUC BOX-1165G7
もうすぐこれも追加されます
書込番号:23919824
0点

>あずたろうさん
チェックしてみましたが、やはりエンベッテッド(組込用途向け)RYZENだけあって制約が多すぎますね。
何より2280サイズのM.2が使えないというのは致命的でしょう。
INTELのは2280が使えますがスロットが1基だけ・・・
こういった超小型ベアボーンであれこれ欲しがってはいけないのはわかっていますが・・・・
書込番号:23919858
1点


>あずたろうさん
ん〜・・・・
M.2は手持ちのを使いたいので、NUC BOX-1165G7待ちですね。
もっともとんでもない高値になりそうで怖いけど・・・・
書込番号:23919890
1点

ですね、4X4 BOX-V1000M/JP 並みにはなるでしょう。
書込番号:23919948
1点

>あずたろうさん
そのくらいで済めばいいですよね
INTELのゲーミングNUCみたいに10万超えになったら嫌ですが・・・・
書込番号:23920257
2点



ベアボーン > ASUS > Mini PC PN50 PN50-BBR026MD [ブラック]
概要に最大容量1TBの2.5インチHDDと、最大容量512 GBのM.2 SSDをサポートと記載されていますが、これ以上の容量の物は使用できないのでしょうか。 購入を検討していますが、素人なのでご教授願います。
1点

https://www.asus.com/support/Product/ContactUs/Services/questionform/?lang=ja-JP
製品仕様のことはメーカーが一番詳しいのでASUSにお問い合わせください。
書込番号:23799440
1点

SATAのHDDもM.2のSSDも実際的には制限などありません。(一般ユーザーが買われるストレージなら)
メモリーは最大容量をある程度はマザーチップセット仕様に依るところはあります。
2TBの M.2付けても、 4TBのHDDも 2.5インチなので厚みが大丈夫ならOKです。
書込番号:23799475
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ベアボーン
(最近3年以内の発売・登録)



