ベアボーンすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ベアボーン のクチコミ掲示板

(3971件)
RSS

このページのスレッド一覧(全585スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ベアボーン」のクチコミ掲示板に
ベアボーンを新規書き込みベアボーンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
585

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

箱を開けるとIntelのテーマが流れるって?

2014/02/19 10:10(1年以上前)


ベアボーン > インテル > D34010WYK

レビューを読んでとても気になりました。

macのようなpcの起動音なら予想が付くのですが、箱を開けるとは?
筐体を開くと何か音がなるの? 梱包箱から取り出す際に音が出るギミック?

ユーザさん、教えて!

書込番号:17210650

ナイスクチコミ!0


返信する
ハル鳥さん
クチコミ投稿数:4214件Goodアンサー獲得:318件

2014/02/19 10:13(1年以上前)

包装箱から開けるとなるんだと思う。
前もIntelはそういう製品があった。

書込番号:17210658 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6239件

2014/02/19 10:38(1年以上前)

へぇー、意味は分からないが、そういうのは面白いな。一台買ってみたくなった。
スッキリしました。ありがとうございました。

書込番号:17210728

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ベアボーン > ZOTAC > ZBOX-IQ01-J

クチコミ投稿数:19件

ZBOX-IQ01-Jを購入しようと考えています。
そこで教えて頂きたいのですが
ZBOX-IQ01-JのDisplayPort → 液晶ディスプレイのDisplayPort接続一本でで映像と音声の両方は接続可能でしょうか?
またZBOX-IQ01-JのDisplayPort→HDMI 変換コネクタ→液晶ディスプレイのHDMIで映像と音声の両方は接続可能でしょうか?
素人で、あまり接続端子がよくわかりません。
ZBOX-IQ01-Jと液晶ディスプレイの接続で一番良い、接続方法を教えて頂ければと思います。
宜しくお願いします。

書込番号:17205488

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:3件

2014/03/09 22:03(1年以上前)

ディスプレイポートは音声出力に対応しています。
サウンド設定でディスプレイポートを限定と設定してください。

書込番号:17285275

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2014/03/10 22:39(1年以上前)

yuto_enter さん、回答ありがとうございます。

書込番号:17289135

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 マイクロSDXCが読み込みません。

2014/02/04 15:38(1年以上前)


ベアボーン > インテル > D54250WYK

スレ主 なぱーさん
クチコミ投稿数:10件

先週この製品を買い、非常に満足していました。
しかし、64GBのSDXCをカードリーダーに入れた所、何も認識しませんでした。
フォーマットをしてみた所、容量が1MBになってしまいました。
他の機器では読み取るのでカードが壊れているわけではなさそうで、他のSDHCは読み取ります。
どうすれば良いのでしょうか?

書込番号:17151516 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4472件Goodアンサー獲得:581件

2014/02/04 16:47(1年以上前)

カードリーダーが対応してないだけでは?
カードリーダー買い替え?

書込番号:17151750

ナイスクチコミ!1


スレ主 なぱーさん
クチコミ投稿数:10件

2014/02/04 17:32(1年以上前)

以前持っていたWindows7では読み書きできました。

書込番号:17151868 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2014/02/04 19:37(1年以上前)

このベアボーンに、Win7いれて使ったときは使用できたと?
単に他のWin7入ったPCでは、そのSDXCカード使えた。というだけなら、意味がない。
カードが生きていても、このベアボーンがSDXCを使えるかは、話が別。

このベアボーンが対応してるかは調べれてないですが、もし対応してなければカードリーダーの問題なので、外付けカードリーダーをSDXC対応のものを買えば解決します

書込番号:17152311

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 なぱーさん
クチコミ投稿数:10件

2014/02/04 22:10(1年以上前)

Windows7は別のPCです。
ドライバ等の問題かと思いました。
新たにSDXC対応のカードリーダーで試してみたいと思います。

書込番号:17153020

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 USBポートに関して御教授願います

2014/02/04 13:50(1年以上前)


ベアボーン > インテル > D54250WYK

このPCのUSBポートはBIOSで3.0→2.0に変更可能でしょうか。
VMware playerでWindows XPを使用したいのですが、USB3.0の場合はXPで認識しないので質問させて頂きました。
よろしくお願い致します。

書込番号:17151267 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:923件Goodアンサー獲得:189件

2014/02/04 16:29(1年以上前)

多分無理かと思います

他の機種ですが、内部の接続ケーブルを変えて変換していることから
BIOSどうこうというよりは物理で接続を変えなければいけないように思います

http://www.linksoutlet.jp/shopdetail/007005000004/

基本3.0は下位互換するので変換機を作る人もいません
ピンのアサインを見て自作するしかないかな
http://www.area-powers.jp/product/pcie/usb3/peu3v-2e2il.html

書込番号:17151682

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2014/02/04 16:58(1年以上前)

まさおみ71様、ありがとうございます。
会社の同僚が使用しているレッツノートB11がBIOS設定でUSB3.0をDISABLE→USB2.0で使用可能でしたのでひょっとしたらと思い質問させて頂きました。
ASUSのVivoPC+Windows7 Pro(XP mode)で行こうと思います。
ありがとうございました。

書込番号:17151780 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2167件Goodアンサー獲得:57件

2014/02/04 20:53(1年以上前)

みたかのヒマオヤジさん、こんにちは。

もう解決されたかもしれませんが、大きなお世話でひとこと。

何らかの理由があってのXPモードだとは思いますが、WIN7の32bitなら対応可能かもしれません。(64bitではなく)

メモリ制限とかありますが、32bitなら面倒で不完全なXPモードに頼らなくてもいいかもしれません。

ご参考までに。

書込番号:17152629

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2014/02/04 22:08(1年以上前)

CADと格闘中さん、こんばんわ。
ご親切にありがとうございます。

Windows vistaおよび7の32ビット版では使いたいアプリが動作しないことは確認済みで、そのソフトが実は30年程前のINTEL8086CPU用コンパイラ・アセンブラなのです。

DOS時代のソフトですが今現在はXPマシンで使用しており、XPのサポート終了後も使用し続けたいと思い質問させて頂いた次第です。

最初に意図をはっきり示さず御手数をお掛けしたようで申し訳ありません。

書込番号:17153003 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

hdmi dvi変換で範囲外

2014/02/03 07:50(1年以上前)


ベアボーン > インテル > DC3217IYE [Black]

クチコミ投稿数:1379件

最新のベイトレイルですが、dvi変換して1440 900のllgにつけると高解像度範囲外で映りません、hdmiつきのモニターならokです。
なんとか、LGでも、映すことができますでしょうか?。
宜しく、お願いします。

書込番号:17146518 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1379件

2014/02/08 06:05(1年以上前)

自己解決、しました

書込番号:17164568 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ベアボーン > ファスト > FK21SD [ピュアホワイト]

スレ主 Hatsudaiさん
クチコミ投稿数:76件

【質問1】
このベアボーンは5インチDVDドライブ(非スリム)を内蔵可能ですか?
製品サイトの画像には、フロントの5インチの穴が見えず、判断がつきかねます。

【質問2】
このベアボーン以外に、DVDドライブ(スリム型でなく、モーターで出し入れ可能)を内蔵可能な、省エネ・省スペースPCをご存じでしたら、製品URLを教えて下さい。

【事情説明】
DVDドライブ(スリム型でなく、モーターで出し入れ可能)を内蔵可能な、出来るだけ省エネ・省スペースPCを欲しい顧客がいます。
DVDディスクをトレーに優しく置いて、トレーを指で軽く押し込むだけでセットできる、この操作性を譲れないそうで、スリムタイプでは条件を満たしません。
このベアボーンは省エネですので、5インチタイプDVDドライブを装着可能でしたら、現時点で最も条件に合います。
このベアボーンよりも、お奨めのPC、ベアボーンをご存じでしたら、製品のURLを教えて下さい。

なお、ゲームはしませんし、主にウェブ、オフィス使用ですので、CPU性能は低くて構いません。

書込番号:17099743

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
クチコミ投稿数:60421件Goodアンサー獲得:16116件

2014/01/22 11:45(1年以上前)

>【質問1】
>このベアボーンは5インチDVDドライブ(非スリム)を内蔵可能ですか?
>製品サイトの画像には、フロントの5インチの穴が見えず、判断がつきかねます。

下記のリンクで使われている光学ドライブ パイオニア DVR-S20MBKは、一般の5インチタイプです。
http://blogs.yahoo.co.jp/ryuk1966b/folder/937258.html?m=lc&p=2

書込番号:17099787

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 Hatsudaiさん
クチコミ投稿数:76件

2014/01/22 11:52(1年以上前)

キハ65さん、早速返信ありがとうございます。

> 使われている光学ドライブ パイオニア DVR-S20MBKは、一般の5インチタイプです。
> http://blogs.yahoo.co.jp/ryuk1966b/folder/937258.html?m=lc&p=2

解決しました。

書込番号:17099804

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ベアボーン」のクチコミ掲示板に
ベアボーンを新規書き込みベアボーンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング