電源ユニットすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

電源ユニット のクチコミ掲示板

(38335件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3959スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「電源ユニット」のクチコミ掲示板に
電源ユニットを新規書き込み電源ユニットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

バッテリーを探しています。

2015/06/22 23:17(1年以上前)


電源ユニット

スレ主 sota@さん
クチコミ投稿数:30件

バッテリーを探しています。
3.7v 2200mAhの板型バッテリーを1個から購入できる場所を探しています。
中古でもかまわないのでこの家電に使われているなどの情報もお待ちしております

書込番号:18898789

ナイスクチコミ!0


返信する
ktrc-1さん
クチコミ投稿数:2052件Goodアンサー獲得:714件

2015/06/23 00:23(1年以上前)

3.7Vで2200mAhくらいの板型バッテリーってことですと、スマホで使用されているバッテリーなんかが条件に合致するかと。
私が使用しているスマホ(SO-04E)のバッテリーの場合、3.7Vで2300mAhの板型と条件とほぼ合っていますから。

書込番号:18898994

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3728件Goodアンサー獲得:430件

2015/06/23 09:08(1年以上前)

確かカーナビ直した時使ったかな…
(トライウインDTNーX600の口コミを参照)
秋葉原や日本橋などの電子パーツ店をぶらぶら探せば見つかるが
(トライウインの時バッテリーを購入した共立デジットはリチウムイオンポリマーバッテリーの通販をしていない)
あとはマルツパーツ館や千石電商を当たってみては?そこなら通販もしてたはず。
なおお約束ながらリチウムイオンバッテリーの加工はかなり難易度高いから気をつけて。
ハンダ付けの際の過熱、ショートはまさに命取り。

書込番号:18899687

ナイスクチコミ!0


スレ主 sota@さん
クチコミ投稿数:30件

2015/06/25 12:07(1年以上前)

皆さんご回答ありがとうございます。
週末秋葉原に行くのですが売ってそうな場所はご存知でしょうか?

書込番号:18906400

ナイスクチコミ!0


uPD70116さん
クチコミ投稿数:33885件Goodアンサー獲得:5788件

2015/06/26 04:30(1年以上前)

上に上がっている中でマルツパーツ館とか千石電商は秋葉原にあります。

書込番号:18908794

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 電源を交換したらピクリともしません

2015/06/21 11:39(1年以上前)


電源ユニット > COOLER MASTER > V750 Semi-Modular RS750-AMAAG1-JP

スレ主 YuppoUさん
クチコミ投稿数:3件

初めて書き込ませて頂きます。
先日、pcの600w電源をこちらの750w電源に交換しようと思いこちらの電源に変えて見たところ、マザーボードのランプは緑色に点灯するもののpcは起動せずファンすらも回りません。
そこで前の600w電源に戻して見ましたがそれも起動しなくなってしまいました。
原因が分からず困り果てています。

pcスペック
CPU : Intel corei7 4790k
GPU : gtx960(玄人志向)
マザーボード : asus z97-k
メモリ : ddr3/1600 (4GB×2)
SSD : 120GB kinfston
HDD : 1TB toshiba
OS : windows 8.1 64bit
電源 : keian kt-f600-12a

書込番号:18893368

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1633件Goodアンサー獲得:315件

2015/06/21 11:46(1年以上前)

CPU近くにある8Pコネクターに8ピンのATX電源ケーブルを接続されましたか・・・?。

書込番号:18893391

ナイスクチコミ!0


スレ主 YuppoUさん
クチコミ投稿数:3件

2015/06/21 12:15(1年以上前)

配線は何度も確認しているのですが、現在画像の通りです。

書込番号:18893462 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40534件Goodアンサー獲得:5704件

2015/06/21 12:15(1年以上前)

マザーへの電源スイッチが抜けたているとか。

電源ユニットのマスタースイッチが入っていないとか。

書込番号:18893463

ナイスクチコミ!0


uPD70116さん
クチコミ投稿数:33885件Goodアンサー獲得:5788件

2015/06/21 12:35(1年以上前)

ビデオカードも外して、ドライブ類も接続しない状態で電源を入れてみてください。
これで動いたらビデオカードから順番に一つずつ追加してください。

ビデオカードを外しても駄目なら、PCI-Express補助電源とCPU電源を間違えていないか確認しましょう。

書込番号:18893515

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 YuppoUさん
クチコミ投稿数:3件

2015/06/21 13:19(1年以上前)

遅くなりました

先ほどマザーボードに接続されているもの全て抜き取り再度指し直してみた所、何もなかったかのように動き出しました。
恐らく何処かしらの接続が甘かったのかもしれません。
新しい電源でも試して見ましたが、正常に動いています。
こんな初歩的なミスで申し訳ありませんでした。
お付き合い頂き感謝しています。

書込番号:18893635 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ10

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 電源コードについて

2015/06/12 17:44(1年以上前)


電源ユニット > SILVERSTONE > SST-ST75F-P

クチコミ投稿数:13件

この電源がついたPCは買うことになったんですが、
電源コードがなくこちらで新調します。

バッファローの500円ぐらいの電源コードでも問題ありませんか?

書込番号:18864289

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13970件Goodアンサー獲得:2934件

2015/06/12 17:51(1年以上前)

最大電流が10A以上のケーブルなら大丈夫でしょう。
通常売られているケーブルなら、15AまでOKのはずです。

書込番号:18864302

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9216件Goodアンサー獲得:1137件

2015/06/12 17:52(1年以上前)

多分問題なく使えるとは思うけど、あまりよろしくないです。
125V・7Aのケーブルになると思うので。
製品付属のは125Vで12Aとか、そんなケーブルじゃないかと思いますし。

書込番号:18864306

ナイスクチコミ!4


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2015/06/12 17:53(1年以上前)

こんにちは

こちらの電源の最大出力が750Wですから、芯線が1.25スケアのケーブルですと安心でしょう。

書込番号:18864307

ナイスクチコミ!1


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2015/06/12 18:03(1年以上前)

バッファローのページには、どれも7A(700W)となっていますが、何とか間に合いそうです。
http://buffalo.jp/products/catalog/supply/power/cable/cable/ae720/
出来ればもう一つ上のクラスが欲しいです。

書込番号:18864329

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11890件Goodアンサー獲得:1234件 SST-ST75F-Pの満足度4 私のモノサシ 

2015/06/12 18:57(1年以上前)

レビューにも書いてますが、付属品は125V-15Aのケーブルが付属していました。

125V-7Aだとちょっと心もとない気がします、
125V-10A以上のケーブルを探した方が良いと思いますよ。

単品販売は7A品が多いですが、少なくても自分はこの電源には使わないですね。

http://www.amazon.co.jp/%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%AB%E3%83%80%E3%82%A4%E3%83%AC%E3%82%AF%E3%83%88-%E9%9B%BB%E6%BA%90%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%AB-%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%82%B9%E7%AB%AF%E5%AD%90%E4%BB%98%E3%81%8D2P%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%B0-3P%E3%82%BD%E3%82%B1%E3%83%83%E3%83%88-%E5%AE%9A%E6%A0%BC12A-125V-ACJ-2PS-12A-02/dp/B00GCWPY88/ref=sr_1_49?ie=UTF8&qid=1434102821&sr=8-49&keywords=3%EF%BC%B0%E3%80%80%E9%9B%BB%E6%BA%90%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%AB

12A品でここらへんとかどうでしょう。

参考程度に

書込番号:18864454

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件

2015/06/12 19:22(1年以上前)

なるほどアンペアですね。
値段も安いですし125V10A以上で探したいと思います。

ありがとうございました!

書込番号:18864508

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 PCI-Eの8pinケーブルの購入について

2015/06/12 12:47(1年以上前)


電源ユニット > SILVERSTONE > SST-ST75F-P

スレ主 楓夜さん
クチコミ投稿数:2件

SST-ST75F-Pの8pinコネクタだけっていうのは売ってないんですか・・・?
新しくグラフィックボードを新調したのですが、8pinコネクタが必要みたいで探しましたけど紛失してしまったみたいなのです・・・

書込番号:18863564

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:884件Goodアンサー獲得:94件

2015/06/12 12:51(1年以上前)

http://www.mustardseed.co.jp/products/silverstone/accessory/

別売りあるようです。

書込番号:18863583 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40534件Goodアンサー獲得:5704件

2015/06/12 12:58(1年以上前)

こういうタイプの電源を使うときは、残りのケーブルは縛って、ケースの中の隅に置いときます。

書込番号:18863611

ナイスクチコミ!2


スレ主 楓夜さん
クチコミ投稿数:2件

2015/06/12 13:03(1年以上前)

返信ありがとうございます。

>AMDなシュウさん
どうやら上手く探せてなかったみたいですね。
教えてくれてありがとうございます!

>KAZU0002さん
次回よりなくさないようにそうします…

書込番号:18863634

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

自作PC作成を考えています

2015/06/10 07:25(1年以上前)


電源ユニット > 玄人志向 > KRPW-TI500W/94+

自作初めてでこの電源を考えていますが入力電源で8Aとありますが
常時8A必要なのでしょうか?

他のこのクラス電源ですと8A-5Aと幅がありますが・・・

一般住宅で8A使用されるとブレーカーが心配です

予定構成
マザー z97-pro gamer
cpu i7-4790k
グラフィックボード GF-GTX960-E2GB/OC2/SHORT (将来)
メモリ ddr-3-1600 *2
光学HDDSDD各1
OS win8.1

どなたか御教授お願いします

書込番号:18856719

ナイスクチコミ!2


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2015/06/10 07:50(1年以上前)

アルル・ナージャさん  おはよう御座います。  最大出力時の事なので心配ありませんよ。
もし常時8A食っていると電気コンロ!
80PLUS TITANIUM取得なので、ロスの少ない電源です。
仕様
http://www.kuroutoshikou.com/product/power/atx/krpw-ti500w_94_/

書込番号:18856762

Goodアンサーナイスクチコミ!3


kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33201件Goodアンサー獲得:9218件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2015/06/10 11:01(1年以上前)

いえ、常時8Aではありません。

アルル・ナージャさんの作られるPCですとGTX960搭載時でもアイドル時60〜70W、高負荷時250W程度になるでしょう。
GTX960なしの構成ならアイドル時に30W以下かもしれません。

書込番号:18857138

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2015/06/10 18:59(1年以上前)

BRD様、 kokonoe_h様
早速のご回答ありがとうございます

常時8Aじゃないんですね 仕様には100V 8Aとしか書いてなかったので
電源ユニットってすごく電気使うんだなって思ってました


kokonoe_h様 自分の構成だと結構消費電力少ないんですね
まだまだ勉強不足で・・・

もっとしっかりと勉強したいと思います。

御教授くださってありがとうございました

書込番号:18858098

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1738件Goodアンサー獲得:241件

2015/06/10 19:35(1年以上前)

>一般住宅で8A使用されるとブレーカーが心配です
メインブレーカーが落ちることがあるのでしたら、電力会社との契約を見直す必要があると思います。

書込番号:18858203

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

pcの電源がつかなくなった

2015/06/03 15:41(1年以上前)


電源ユニット

スレ主 e0917さん
クチコミ投稿数:156件

今日ゲームプレイ中にぶるすくになり、pcので電源がつかなくなりました
症状は電源ボタンを押しても一瞬ファンが回り動かなくなる感じです
なにが原因なんでしょうか

書込番号:18835782 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
沼さんさん
クチコミ投稿数:28188件Goodアンサー獲得:2471件

2015/06/03 16:14(1年以上前)

電源ユニットが逝っちゃったのかも!

「電源ユニットの単体試験方法」
http://www1.ocn.ne.jp/~yukiti/data/atx_pwr.htm

書込番号:18835848

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1738件Goodアンサー獲得:241件

2015/06/03 17:58(1年以上前)

予備の電源ユニットがあれば、交換してみては?

単体試験は、負荷がかかるような試験は難しく、電圧だけではすり抜けることもあります。
他のPCがあれば、単体試験後にそちらでも試してみては?

書込番号:18836068

ナイスクチコミ!0


φなるさん
クチコミ投稿数:3811件Goodアンサー獲得:363件

2015/06/04 02:52(1年以上前)

ひょっとしたら、ファンの振動などでどこかのコネクタが接触不良を起こしたのかもしれません。
全ての接続の「挿し直し」をしてみてください。
抜いて、そのまますぐ挿し直すだけでOK。

挿し直しをしても駄目な場合は、また『その状態』を知らせてください。


・うんともすんとも言わない。
・ファンは回るが起動しない。
・BIOSまでは行くが、途中で止まる
等々具体的に。

 なお、ブルスクになったら、画面のメッセージをメモっておく癖をつけましょう。
http://freesoft.tvbok.com/tips/lga2011/oc-bsod-sheet.html
STOPコードを知らせてくれるだけで、情報の集まり方が違います。

書込番号:18837551

ナイスクチコミ!0


スレ主 e0917さん
クチコミ投稿数:156件

2015/06/04 07:26(1年以上前)

無事解決できましたありがとうございます

書込番号:18837753

ナイスクチコミ!0


沼さんさん
クチコミ投稿数:28188件Goodアンサー獲得:2471件

2015/06/04 07:36(1年以上前)

どんな 解決 ???

書込番号:18837772

ナイスクチコミ!0


スレ主 e0917さん
クチコミ投稿数:156件

2015/06/04 07:43(1年以上前)

グラボをはずすとなぜか起動できました
自分でもよくわからないです・・
グラボのほうの質問はこちらのほうださせていただきました
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18837763/#tab

書込番号:18837786

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「電源ユニット」のクチコミ掲示板に
電源ユニットを新規書き込み電源ユニットをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング