電源ユニットすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

電源ユニット のクチコミ掲示板

(38218件)
RSS

このページのスレッド一覧(全51スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「電源ユニット」のクチコミ掲示板に
電源ユニットを新規書き込み電源ユニットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

一昨年、書き込みした者ですが...

2022/01/12 03:00(1年以上前)


電源ユニット > Corsair > SF600 Platinum CP-9020182-JP

スレ主 amaniaさん
クチコミ投稿数:14件

その後ですが保証書シールを紛失して代理店に問い合わせてみましたが取り合ってもらえませんでした。
仕方がないのでそのまま使用していましたが、パァンと弾けるような音を鳴らした後、立ち上がらなくなりました。
サブPCとして組んでいましたので使用頻度も少なくほとんど使用していませんでしたが壊れたのでリコール対象品をお持ちの方は早めに修理された方が良さそうです。

書込番号:24539857 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4449件Goodアンサー獲得:346件

2022/01/12 06:02(1年以上前)

>その後ですが

新規スレ立てするのであれば、スレ元か書込番号を貼り付けましょう。

https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001101479/SortID=23440206/#tab
書込番号:23440206

(*^_^*)

書込番号:24539906

ナイスクチコミ!1


S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2022/01/12 19:06(1年以上前)

店頭で買われたのですか?ネット通販ですか?
通販ならメールとか残っていませんか?
それでダメなら仕方ないですが。

書込番号:24540949 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:450件Goodアンサー獲得:7件

2023/01/25 22:22(1年以上前)

amaniaさん、一連の情報書き込んでくれてありがとうございました。
一昨年の書き込みの
>この品物は代理店シールを保護フィルムの上に貼ってある
が特に!!
新品を買ってもうっかり透明ラップを外して捨ててしまってはいけないのですね。
さっき注文したところですがこの情報があって助かりました。

書込番号:25113406

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

天寿全う

2022/11/30 18:44(1年以上前)


電源ユニット > SUPER FLOWER > SF-650P14PE

スレ主 cymere2000さん
クチコミ投稿数:3463件 SF-650P14PEのオーナーSF-650P14PEの満足度5

つい先日、突如PCの電源を入れても数秒で落ちる。再度入れると今度は1秒程度で落ち、その次には電源ボタンを押しても全く反応しなくなりました。
そして、少し時間を空けると再び電源は入るが、上記のような流れを繰り返すようになってしまいました。

無論、これだけだとPCのどこが壊れたかを特定するのは不可能なのですが、実はこの現象(ここまで完全に沈黙したのは初めて)購入当初から非常に稀な頻度で起きていました。
そして、この自作PCでは電源は2代目で、1代目(M12 SS-600HM)の時には起きていなかった点、そしてその後ケースと本電源以外の全てのパーツが変更されている事から、故障の原因は電源でほぼ間違いないと断定し、3代目(FOCUS-GX-650S)へ換装。
普通に起動するようになりましたので、面倒だったので検証なしでのパーツ交換が上手くいき一安心です。

レビューにも書きましたが、11年弱使用した事になるので十分天寿は全うしたとも思います。
とは言うものの、先に書いた様に低頻度とは云え咳き込むように電源は入らない事は当初からあったので、この時に交換なり修理なりの対応を購入店やメーカーに求めていれば、今でも現役だったかもしれません。
初期不良を感じた際には、面倒がらずにきちんと訴えるべきだったと今更ながらに学習致しました。

書込番号:25032804

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

過電流保護回路

2022/06/29 01:34(1年以上前)


電源ユニット > Thermaltake > Toughpower Grand RGB 1050W Platinum PS-TPG-1050F1FAPJ-1 [Black]

クチコミ投稿数:28件

過電流保護回路が動作してないのはホントのようでした。
本日逝きました。

書込番号:24814564 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11070件Goodアンサー獲得:1877件

2022/06/29 02:22(1年以上前)

道連れになったパーツはありませんでしたか?

書込番号:24814575

ナイスクチコミ!0


沼さんさん
クチコミ投稿数:27846件Goodアンサー獲得:2467件

2022/06/29 03:29(1年以上前)

と,言うことは過電流で巻き添えになったパーツが有る・・・・のでしょうね〜

書込番号:24814582

ナイスクチコミ!0


ZUULさん
クチコミ投稿数:7705件Goodアンサー獲得:807件

2022/06/29 10:26(1年以上前)

搭載パーツのなかに過電流を起こすパーツがあれば
電源交換後には、過電流で止まるようになる。
つまり、PCそのものが危ない、火災を起こす。

書込番号:24814857

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2022/11/20 07:49(1年以上前)

RTX3080tiが一緒に昇天いたしました。
メーカーも徹底的にこの製品なかったコトにしようとしてますし、安いなりの理由がありましたね。

書込番号:25017168 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ZUULさん
クチコミ投稿数:7705件Goodアンサー獲得:807件

2022/11/20 11:28(1年以上前)

12V定格1000Wの電源だから、過電流というのは
1000Wを越える電力消費ということで、それ以下の
異常電流は検知されない。2080tiが故障して800Wくらいの
電力でグズグズしても、PCは止まらない、ということ。
電源そのものは正常かもしれませんね。

書込番号:25017488

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ20

返信9

お気に入りに追加

標準

通電合計20時間程度で故障

2022/01/11 23:49(1年以上前)


電源ユニット > FSP > Hydro G PRO 850W HG2-850

スレ主 yotakenさん
クチコミ投稿数:107件

製品保証10年に魅力を感じて2020年12月に購入しましたが、通電合計20時間程度で故障してしまいました。
初めての長期保証製品で、故障までの最短記録を更新してしまいました。
無償保証期間で検査/修理または交換が可能ですが、送料元払いにて平日の着日指定で発送し修理期間は到着後3週間から4週間かかるそうです。

書込番号:24539719

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2022/01/11 23:51(1年以上前)

>2020年12月に購入しましたが、


1年以上過ぎてます。。

書込番号:24539725

ナイスクチコミ!5


沼さんさん
クチコミ投稿数:27846件Goodアンサー獲得:2467件

2022/01/12 09:58(1年以上前)

>・・・2020年12月に購入しましたが、通電合計20時間程度で故障・・・

一年強・・で,20時間ですか ????

書込番号:24540140

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9183件Goodアンサー獲得:1134件

2022/01/12 10:05(1年以上前)

>沼さんさん
>あずたろうさん
まあここの掲示板に出没する「ゲーム大好きなとある人」はなにか買っても箱も開けずに長期間放置してたりするので、1年以上前に買って通電時間20時間というのもありえないわけではないと思います。
なのでそこは突っ込む必要はないかな、と。

書込番号:24540147

ナイスクチコミ!4


スレ主 yotakenさん
クチコミ投稿数:107件

2022/01/15 09:06(1年以上前)

外箱はロボちゃんの頭

皆さんコメントありがとうございます。
息子が外箱を工作に使っていまして。。
お気に入りのロボちゃんを壊さないとならないのかと悲しんでいました。
外箱無しでも点検修理を依頼出来たら良いのですが。

書込番号:24545120 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


orangeさん
クチコミ投稿数:16974件Goodアンサー獲得:549件

2022/10/12 16:32(1年以上前)

オー、立派なロボット君ですね。
これはロボット君に免じて、泣き寝入りですね。
ロボットを壊して息子さんを泣かすのと、
諦めでご自分が泣くのと、どちらが良いでしょうか?
たかが電源一つでお父さんの立場が守れるのですよ。

書込番号:24962026

ナイスクチコミ!2


スレ主 yotakenさん
クチコミ投稿数:107件

2022/10/25 23:41(1年以上前)

>orangeさん
息子が可愛すぎる(親バカ)もので同じものを再購入して、今のところRyzen 9 5950XとRTX3070で10ケ月ほど問題なく動いています。
邪魔ですが、ロボちゃんも健在です。

書込番号:24980916

ナイスクチコミ!2


orangeさん
クチコミ投稿数:16974件Goodアンサー獲得:549件

2022/11/01 22:38(1年以上前)

スレ主様
故障したときには、どの様に保障の連絡を取りましたか?
同じ電源を私も購入したので、もしもの時に備えて知っておきたいのです。
よろしく。

書込番号:24990471

ナイスクチコミ!0


スレ主 yotakenさん
クチコミ投稿数:107件

2022/11/02 00:49(1年以上前)

>orangeさん
私の場合は外箱にアユートのシールが貼ってあったので、アユートのサポートお問い合わせフォーム[FSP]から連絡を取りました。
事前にPC自体は他の電源では問題無く動作する事と、保護回路が働いただけで故障していない可能性を潰すために全てのケーブルを取り外して24時間以上経過した後でこの電源を他のPCに接続しても起動しない事を確かめておいたのでスムーズに検査/修理または交換を提案して頂きました。
サポートの忙しさ次第だと思いますが、返信まで2営業日でした。

書込番号:24990617

ナイスクチコミ!0


orangeさん
クチコミ投稿数:16974件Goodアンサー獲得:549件

2022/11/02 04:25(1年以上前)

ありがとうございます。

書込番号:24990680

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 概ね良いけれど

2022/09/09 14:14(1年以上前)


電源ユニット > MSI > MPG A750GF

クチコミ投稿数:1件

不要なケーブルを外しておける点やデザインは文句無しですが、唯一残念に思うのが他社製品より若干ケーブルが硬く、取り回しに難儀するところです。

書込番号:24915140 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2022/09/09 16:45(1年以上前)

レビューで2000円分のPayPayキャッシュバック申し込みましょう。
それで悲しみは喜びに代わります。

書込番号:24915292

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ16

返信3

お気に入りに追加

標準

使用開始2週間でご臨終

2022/08/18 18:51(1年以上前)


電源ユニット > 玄人志向 > KRPW-GA850W/90+

クチコミ投稿数:2件

新品購入、使用開始して2週間でご臨終です。

全く電源が入らなくなりました。

他の電源に交換したら問題なく起動したため、間違いなくこの電源が問題かと思います。

約20万かけて製作したゲーミングPCですが、他のパーツに影響が出なくて本当に良かった。

箱を破棄してしまったため、どうにもなりません。

皆様もお気をつけ下さい。

書込番号:24883280

ナイスクチコミ!7


返信する
S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2022/08/18 21:41(1年以上前)

お気の毒です。
運が悪いとすぐ壊れるものです。どんな製品でも。
保証も何も使えないのでは諦めるしかないですね。
箱や保証書、レシートなどは保管しておきましょう。

書込番号:24883619 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:450件Goodアンサー獲得:7件

2022/08/20 13:54(1年以上前)

やっぱりそういう事あるんですね。私も以前新品で購入した玄人志向の電源が入れて数分〜数十分経ったら突然電源が落ちるという現象に見舞われ、私は1TBのHDDをアクセス不能にされしまいました……

なので怖くて玄人志向は避けていたのですが、あまりに人気のようなのでフラフラ開いたスレでやはりこのようなことがある、と。
この会社検品が甘いんですかね。

ところでその初期不良の電源は「送り送料は購入者持ちで」交換対応してくれましたよ。交換してもらったものはもう3年くらい使ってます。吹っ飛んだ1TBのHDDのデータは毎日思い出して泣いていますが。

書込番号:24885745

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2022/08/20 17:49(1年以上前)

>S_DDSさん
はい、箱を捨ててしまったのは事実なので仕方ないです。
でもこんな何も入っていない空箱をずっ〜と取っておくなんて・・・カミさんに怒られます。(T_T)

>キノミヤさん
本当に電源だけで済んだのは不幸中の幸いでした。保証対象であったとしても悪影響の受けた別のパーツは知りませんと販売店にも言われました。
電源の匂いを嗅いだら焦げ臭かったので、火事にでもなっていれば保証してくれるんですかね??

今後このメーカーのパーツは避けようと思います。

書込番号:24886054

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

「電源ユニット」のクチコミ掲示板に
電源ユニットを新規書き込み電源ユニットをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング