電源ユニットすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

電源ユニット のクチコミ掲示板

(38228件)
RSS

このページのスレッド一覧(全713スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「電源ユニット」のクチコミ掲示板に
電源ユニットを新規書き込み電源ユニットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

いいかも

2004/12/30 10:33(1年以上前)


電源ユニット > SUPER FLOWER > SF-530T14

スレ主 hagemaru20002さん

安物電源を使用したいましたが、今回買い替えました。
なかなかいいと思います、私の爆音pcからすると、このぐらいの爆音
は気にならないです、でも静音系の方はどうでしょうって感じです。
すばらしく安定していますよ。(~o~)

書込番号:3706321

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

けっこーいいじゃん!

2004/12/28 23:35(1年以上前)


電源ユニット > 玄人志向 > KRPW-400W/12CM

スレ主 baku@いいじゃんさん

電源が余りにうるさく、安くて使えそうなこの製品を使ってみましたが、
箱は問題なかったのですが、製品が落としたような凹みがありとりあえず取り付けてみたところ、問題なく動作してます。
音が劇的に静かになり(以前のがうるさすぎた)けっこー気に入ってますw

書込番号:3699569

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

安かったので、、

2004/12/25 18:41(1年以上前)


電源ユニット > エバーグリーン > SILENT KING-3 LW-6500H-3

7980円位で買ったのですが、なかなか良いみたい。
P43.2G ATI 9800Proで問題なく動いているね。

書込番号:3684391

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:878件

2004/12/25 20:34(1年以上前)

うちもこれ使ってますけど、なかなか静かな上、コネクタが最新の物に対応しててGOODですね。

書込番号:3684864

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

音が静かですね

2004/12/25 00:27(1年以上前)


電源ユニット > 星野金属 > VariusIII 500

スレ主 Orangeさん
クチコミ投稿数:16976件

Varius3-500WをAMD64に使用しました。 意外と小型で音も静かなので驚いています。
別の箱でTORICAのSEI3-450WをAMD64に使用していますが、それよりもわずかながら静かなように感じます(両方とも充分静かです)。
昔のVarius1-500Wも静かで良いと思いましたが、今回のVarius3-500Wはさらに良くなった気がします。 次回の電源もこれにします。
(Varius2は評判が悪かったようですが、これは別物でしょう)

書込番号:3681448

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ダウンロード速度上昇

2004/12/21 02:08(1年以上前)


電源ユニット > 玄人志向 > KRPW-400W/12CM

スレ主 るしるしさん

ビデオカード取り付け以来、ブルースクリーンがでるわ、固まるわで、電源が300wじゃ足りないのかと、この電源を購入しました。
で、本日到着、即、取り付け。
残念ながら、ビデオカードのフリーズは治らず、「相性」だと判明。
ちょっとがっかりしていたら…。
なんと、ダウンロード速度が急上昇!(というか、ビデオカード取り付け以来、もの凄く低下していました。)
まさか、とは思いましたが、びっくりです。
(電気的に余裕が出たせいでしょうから、この製品のおかげとは言い切れませんけど、一応。)
PC本体近くに置いてあるTVの画面に出ていたノイズも消え、ちょっと幸せです。
ただ、ゴキブリの殺虫剤みたいな匂いがファンからするのが難点です ^^。

書込番号:3663980

ナイスクチコミ!0


返信する
saltさん
クチコミ投稿数:7516件

2004/12/21 19:51(1年以上前)

安物でも、SW物と、このMacron物は見所があると思いますよ。
贅沢を言えばきりはないですから、、、そこそこの構成なら、これらのB級品で十分でしょう。

書込番号:3666569

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

買って良かったあ。

2004/12/16 14:55(1年以上前)


電源ユニット > オウルテック > SS-330HB

スレ主 静かなのが好き。さん

二年ぶりに電源を買い換えました。
 ものすごく静かだ!
と言うのが第一印象です 
 季節柄、回転数は少なくて済んでいると言うこともあるのでしょうが、
ファンの音は全く聞こえません。ファンレス電源か?と思っちゃうレベルです。
 昨日付け替えたばかりなので、自信を持っては言えませんが、
多分、安定もしてます。
 いろいろ電源を比較したことはありませんが、静音性と性能の点で、
買って後悔することは無い商品だと思います。
 
 

書込番号:3641194

ナイスクチコミ!0


返信する
たんとんレビューさん

2005/01/17 09:49(1年以上前)

私も買いました。
PentiumIII-Sにハードディスク3台の構成なので、この容量で十分です。
最初に通電したときにまず驚いたのは、「静音っていうか無音」というくらい静か、NECの水冷だって冷却水の循環のためのコンプレッサーの低音が聞こえるので結局はそんなに静かではないと思ってる方なのですが、こいつは耳を近づけないと通電してるのかどうか分からないくらい静かです。
ファンの静音性はもちろんですが、ファン回転中の振動ノイズが殆どない事が幸いしているのでしょう。
店頭で現物確認したときに、ファンの送風音を確認するのはもちろんですが、電源筐体を手で触って振動具合を確認して買ったのは正解でした。
いや〜、いい電源です。

書込番号:3792113

ナイスクチコミ!0


たんとんレビューさん

2005/01/17 09:51(1年以上前)

顔アイコンの表情設定を間違ってしまいました。失礼(^^;;;

書込番号:3792119

ナイスクチコミ!0


GOOD powerさん

2005/02/13 17:54(1年以上前)

この電源を2/12に買いました。
以前ケースに付属していた電源では、
電源を入れるとラジオ(FM)にノイズが入ったのですが、
こちらの電源ではほとんど入りません。
静音だけでなく、電磁波の放射も少ないようです。
http://www.seasonic.com/pdf/datasheet/01PC/S12.pdf
を見ると、MTBF(平均故障間隔) 10万時間(@25℃)以上となっていました。
すごい丈夫なんですね。
ただ、どうして日本語のページには書いてないんでしょう?

書込番号:3926578

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「電源ユニット」のクチコミ掲示板に
電源ユニットを新規書き込み電源ユニットをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング