電源ユニットすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

電源ユニット のクチコミ掲示板

(38228件)
RSS

このページのスレッド一覧(全713スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「電源ユニット」のクチコミ掲示板に
電源ユニットを新規書き込み電源ユニットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

使ってみました。

2011/05/25 21:04(1年以上前)


電源ユニット > オウルテック > EVEREST 85PLUS 520

スレ主 hima3396さん
クチコミ投稿数:322件

この電源は初めてなのですが、使ってみました。

とても静かで気に入りましたが、信頼性は分かりませんのでこれからですね。

ケーブルが硬いとの書き込みがありましたが、私の個体では比較的柔らかく配線し易かったで
す。

次回も使うか?は微妙ですね、値段がちょっと高いです。

構成です。

CPU     Intel Core i7 2600K BOX
クーラー  Scythe(サイズ) KABUTO(兜)クーラー
M/B    ASRock P67 Pro3
MEM     PATRIOT PSD38G1333KH (DDR3 PC3-10600
VGA    SAPPHIRE HD5670 1G GDDR5 PCI-E HDMI/DVI/DP
PCケース  Antec Sonata Proto
BD     Pioneer BDR-206DBKS/WS バルク品
HDD    HITACHI Deskstar 0S02601 BOX (1TB 7200
ファン   Scythe(サイズ) GELID Silent12  2個
O/S    Microsoft 【64bit】 Windows7 Pro



書込番号:13051295

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

価格の割りに使えるかも

2011/05/18 03:59(1年以上前)


電源ユニット > KEIAN > BULL-MAX KT-620RS

クチコミ投稿数:2件

電源ユニットは滅多に交換するパーツではない為、今まで本機の2〜3倍の値段のするものを購入してましたが、購入して2ヶ月で飛びました。
評価を見ると価格の割りに酷評が多い。

そこで評判が良い本機を購入。

使い始めて1ヶ月経ちましたが、グラボの負荷テストでも落ちずに頑張っています。

問題は安定性だけです。

書込番号:13021096

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1件

2011/05/22 14:20(1年以上前)

安定性は普通くらいですか?

書込番号:13038342

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2011/05/24 21:28(1年以上前)

まだ使い始めて1ヶ月なので断言は出来ませんが、比較的安定性はいいほうだと思います。

しかしこの商品の製造は中国で行われている為、ロットによっては壊れやすいものもあるかと思います。
それとこの恵安の上位ワットの電源では、考えられない粗悪な組み立てをされてると聞きました。(粗悪品のロットに当たったら格安だから仕方が無いと諦めてください)

とりあえず620Wの方ではその様な苦情は書かれてないし、私のPCで負荷をかけても落ちるような事は無いのでお勧めできます。

もし心配なら有名メーカー品の購入をオススメします。

書込番号:13047856

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

交換しました。

2011/05/07 18:05(1年以上前)


電源ユニット > Abee > ZEST ZE-550TF

クチコミ投稿数:45件

今まで、パソコン(マウスコンピュータ)に付いていた電源を、そのまま使用しておりました。
しかし、最近いきなり電源が落ちる症状が出始め、近くのPC工房でいろいろと調べてもらった結果、電源が怪しい・・・となり、交換することに。
それほど大容量の電源は必要なく(今までは400W)、値段もそれほど高くない方がイイという事で・・・店員さんお勧めのabee「ZEST ZE-550TF」にすることにしました。80PLUS bronzeでもあるので、省エネ性も良いでしょう。
早速、交換してみての第一印象は、静か・・・
今までのが五月蠅すぎたのでしょうが、とても静かになりました。

配線も、まとまっており、とても取り回しがしやすいです。

やはり、初めから付いている安い電源よりも、アフターパーツの電源の方がイイんですね。

また、NANO TEKFAN(ケースファン、定価1,780円)もおまけで付いていたので、お得です。

交換して良かったです!!

書込番号:12982663

ナイスクチコミ!0


返信する
白黄屋さん
クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:5件

2011/08/08 14:08(1年以上前)

おそらく私のケースと同じ症状です。
電源を交換すると同時に改善されましたので。

しかし・・・
私が今のPCをマウスコンピューターから買ったのはもうかなり前の話になりますが、
未だにマウスコンピューターは問題のある電源を使用しているのですね。
残念です。

この度新しくPCを組むに当たって、
電源に「ZEST ZE-550TF」を組み込むことを検討中です。
このクチコミは大いに参考になりました。

書込番号:13350221

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件

2011/08/11 18:04(1年以上前)

白黄屋さん

マウスのPCで同様の症状が出ていたのですね。

私も購入から4年程度ですので、寿命と言われればそれまでですが、電源が落ちる時に、ユニットの中で火花が出ていたりしてました!!

後日、マザーボードも不安定になり、ヤフオクで中古品を見つけてGIGABYTEのMBに交換いたしました。今は快調です。

私的に、マウスPCも悪いとは言いませんが、基本的な使用パーツに安価なものが使用されている感は否めませんよね。

電源はやはり、きちんとしたところの製品が良いということを、身をもって実感させられました。

良い勉強になりました。

このようなクチコミでも参考になって頂ければ嬉しいですね。

お互いに良いPC Lifeを楽しみましょう!!

書込番号:13362296

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

購入して2年が経ちました

2011/04/20 23:47(1年以上前)


電源ユニット > SUPER FLOWER > SF-800R14HE

スレ主 KV1さん
クチコミ投稿数:96件 SF-800R14HEのオーナーSF-800R14HEの満足度5

購入して2年経ちましたが至って順調
去年の夏に別PC用に
SF-1000R14HEも購入して使っていますが
問題無しです
地雷電源とも言われていたのですが
ほぼ毎日のように稼動していますが
まずまずです!
11月ごろまた書き込みします><w

書込番号:12918975

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

3980円で〜す

2011/03/22 10:16(1年以上前)


電源ユニット > アクティス > REX-500A12-N

クチコミ投稿数:9件

パソコン工房にて3980円にて購入ソフマップ4980円は高いですね
3月20日現在です

書込番号:12808481

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:458件Goodアンサー獲得:11件

2011/03/22 11:27(1年以上前)

半年後&1年後に使用感のレポートお願いします。

書込番号:12808660

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 パソコン工房にて

2011/03/22 10:10(1年以上前)


電源ユニット > アクティス > 明智光秀 REX-600A12

クチコミ投稿数:9件

電源故障の為購入日本橋ウロウロするが80PLUSの電源安いのが無く困っていたたら
パソコン工房にて発見12V25A出力に魅力感じて購入全く問題なく修理完了
購入金額は4980円です
中身の奥行きが1.5センチほど小さくコンパクト金メッキのヒートシンクが、誇らしげに入っていた期待大です^^

書込番号:12808470

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「電源ユニット」のクチコミ掲示板に
電源ユニットを新規書き込み電源ユニットをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング