- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
電源ユニット > エバーグリーン > SILENT KING-4 LW-6550H-4
ケースの関係上(M-ATAキョーブ)
奥行き14センチ、500w以上を探してたところ
これに、行き着いた訳で、価格も8000円以下でした。
配線等は他の500wクラスに比べると一段細いです。
(コストダウン!)
一段細いです。<<<本来でしたら、×ですが、
スペースが限られたケースなので、今回は○です。
購入して、最初にしたのは、ライン別に黒のスパイラル
チューブで巻きました、(使うラインだけ)
使わないラインは結束テープで巻き5インチベイ奥へ、
これで、見た目すっきり!(丸見えケース)使ってる。
また、ブラックメッキ(本体)もナカナカ良いですね!
ミドルクラスのマシンでしたら、お勧めの一品です。
(ハズレに当ったら責任はもてん!)
チョッビットレポートでした。
PCの詳細は
http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=4798213
以上
1点
電源ユニット > サイズ > 鎌力弐 KMRK-400A(II)
ビデオカードをGF5500からGF6600へ交換した為、静穏と評価の高いこの電源と交換しました。
感想は無音とまではいかないも、予想以上の結果に満足しています。
ただ、ケースがミニタワーの為ケーブルをまとめるのには苦労しましたのでATXのケースでの使用をお勧めします。
0点
電源ユニット > エバーグリーン > SILENT KING-4 LW-6450H-4
PCが良くフリーズするようになって、条件的に部屋が寒いとフリーズしてしまいました。ホームページで調べると、電源ユニットの原因があると書いてあったので、このKING-4 LW-6450H-4に交換しました。
結果的にフリーズは直らず、原因はマザーボードにあったようで、マザーボードの交換でフリーズは起こらなくなりました。
ですが、この電源ユニットにしたことによって、思わぬ産物が!!
WinFastでテレビを見ていたのですが、ノイズひどかったのです。アンテナを分岐したりして、それが原因だと思っていたのですが、この電源ユニットに交換したら、テレビのノイズが消え、かなりテレビが見やすくなりました。(古いマザーボードでもノイズが出なかったです。)
FANの音も静かでとても満足してます。ただ電源コードがちとながいかな!!
0点
電源ユニット > 玄人志向 > KRPW-E400W/12CM
上の人は残念ながらハズレを引いたようですが
うちのはかなりいい具合に稼動してます。
音はしないし、ファンの発光はカッコいいし、パワーもぼちぼちで
安定しています。
(参考)
マザボ:GIGABYTE(GA-8IG1000 Pro-G)
CPU:Intel Pen4 HTtec 2.8Ghz
ドライブ:DVD×2
HDD:SATA×4
グラボ:ASUSN6600(over clock)
ファン数:12cm×3,8cm×1
全部問題なく稼動
0点
電源ユニット > SW-Technology > SW350
機能、性能など正に普通。それと思ったよりも静か。耐久性だけはこれからのため、分からないが・・。そうそう、チョット気になったのはこの電源とにかく軽い。つまりはトランスをケチってるためであるが、これは耐久性、安定性に影響ある。しかし、日本の電力事情を考えると全く問題無いと思われ。
よって、価格を考えるとこの電源は正にお進め。
0点
実はSW否定派な私ですが・・・
じゃじゃ丸マンさんのPC構成等も書かれておくと
後の参考になるかと思います。
SWの電源を愛用されてる方がおられましたが
その後音沙汰ないところをみると使い切るまで
問題がなかったのか・・どうなのかわかりませんが・・。
書込番号:4773490
0点
僕のサブ機(弟が使用)はSW400ですが音も静かで安定していると思います。(リネージュ2露店放置で数時間つけていても問題なし)
構成は
CPU AMD AthlonXP 2500+
M/B MSI KT6 Delta
mem DDR333 256+512
CD/DVD 松下LF-D521
COMBO IDE4816CO
VGA ELSA FX5700 256MB
HDD WD1600JB
FDD 玄人志向2-mode
書込番号:4787051
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
電源ユニット
(最近3年以内の発売・登録)




