電源ユニットすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

電源ユニット のクチコミ掲示板

(38288件)
RSS

このページのスレッド一覧(全714スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「電源ユニット」のクチコミ掲示板に
電源ユニットを新規書き込み電源ユニットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信4

お気に入りに追加

標準

電源ユニット > Thermaltake > SMART DPS G Digital 650W Gold PS-SPG-0650DPCGJP-G [Black]

スレ主 sakki-noさん
クチコミ投稿数:4440件

ケーブルはポーチに入ってます。

電源交換前

電源交換後

なんと8,980円の通知が来てたので、前々から目をつけてたのもありこの前組んだRyzen 5 1600X
マシンのカラーリングにバッチリだったので買うてしもうた。


マザーとCPUの電源以外がプラグインで、直に出てるのもの含め全てのケーブルがブラックの
フラットタイプなので、これならスリーブ化しなくてもまあまあ見た目良いです(*^^*)

ただ、かなり固くてゴワゴワしてるので取り回しはちょっとしづらいですね。

中身についてはまあ、気にしてないしよくわかんない(笑)

書込番号:20838511

ナイスクチコミ!4


返信する
スレ主 sakki-noさん
クチコミ投稿数:4440件

2017/04/23 01:51(1年以上前)

何か最近Windows10の画像の向き絶対変だ(笑)

書込番号:20838513

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:28923件Goodアンサー獲得:254件

2017/04/23 02:35(1年以上前)

こんばんワン!

GOLDで7年保証 宜しゅうございます(*゚v゚*)
フラットケーブルは かさばらず良いですよ。

大事にしてやって下さいませ。あなた

書込番号:20838548

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6970件Goodアンサー獲得:536件

2017/04/23 07:39(1年以上前)

-さっきー姉さん-

電源交換後の状態は、全体の見た目がしっくりしていい感じですね。

書込番号:20838786

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1118件Goodアンサー獲得:81件

2017/04/23 15:05(1年以上前)

良さげな電源Getおめでとうございます。

http://www.orionpsudb.com/
https://www.plugloadsolutions.com/80PlusPowerSupplies.aspx

自分は電源を買うと、こことここでチェックを入れるのですが、どうやらCWT製 GPSシリーズのOEMみたいです。
ENERMAXのRevolution-X't IIと同じ基盤のようなので、コストをかけた贅沢な作りなのは間違いないでしょう。
エナーの方は約1万3千ですから、お買い得でしたねこれは。

書込番号:20839688

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

価格が安くコスパの良い電源

2017/03/28 03:40(1年以上前)


電源ユニット > RAIDMAX > RX-1000AE

スレ主 CRoWEditsさん
クチコミ投稿数:1件

3年ほど前にはじめで自作PCを作り今に今に至るまで、一度も故障をしたことがありませんでした!

いろいろなところで電源はケチっちゃいけないとか書いてあったので、購入当初結構心配していたんですけど全然故障する気配もなくとても快適です。
多分使用時間15000時間くらい行ってると思います。
年に2〜3度エアーダスターなどで内部のホコリとか取ってあげてます。
これにしてよかったと思います。

書込番号:20772885

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

VAIO RM に ぴったり収まります。

2017/03/24 19:39(1年以上前)


電源ユニット > 玄人志向 > KRPW-L5-500W/80+

クチコミ投稿数:10626件 KRPW-L5-500W/80+の満足度5

電源がいよいよ、ご臨終となったので、取り替えてみました。ケースには、寸分の狂いもなくぴったりと収まります。配線には、各延長コードが必修です。
普通に動きました。新しい電源のためか、動作が速くなった感じがするほど、きびきびと動きます。反応も速いように感じます。
電源部は、消耗度NO.1なので型番は変わっても似たのを作り続けてもらいたいという気がします。
とりあえずめでたしです!!!

いろいろは付けたりしていないので、500Wにしました。

書込番号:20763866

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信0

お気に入りに追加

標準

無改造で使えます。

2017/02/21 16:21(1年以上前)


電源ユニット > 玄人志向 > KRPW-TX300W/90+

クチコミ投稿数:190件

皆様お世話になります。2007年に購入したDELL Vostro200にWindows10 64bitを導入し使用しています。先月頃よりスタートの電源スイッチを1回押してもスタートしない障害が発生したため、電源ユニットをこのKRPW-TX300W/90+に交換しました。若干コードは短いものの、ケーブル固定用の金具にコンベックスで固定しスタートボタンを押しても改善が見られず、スイッチの抵抗を調べたところ、押してもゼロオームにならないことがわかり、原因は電源ではなくスイッチでした。せっかく電源ユニットは取り替えたので、そのまま新しいものにし、スイッチを新たに取り付け事なきを終えました。
この電源ユニットのコネクターは24ピン及び、ATX12Vコネクター4ピンもそのまま使用でき改造は不要でした。当然その他のHDDやDVDドライブ等にもそのまま供給できます。参考となれば幸いです。

書込番号:20677894

ナイスクチコミ!12




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

買いました!

2016/10/01 15:30(1年以上前)


電源ユニット > COOLER MASTER > V750 Semi-Modular RS750-AMAAG1-JP

製品箱外観

オシロスコープ ペリフェラル4ピン 12v

前回アドバイス質問をした者です。
たまたまアマゾンでタイムセールに出ていたので買いました。
さっき届きました!
価格コムの最低価格とほぼ同じでした\(^o^)/
記念に我が家のオシロスコープで+12vを取ってみました。
上がv750、下が捨てる電源。
よく動いてたなー(-_-;)
安物オシロスコープではリプルとかまで取れませんが安定してるぞと言うことで何かの参考になれば。
つか、ノイズ出てると言うか壊れてるよねこれ^^;

書込番号:20254787 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:43件 V750 Semi-Modular RS750-AMAAG1-JPの満足度4

2016/10/01 15:37(1年以上前)

CPU、グラボ、メモリの構成の同一負荷条件で撮りました
部屋ぐっちゃんぐっちゃんになったけど

書込番号:20254805 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10626件Goodアンサー獲得:692件

2016/10/01 16:30(1年以上前)

捨てる前に中を見ると、どの部品が傷んでいるかが目視で、判るかもしれませんね。

書込番号:20254971

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件 V750 Semi-Modular RS750-AMAAG1-JPの満足度4

2016/10/01 19:56(1年以上前)

>やっぱり傑作RS-1506U 38-2Tも可さん
まあ4-5年ほど我が家のサーバーとして電源切ったことないんで寿命ってことでいいです、よく働いてくれた。

本筋のこの製品ですが
 CPU補助電源の12vが短いから裏配線するなら延長ケーブルが必要
 SATA電源とペリフェラルはメッシュとかでくるんでないので、裏配線で綺麗に納めるには綺麗に折りたたむ手間あり
 電源ON時のリレー音がデカくて五月蠅い。ビビった
 電源が長いのでマザーボードのUSBピンの位置によっては線を噛みそう
 ファンが今時の製品にしては五月蠅い
 50MS/s程度のオシロスコープではノイズも負荷時の電源ドロップは拾えない、良いの?

書込番号:20255541 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

7年目で故障

2016/09/05 15:53(1年以上前)


電源ユニット > サイズ > LiFE PoWER LiFE-400A

クチコミ投稿数:4件

7年間無事動いていましたが先日ついに故障。
次の電源を物色にここを見てビックリ!
爆発発火とかとんでもない地雷電源だったとは
私は運がよかったのかな?

書込番号:20173365

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「電源ユニット」のクチコミ掲示板に
電源ユニットを新規書き込み電源ユニットをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング