電源ユニットすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

電源ユニット のクチコミ掲示板

(38218件)
RSS

このページのスレッド一覧(全713スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「電源ユニット」のクチコミ掲示板に
電源ユニットを新規書き込み電源ユニットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

なおった〜!

2003/11/23 17:43(1年以上前)


電源ユニット > ANTEC > True550

スレ主 miyatyaさん

PCが謎のトラブルに見舞わ続けて1台組めるくらい部品を
交換していったところ最後に残ったのが電源・・・
エナーマックス460Wをはずしてこれを組んだらすっかり
直りました。今回は高い授業料になりました。
確かにいい電源なんだけど、コネクタが少ない〜。

書込番号:2155253

ナイスクチコミ!0


返信する
696さん

2003/11/23 17:51(1年以上前)

・・・
普通電源かバイオスからチェックしそうなもんだがな・・・

書込番号:2155281

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5839件 Crack's cafe 

2003/11/23 17:57(1年以上前)

もう一台組めばいいやん。

書込番号:2155301

ナイスクチコミ!0


優良スレッド育成委員さん

2003/11/26 08:30(1年以上前)

あなたが遭遇した謎のトラブルとやらの詳細と、PCの詳細を追記していただけますととても参考になるかと思いますので、宜しくお願いします。m(__)m

書込番号:2165131

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

いいです

2003/11/23 13:56(1年以上前)


電源ユニット > オウルテック > SS-350FB

スレ主 なまえはまだないさん

これはいいです。
それまでが静音なのに「静」電源だったので、感動。
負荷があまりかからない環境だからか音はほとんどしません。
ただ、今まで五月蝿い電源に隠れていたCPUファンの音などが耳につきます;;
とりあえず買って間違いはないかと思います

書込番号:2154703

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

けっこううるさい

2003/11/13 20:56(1年以上前)


電源ユニット > 星野金属 > Varius EX350

外付けですのでケース内の温度は上がりにくくていいんですけど
ファンからキーンと高い音がします、これが結構気になります。

書込番号:2122979

ナイスクチコミ!0


返信する
侍弾さん

2003/11/13 23:03(1年以上前)

私もこの電源使っているのですが、PC本体は静かでも電源がうるさいので、
なんだかな〜という気持ちです。
ちなみに私のはキーンと言う高い音はしませんが、ファンの風きり音が
大きいですね。
ファン交換すればマシになるかな?
もう一台EXケースを買おうか迷っているのですが、電源の音を考えて、
少し躊躇しています。

書込番号:2123447

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:195件

2003/11/18 00:36(1年以上前)

星野の電源は五月蠅いです。外部電源といっても同様で、思い切って10m以上離せば気にならないかも・・・・
(実際に購入して使用者です!)

書込番号:2137171

ナイスクチコミ!0


たかのやさん

2003/12/10 17:56(1年以上前)

私も買ってしまいました。
で、やっぱり結構うるさいです。
なおかつ、私の場合はPC内の温度まで上がってしまいました。
今まで電源ファンで排気してた分を、別のファンで補わなければいけないのでしょうか?

書込番号:2216571

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

−5v無い

2003/11/13 00:52(1年以上前)


電源ユニット > オウルテック > SS-350FB

スレ主 マオパパさん

ほとんど音しないし耳障りでもない
CPUファン、ケースファンを電源とおなじ程度の音まで下げれるのか
リテールFUN、チップFUN,ケースFUN,どれを回してもうるさくなる、
MB AX4R-PLUS Cere1.7 ケースファン12

書込番号:2120772

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ドスパラ名古屋で5,480円

2003/11/11 22:32(1年以上前)


電源ユニット > NEXTWAVE > HK350-13BP-2

クチコミ投稿数:94件

思わず買ってしまいました。結構静かです。ちなみにウチの環境ですが、以下の通りで正常に動作していますョ。

CPU:Mobile Athlon4/1000×2(133*7.5)
マザー:Tyan TigerMPX
メモリ:PC2700/1024MB(SAMSUNGチップ 512MB*2)
AGP:Canopus SpectraX20
PCI(64bit):3Com GbE
PCI(64bit):Escalade7210(IBM IC35L 80GB*2 RAID0)
PCI(32bit):Adaptec DUOCONNECT
PCI(32bit):メーカー不明サウンドカード
PCI(32bit):空き
PCI(32bit):空き

書込番号:2116860

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

とても静かです。

2003/11/08 15:38(1年以上前)


電源ユニット > オウルテック > SS-400FB

スレ主 再就職おめでとう、ありがとうさん

ビデオボードの調子が悪くなったのが購入動機です。購入後3ヶ月で3Dの負荷の多い画面で画面がだんだん崩れるようになったのですが、ボード購入直後はちゃんと動いていましたし、電源を一度切ると復旧したことから電源を疑い、東海理化の電源からこの製品に交換しましたところ、見事に画面が安定しました。

どうやら、東海理化の電源が、一年持たずに内部の部品が劣化してしまったようです。それなりに静かでしたけど、排気温度高かったので心配はしてたんですけど。やっぱり。

この製品は、12cmファンからの吸気を背面全体で効率よく排気してくれそうなので、ケース内の気流を考慮してケース背面ファンも取り外して様子をみたところ、長時間使っても、以前とマザーポード・CPU温度は同じでした。電源の排気面に手をかざしても、12cmファンの威力でしょうか、以前の電源より明らかに温度は低く、風量も多いです。しかも静か。購入前の思惑どおり、ファン数の減少に成功しました。以前と比べてとても静かです。

やっとスピーカーで音楽を聞く気になれました。(^^)v

あ、あと、スパイラル上の結束具とか、いろいろついてて良心的なメーカーだなと感心しました。

書込番号:2105190

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「電源ユニット」のクチコミ掲示板に
電源ユニットを新規書き込み電源ユニットをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング