電源ユニットすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

電源ユニット のクチコミ掲示板

(38251件)
RSS

このページのスレッド一覧(全713スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「電源ユニット」のクチコミ掲示板に
電源ユニットを新規書き込み電源ユニットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

まぁまぁです

2007/10/25 23:52(1年以上前)


電源ユニット > サイズ > CORE POWER2 CoRE-400-2007

クチコミ投稿数:3件

CORE-400-2006からの買い換えです。
まずは見た目の質感は2006が上です。ケースも金属ですし、新製品はプラスチックな感じが否めません。性能と概観は関係ありませんが、報告です。
改良点は12V電源でしょうか。あとコネクタの抜き差しを考慮して、クリップも付いていますし値段と性能はマッチしていると思います。
音ですが、深夜での使用でなければ気にならないレベルです。
私が購入した店では2006が3480円 2007が3980円でした。

書込番号:6906363

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

安くて高性能。後は耐久性だけ

2007/10/20 13:36(1年以上前)


電源ユニット > スカイテック > 赤い彗静 SKP-400V2

クチコミ投稿数:105件

安さに釣られて買ってみました。

サイレントキング5(400W)がついているPC(Q6600)に取り付けて見ましたところ、音は同じくらいでしたが、消費電力が起動時200W→160W、CPU負荷70〜80%時に220〜240W→200〜210Wに下がりました。

CPU電圧が不足しているのでは無いかと思いエベレストで見ましたところ、わずかに上がっています。と言う事は電源の変換効率が良くなっていると思えます。立ち上がりや使用時にもなんとなく安定したような感じもします。(気のせいかも?)

後は、耐久性があれば、文句なしです。

書込番号:6886554

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

満足です!

2007/10/20 02:33(1年以上前)


電源ユニット > サイズ > CORE POWER2 CoRE-500-2007

スレ主 ono5555さん
クチコミ投稿数:2件 CORE POWER2 CoRE-500-2007のオーナーCORE POWER2 CoRE-500-2007の満足度5

今まで使用してきたケース付属の爆音を放つ電源の調子が悪くなった為
交換しました。

お金を出せばもっと良いものはあるのでしょうが価格とのバランスを考
えれば入門層にはぴったりの電源ではないでしょうか?

あまりに静かになって今度はCPUクーラーの騒音が気になって仕方あ
りません。

あとは耐久性がどうなのか・・・くらいです。

書込番号:6885344

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2880件Goodアンサー獲得:382件

2007/10/20 09:33(1年以上前)

こういうのって、逆にある程度問題の切り分けとかが自分でできる人向けって、自分は思うんだけど。

入門者は逆に問題が発生しにくいヤツを買った方がいい気がするけど、まあその辺はトレードオフかな。

AMD市場う主義

書込番号:6885896

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2880件Goodアンサー獲得:382件

2007/10/20 09:33(1年以上前)

あ、名前打ち間違えたw

AMD至上主義

書込番号:6885898

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1489件

2007/10/20 12:30(1年以上前)

↑毎回打ってるんですね。(^_^;)

書込番号:6886392

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2880件Goodアンサー獲得:382件

2007/10/20 13:24(1年以上前)

毎回打ってますよー。
これがはじめての打ちミスかもw

AMD至上主義

書込番号:6886528

ナイスクチコミ!0


postspaさん
クチコミ投稿数:134件

2007/10/27 21:07(1年以上前)

耐久性はコンデンサーの質がダウンして期待薄いようで残念
Asia`X JunFu

書込番号:6913008

ナイスクチコミ!0


心心さん
クチコミ投稿数:6件

2007/11/06 10:39(1年以上前)

価格のバランスで言ったら凄くいいと思います。
比較的静かだし容量もあるしいいかも

書込番号:6949456

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

かなり!良い!!

2007/10/06 17:29(1年以上前)


電源ユニット > サイズ > CoRE PoWER セミプラグイン CoRE-500A-PLUG

クチコミ投稿数:134件 CoRE PoWER セミプラグイン CoRE-500A-PLUGの満足度5

買いましたよ! この電源。もともとコストパフォ-マンス追求型(ただのこずかい無し!)なので、前から今使っているサイレントキング400wをサブにして、これをメイン電源にしたいと思っていました。 第一印象、安っぽい!!それなり!!軽い!!接続コード立派!!(しかし、これがちょっと??)まあこんなもんでしょう。取り付けは難なく終わり、コードの取り付けといきました。これが硬い!!我が家はムービー関係のフアイル多しの為、HDD4台あります。そして、これが横向きベイにつけてるもんだからいつも、電源、SATともにコードの展示会状態なんです。その上この硬いコード難儀しました。結局使わないコードはVGA用の赤いやつ1本だけでした。それでもけっこうスッキリ!!電源投入、無事動きサイレントキングより静か!やったね!
12Vも12.43Vで安定。何よりこの静かさ安い電源とは思えません。
機器の多い方は結局コードがはなからいるんだから、普通タイプのほうがお得ですよ。

書込番号:6837450

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:134件 CoRE PoWER セミプラグイン CoRE-500A-PLUGの満足度5

2007/10/06 17:35(1年以上前)

そうそう。追記です。電源プラグ、各接続プラグ共にすごくゆるいのですがみんなそうなのかな?特に、24ピンATXプラグの4ピン分なんですけど、ストッパーも無いし、不安なくらい緩いです。

書込番号:6837469

ナイスクチコミ!1


star-skyさん
クチコミ投稿数:1545件Goodアンサー獲得:39件

2007/11/23 10:50(1年以上前)

「ピンATXプラグの4ピン分なんですけど、ストッパーも無いし、不安なくらい緩いです。」
取り付け順番が違うのではないですか?
最初に4ピンを付けて、次に20ピンで4ピンを上から押さえてロックする様に作られています。
私も電源の相性で別のPcの電源と交換して、その作りの違いが解り、この問題が解決ました。
しかし、ケーブルが堅いですね。

書込番号:7018039

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:134件 CoRE PoWER セミプラグイン CoRE-500A-PLUGの満足度5

2007/12/08 07:49(1年以上前)

star-skyさん  どうもありがとうございます!! 知らない間におっしゃるとうりやっていましたが、それでも心もとないです。ちゃんと動いているので良しとしましょう!それとかなり発熱がきつくありませんか? まあ、いいか。この値段でこの静かさ、満足です。

書込番号:7084884

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

とても佳い。

2007/09/26 21:20(1年以上前)


電源ユニット > ANTEC > SP-500

クチコミ投稿数:43件 SP-500のオーナーSP-500の満足度5

たいへん静かで、満足してます。
この9月に大改造し、ケースのANTEC_SOLOと共に、使いはじめ、調子良いですよ!外側のファンは、負荷のない時は、止まっているし、回り出しても、他の音に紛れて、これ自体の音が気になったことはありません。
お勧めです。

書込番号:6802242

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

確かに静かです

2007/09/23 21:51(1年以上前)


電源ユニット > Zumax > ZU-450Z

スレ主 らずーさん
クチコミ投稿数:31件

お店にABEEのS-450EBが無かったのでこれを買ってみました、確かに静かです。
コードにシールド(?)がまったくついてないため、柔らかく配線がしやすいのも特徴ですかね、小さなケースに載せるのに向くと思います。
ただコネクタのつくりは粗雑だな、と感じました。安っぽい変換コネクタみたいにピンの位置があってないモノがありました。

後はどれだけ持ってくれるか…ですね。

書込番号:6790309

ナイスクチコミ!0


返信する
うな茂さん
クチコミ投稿数:392件

2007/09/23 22:07(1年以上前)

らずーさん、こんばんは。

この電源を初めて知ったのですが、+12Vが20A2系統とはなかなかよさそうですね。それで静かで、セミプラグイン方式で、値段もお手ごろとは、ここまでは文句のつけようもありませんね。

ところで、らずーさんのパソコン構成を教えていただけませんか。どのような構成で「静か」と評価されたのか気になりましたので。

書込番号:6790411

ナイスクチコミ!0


スレ主 らずーさん
クチコミ投稿数:31件

2007/09/27 16:01(1年以上前)

>うな茂さん
返答が遅れてしまってすみません。

M/B M2A-VM
CPU Athlon64X2 3600+
Mem ノーブランド 6400 1GB
HDD HDT725032VLA360 (320G SATA300 7200)
この他にケースファンが二つグラボは無しといった構成です(まぁそりゃ消費電力少ないですよね)

ABEEの450Wのものとは違い、電源のファンはしっかりと回っております。
で、ケース(ABEEのD1)の側板をはずして近くに座るとちょっと高めの音が電源から聞こえます(ケースを閉じればまったく気になりません)

書込番号:6804935

ナイスクチコミ!0


うな茂さん
クチコミ投稿数:392件

2007/09/27 16:47(1年以上前)

らずーさん、返信ありがとうございます。

実は私、さっきZumax ZU-400Sを買ったんです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/05902210908/SortID=6804690/

Zumax、確かに静かですね。一応ファンも回ってるし。
あとは寿命ですよね。

書込番号:6805050

ナイスクチコミ!0


demiyanさん
クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:2件

2007/12/23 14:37(1年以上前)

私もこれを買いました。
abeeストアーで7480円、送料は一部地域を除き550円とのことでした。
おまけでファンコントロールケーブル(980円)も付いていましたので、早速取り付け、ケースファンも接続しました。
以前付いていた電源と比べようもなく静かで大満足です。
PC構成はCore2Duo E6750、HDD SATA250GB×1、 メモリーはNBの1GB×2
FDD ×1 DVD ×1 GBPはGeForce7600GS  以上です。
これからHDDを追加いたします。

書込番号:7151338

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「電源ユニット」のクチコミ掲示板に
電源ユニットを新規書き込み電源ユニットをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング