電源ユニットすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

電源ユニット のクチコミ掲示板

(38233件)
RSS

このページのスレッド一覧(全713スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「電源ユニット」のクチコミ掲示板に
電源ユニットを新規書き込み電源ユニットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

普通に使えています。

2008/04/20 19:59(1年以上前)


電源ユニット > ANTEC > EarthWatts EA 430

クチコミ投稿数:16件 EarthWatts EA 430のオーナーEarthWatts EA 430の満足度2

最近自作に初めて挑戦して無事安定に動いています。

最初に買ったBTOのPC(ツクモの四年前の物)にANTEC製がついていたので、今回もなんとなくANTECにしました。

この電源で組んだのですが騒音も特に気にならず普通に使えいます。
あと三年保証があるようなので値段の割りに保証が長いので買ってよかったと思います。

これからも長く使えると良いなと思います。

書込番号:7700647

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16件 EarthWatts EA 430のオーナーEarthWatts EA 430の満足度2

2009/02/25 05:17(1年以上前)

買って11ヶ月で壊れてしまいました。

電源のスイッチを押してもピクリと動いてすぐ落ちるような現象でした。

今は昔の電源を24PINの変換コネクタをつけて使っています。

ゲームメインで使っていたので今度買うときはちゃんと耐久性のある電源を買うようにしたいです。

書込番号:9151996

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

すんばらスィー

2009/02/23 15:06(1年以上前)


電源ユニット > Corsair > CMPSU-750TX TX750W

スレ主 Peachingさん
クチコミ投稿数:37件

GORI MAXからの乗り換え。
同じ750ワットなのに、
1)コイル泣きがなくなった
2)OCしても容易には落ちて再起動にならない
3)音が静か、かつ耐久性が高いだろう(ダブルボールベアリング)
1系統に12Vがまとまってるのがやはり大きいのかな。

ケーブル着脱タイプよりもロスが少ないだろうことを考えこちらを購入。
Core i7といっしょに使ってるけど、久々に満足の買い物でした!

書込番号:9142563

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

値段相応の騒音かな

2009/02/21 23:40(1年以上前)


電源ユニット > サイズ > LiFE PoWER LiFE-500A

スレ主 Antique000さん
クチコミ投稿数:6件 LiFE PoWER LiFE-500AのオーナーLiFE PoWER LiFE-500Aの満足度2

PCDEPOTの店舗で購入しました
値段も5000円半ばで、500Wにしてはかなり安い部類に入ります
今のところ問題なく動いていますが、騒音はやはり「それなり」です
箱にdb値が書いていなかったので、心配でした
いまどきの電源にしてはうるさいです
静音パソコンを求める方には不向きですね
5年はもってもらえると嬉しいです(^_^;)

書込番号:9133738

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

販売店舗調査

2009/02/21 01:08(1年以上前)


電源ユニット > SUPER FLOWER > SF-600R14HE

スレ主 HUGE SHIPさん
クチコミ投稿数:65件

価格比較サイトには登録されておりませんが、ヨドバシAkibaで\14,800(ポイント換算で\13320)で売っていました。ポイントを換算すれば一番安いのではないでしょうか?通販は送料がかかりますし。値段は忘れましたがオリオスペックでも販売しておりました。秋葉で見かけたのはこの2店舗だけです。
FaithとTWOTOPでも取り扱っているようですが、通販のみです。期待して買いに行ったのに通販でしか扱っていないと言われガッカリ。TWOTOPの店員に聞いたらSupwer Flowerというメーカーがあることさえも知らない様でした。

書込番号:9128730

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

いつ回っているのでしょう?

2009/02/20 18:05(1年以上前)


電源ユニット > ENERMAX > STABILITY STA-500

クチコミ投稿数:712件

題名のとおり、清音です。耳をこらさないと、いつまわっているのかわかりません。信頼性もあり値段も安いです。アンテックの電源は少し12ボルトが線が短いですP182にやっと届きます。

書込番号:9126097

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

良質な電源だと思います。

2009/02/19 00:31(1年以上前)


電源ユニット > オウルテック > M12D SS-850EM

クチコミ投稿数:1690件

こんばんわ,daredevilと申します。

昨年の12月末に新規で一機組みまして以下の構成になります。

OS:VISTA Ultimate 32bit
CPU:Core i7 920
CPUクーラー:Scythe 無限弐
メモリ:Century DDR3-1333(3枚セット)
M/B:ASUS Rampage II Extreme
HDD:Seagate ST31000333AS-BOX(4台接続)
ドライブ:BUFFALO DVSM-U22FBS-BK
ビデオカード:ASUS ENGTX280 HTDP1G
サウンドカード:Creative X-Fi SuperMEFX(M/Bの付属品)
TVキャプチャーカード:ピクセラ PIX-DT090 PE0
ファンコントローラ:AeroCool Modern-V
マルチインターフェースデバイス:Scythe Kama-panel2
電源:Owltech Seasonic SS-850EM
PCケース:Armor+
キーボード:RAZER Lycosa Mirror
マウス:SilverStone SST-RVM01B
モニタ:三菱 MDT22IWTF

特に不安定になることなく稼動しております。付属品のケーブルも多種多様なものがあり色々応用力ある電源だと思われます。

参考までに。

書込番号:9118049

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 レビュー用画像庫 

2009/02/19 06:38(1年以上前)

daredevil_3さん おはようです!
M12Dは確かによさそうですよね 
フェイスが正規代理店品を安売りしてるみたいなので(750Wと同じ値段w)
2.9万円なら買って損はない電源じゃないですかね
相場の3.3万〜だと高いと感じちゃうのかな

書込番号:9118641

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「電源ユニット」のクチコミ掲示板に
電源ユニットを新規書き込み電源ユニットをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング