電源ユニットすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

電源ユニット のクチコミ掲示板

(38291件)
RSS

このページのスレッド一覧(全386スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「電源ユニット」のクチコミ掲示板に
電源ユニットを新規書き込み電源ユニットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

標準

電源ユニット > Abee > Athlete AS-600B-AR

3/30から7980円で販売しているみたいですが、
まだあるみたいですね。

6月ぐらいに初自作をしようと考えていたのですが
衝動買いしてしまいました。
他のパーツは何一つありませんが…

書込番号:11208229

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2221件Goodアンサー獲得:295件

2010/04/09 10:54(1年以上前)

初期不良だったらどうするの?
今買って6月に初の稼働じゃ、店舗でも受け付けてくれないかも?

書込番号:11208507

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4643件 Athlete AS-600B-ARの満足度5

2010/04/09 12:21(1年以上前)

酔ってもないのに後先考えずに、えいっ!てしてしまいました。
LEDのファンも好きじゃないのですが…

パーツはないといいましたが、6年前に購入したVAIOはあります。

それにつなげてみればいいのかもしれませんが、何か不具合があると
面倒ですので、最低限必要なパーツだけ揃えようと思います。
初の自作なので、正常に動くパソコンが他に1台ないと不安ですので…

ただ、嫁の許可が下りなければ、眠らすことになりそうですね…

書込番号:11208713

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2010/04/09 12:24(1年以上前)

(メーカーより抜粋)
信頼性の高い製品を末永く安心してお使いいただくために2年間の保証をお付けし、万一故障が生じた場合でも修理ではなく新品に交換いたします。
http://www.abee.co.jp/Product/PSU/Athlete/AR/index.html

とあるみたいだから、早ければ2週間程度で新品と交換出来るかも。

書込番号:11208723

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4643件 Athlete AS-600B-ARの満足度5

2010/04/09 12:36(1年以上前)

>パーシモン1wさん 

情報ありがとうございます。
店舗は無理かもしれませんが、メーカーは大丈夫ですよね。

ファンとクリップを使った簡単にできる動作確認テストも
あるみたいですが、とりあえず嫁との交渉をがんばります!

書込番号:11208757

ナイスクチコミ!0


kairiki10さん
クチコミ投稿数:491件Goodアンサー獲得:1件

2010/04/10 15:19(1年以上前)

これ買いました、一回目ネット閲覧中に2時間でプシューンと切れてしまいました。かなり熱くなってました。交換してもらって今度は約6時間で一つ目と同じ症状。PCつぶれたら責任とってほしいですよ。今はTruePower New TP-550で快適です。

書込番号:11213550

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4643件 Athlete AS-600B-ARの満足度5

2010/04/10 20:49(1年以上前)

>kairiki10さん

ふたつも不具合ですか…
お気の毒です。

何か問題があればレビューに書かせてもらいます。 

書込番号:11214837

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4643件 Athlete AS-600B-ARの満足度5

2010/04/10 21:05(1年以上前)

今朝、届きました!

メーカー製のPCを使っている時は電源などまったく興味がなかったのですが
今はその電源だけでわくわくしています!

想像以上に、大きくて重くびっくりさましたが、なかなか気に入りました。
今晩は、眺めながらビールを飲みます!


嫁のOKも出たので、GWまでに他のパーツも揃えようと思います。
当初は、core7 860を考えていたのですが、予算削減でPhenom II X4 965にして
MB、SSD、PCケースを購入しようと考えてます。

ドライブはBDが欲しいのですが、外付けでもいけるならば現在所有のDVDドライブと
外付けのHDDを付けてボーナスまでやり過ごそうと思います。

書込番号:11214906

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

随分値引きをして販売しています。

2010/03/08 20:24(1年以上前)


電源ユニット > Corsair > CMPSU-1000HX HX1000W

クチコミ投稿数:46件

19999円で特価販売しているお店があります。
この製品にしては随分安いんじゃないでしょうか。
https://www.justmyshop.com/app/servlet/campaign?id=4&page=3&groupid=a#itemtop

書込番号:11054895

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3705件Goodアンサー獲得:131件

2010/03/08 20:52(1年以上前)

自分的にはカカクコム登録店舗の最安より安いCMPSU-650HXJP に若干惹かれました。

書込番号:11055029

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

夜間限定で6980円(送料込み)

2010/03/01 20:17(1年以上前)


電源ユニット > HEC > WIN+ 700W HEC-700TE-2WX

クチコミ投稿数:122件

TUKUMOのネットショップで上記の値段で販売してます〜〜。
自分も前からこの電源が気になっていたので思わず購入して
しまいました(笑)

今現在46台ほど在庫があるようです。

書込番号:11018020

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

今更ながら

2010/03/01 13:10(1年以上前)


電源ユニット > サイズ > 超力 SCPCR-1000

クチコミ投稿数:22件

買いました!

在庫処分で9980円でした。
ソフマップのネットショップです。
1か月前に超力プラグイン600Wの在庫処分品も購入...

2回初期不良交換となったSNEの750W電源と交換しよう、そうしよう。

書込番号:11016453

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:31488件Goodアンサー獲得:3151件

2010/03/01 17:22(1年以上前)


交換して余った電源を使って一台組もう、そうしよう。

(最初に戻り、以下無間ループ)

書込番号:11017249

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2010/03/01 19:21(1年以上前)

あはは。まさにそんな感じです(笑)

病気ですねorz

書込番号:11017710

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

得したような・・・

2010/02/16 15:22(1年以上前)


電源ユニット

スレ主 kakaqooさん
クチコミ投稿数:11件

あぷ○イドに激安電源がたくさん置いてありました。

500Wで¥1980円。3年使えたらいいんですが・・・。

書込番号:10950394

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2010/02/16 15:27(1年以上前)

 kakaqooさん、こんにちは。

 それだけ安いと、(店が遠くても)万一の時のための予備で1つくらい買っておこうかな?
 という気になってしまいそうです(^^;>アプライド

書込番号:10950409

ナイスクチコミ!0


八景さん
クチコミ投稿数:1468件Goodアンサー獲得:198件

2010/02/16 15:30(1年以上前)

死ぬときに誰も道連れにしない、というのなら試しに買ってみてもいいかと思・・・・・・わない。
だってうちには余ってる電源が多数あるから(^_^;

書込番号:10950418

ナイスクチコミ!0


スレ主 kakaqooさん
クチコミ投稿数:11件

2010/02/16 15:42(1年以上前)

予備にあと1つ・・・迷う〜

安い=落ちこぼれとは限りませんよね(*^m^*)

案外すごい奴だったり???ってことはないだろうけど魅力ありますね!

書込番号:10950457

ナイスクチコミ!0


Memnochさん
クチコミ投稿数:756件Goodアンサー獲得:28件

2010/02/16 19:35(1年以上前)

http://www.maxcube.com/products/products.php?pid=57
これ…なのかな?115/230V切り替えスイッチないから違う気がする
これの前のモデルなのかな?

変換効率72%、12V2系統 V1:15A V2:16Aコンバイン出力不明
500Wと謳ってるけど実質400W以下クラスっぽい?
安いとは思うけど妥当でもあるような気が。
少なくとも得はしてないような…w

もう何年前か忘れたけど、、、北森Pen4出初め位だったかな?
SWテクノロジーの400W電源を祖父で1980円で買ったのを思い出したw
たぶんまだ使えると思うけど、、、怖くて使う気にはなれませんw

書込番号:10951404

ナイスクチコミ!1


スレ主 kakaqooさん
クチコミ投稿数:11件

2010/02/16 22:41(1年以上前)

Memnochさん

使うの怖そうですね。

ありがとうございました。

書込番号:10952565

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「電源ユニット」のクチコミ掲示板に
電源ユニットを新規書き込み電源ユニットをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング