電源ユニットすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

電源ユニット のクチコミ掲示板

(38291件)
RSS

このページのスレッド一覧(全386スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「電源ユニット」のクチコミ掲示板に
電源ユニットを新規書き込み電源ユニットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

標準

新品特価 6980円

2012/02/04 22:22(1年以上前)


電源ユニット > Enhance > POWER KINGDOM PLUG-IN ATX-0360(P)

クチコミ投稿数:52件

ソフマップ秋葉原リユース総合館にて
数量限定で ATX-0360(P) が6980円でした。
カード払いもOK

山積みされていましたので明日でも間に合います
欲しい方は急ぎましょう

書込番号:14108595

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:877件Goodアンサー獲得:53件

2012/02/05 12:15(1年以上前)

さっそく購入しました・・・(^^;

ガラスエポキシ基板。
一次側は、パナソニック105℃品 420V 270μF が、2個。その他のコンデンサは、日ケミ、パナソニック。
サブ基板に個体コンデンサを使っています。メーカーはわかりませんが日本製ということです。

+12V 一系統 48A ・・・めっちゃお買い得だと思います・・・♪

書込番号:14110709

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:52件

2012/02/05 21:27(1年以上前)

>あちゅろんさん
さっそくの腑分写真ありがとうございます

日ケミのコンデンサはKZEタイプでしょうか?
直径によって寿命に差があるようですが
105度1000時間で考えても70度128000時間計算で
十分耐久性も期待できますね。

特価で買えて満足です。

日本ケミコンデータシート
http://www.chemi-con.co.jp/catalog/pdf/al-j/al-sepa-j/004-lead/al-kze-j-111201.pdf

書込番号:14112860

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:877件Goodアンサー獲得:53件

2012/02/06 20:52(1年以上前)

> オーディーピー さん
こんばんは〜

80PLUS GOLDにつられて、衝動買いで〜す・・・(^^;
私の場合2〜3年で電源は交換するので、一万円以上の電源は買ったことないです。

この電源はよさそうですね。
今のメイン機は、SilverStone SST-ST75F-P ですけれど、中の作りはそっくりです。
STRIDERシリーズも、Enhance OEM で間違いなさそうです。

書込番号:14116820

ナイスクチコミ!0


katagirisさん
クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:19件 POWER KINGDOM PLUG-IN ATX-0360(P)のオーナーPOWER KINGDOM PLUG-IN ATX-0360(P)の満足度5

2012/02/06 22:48(1年以上前)

まだソフマップリユース館にて在庫の方一山ありました。
お店の人に聞いたら店頭に出てる分が全てであり今週にはなくなる
んじゃないかって話でした。気になっていたので買ってみましたが
言うまでもなく安定しています。ケーブルちょっと硬いのでケース選びますね。
あと本体上部右側のネジ穴ですが中身の基盤と干渉するのでここは短いネジ使うか
ネジをつけない方がいいです。最悪ショートしたり基盤を痛めるリスクあり。
基盤にビニールの保護ついてますがこれと接触してネジが基盤に干渉しそうです。
ほかは静音性も高く結構いいんでないかと感じましたが残念ながら
もうすでにサイズからは販売終了で終息した製品みたいですね。
80PLUS GOLDでプラグイン式だったり利点があるのにもったいない。

書込番号:14117524

ナイスクチコミ!0


hudebakoさん
クチコミ投稿数:4件

2012/02/07 01:49(1年以上前)

 僕も二週間位前に購入しました。プラグインで80+GOLDと言うことで一目惚れでした。そしてこの価格でしたからね。5年保障とでかでかと出ている点も良かったです。現在の構成で今の所問題ないです(とは言え、換装したのは四日程前ですけど)。
 
 現在の構成

 windows7 64bit

 CPU core i 7 2600K(定格運用)
 
mem 4GB×2

 マザー P8P67 REV 3.0
 
 VGA PowerColor Go! Green HD5750

 HDDは7200回転の250GBが一つ、後は5900回転の倉庫ドライブが500GB一つ、1TBが三つ、1,5TBが一つのトータル6つ付いてます。
 それからDVDマルチドライブが一つ…。

 この構成でまだ恐らく余力がある気がします。余程電気食いのVGAを付けない限り当面電源を買い換える必要は無い…といいな…。
 当方ワットチェッカーを持ってないので何とも言えませんが^^;。

書込番号:14118268

ナイスクチコミ!0


katagirisさん
クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:19件 POWER KINGDOM PLUG-IN ATX-0360(P)のオーナーPOWER KINGDOM PLUG-IN ATX-0360(P)の満足度5

2012/02/18 09:37(1年以上前)

本格的に色々つけて設置してみましたが600wをフルで使う事はないですね。
一般的な使用だとファンの回転数が上がらないので全く本領を発揮して
ないみたいでVGAを二枚差すなどしない限りは十二分な性能です。
レビューの方で記載しておきましたがこの電源はケーブルが
硬いのでここだけはなんとかならなかったのかと思います。
耐久面はわかりませんが全体的に良さそうな電源だけに残念です。
プラグイン式採用で80PLUS-GOLDかつ安い電源は少ないので
販売期間が長ければもう少し世間の評価は良かったでしょう。

書込番号:14169526

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買いました

2012/01/15 20:06(1年以上前)


電源ユニット > ENERMAX > REVOLUTION87+ ERV650AWT-G

スレ主 hato800さん
クチコミ投稿数:4件 REVOLUTION87+ ERV650AWT-GのオーナーREVOLUTION87+ ERV650AWT-Gの満足度5

札幌のパソコン工房で15800円
プラチナ電源が出たので値下がりしたのでしょう。
ENERMAXのGOLD電源が、値下がりしていました。
思わす買ってしまいました。


書込番号:14026840

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

850w 8980円 1000w 9980円

2012/01/02 17:14(1年以上前)


電源ユニット > Enhance > POWER KINGDOM PLUG-IN EPS-1585(P)

クチコミ投稿数:16件

アキバのソフマップリユース館にて店舗&数量限定で上記価格で売ってました。
1000wの方がお得ですが1000wも必要なかったので850wを購入しましたが
同時購入した同じサイズ製の水冷CPUクーラーのポンプ音より静かで
今のところ良さげな感じです。

書込番号:13970552

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

ビックカメラにて

2011/12/25 16:07(1年以上前)


電源ユニット > Enhance > POWER KINGDOM PLUG-IN EPS-1612(P)

クチコミ投稿数:82件

14980円1%ポイントバックで普通に売ってます。
このシリーズはかなり安く売ってるようです
600〜1200までありましたが価格COMの登録価格より全然安かったです。

書込番号:13939809 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

電源ユニット > ゲイル > Thunderbolt PLUS 1200W Gold TTBPK20G

スレ主 hiko1113さん
クチコミ投稿数:543件

楽天市場のジョイプレというお店で
ゲイル TTBPK20G

商品番号 1416376
価格 26,202円 (税込 27,512 円) 送料別
でした。

書込番号:13896372

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

最後の低価格購入チャンス!?

2011/11/19 17:55(1年以上前)


電源ユニット > HEC > WIN+ 550W HEC-550TE-2WX

クチコミ投稿数:83件 WIN+ 550W HEC-550TE-2WXのオーナーWIN+ 550W HEC-550TE-2WXの満足度4

本日大須のTSUKUMOでこの製品を購入しました。
価格はなんと3980円、とても安いです。

価格.comでもほとんどの店で取り扱いがなくなってしまった為、低価格で購入する最後のチャンスかなと思います。
ちなみにセール期間は11/20(日)まででした。

まだ、5個以上は残ってたからひょっとしたらセール後も残る可能性はありますが、購入予定の方はお早めに。^^

書込番号:13786455

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3799件Goodアンサー獲得:537件

2011/11/20 17:27(1年以上前)

HEC...

700wの品を使ってましたが、ガラガラへびの
皮膚のようなコードの柄が堪えられず
交換しました…(-_-;)

この品が発売された時は注目
されていたんですがねぇ…。

書込番号:13790704 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:83件 WIN+ 550W HEC-550TE-2WXのオーナーWIN+ 550W HEC-550TE-2WXの満足度4

2011/11/20 17:46(1年以上前)

>六畳一人間@スマフォからさん
まぁ、確かに人によっては気になる柄かもしれませんね。^^;
最近フラットケーブル採用の電源が増えてきたので、こういうデザインのケーブルは徐々に減っていくのではないかと思います。

革命的だった低価格帯の80PLUS BRONZE電源も、今では当たり前になりましたねぇ…。

書込番号:13790790

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:83件 WIN+ 550W HEC-550TE-2WXのオーナーWIN+ 550W HEC-550TE-2WXの満足度4

2011/12/10 21:51(1年以上前)

今日、大須のTSUKUMOに行って来ましたが、まだこの製品がワゴンに積まれていました。
あと4つだったかな?
まだ在庫があるかは不明ですが…。

3980円は個人的にかなりお買い得だと思いますが売れ残っている所を見ると、私がコストパフォーマンス重視派なだけかもしれません。(笑)

書込番号:13875510

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「電源ユニット」のクチコミ掲示板に
電源ユニットを新規書き込み電源ユニットをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング