電源ユニットすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

電源ユニット のクチコミ掲示板

(38218件)
RSS

このページのスレッド一覧(全385スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「電源ユニット」のクチコミ掲示板に
電源ユニットを新規書き込み電源ユニットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買いました。

2005/08/05 21:11(1年以上前)


電源ユニット > センチュリー > DEL-450

クチコミ投稿数:9件

ZOA厚木店で5,980円でした。

書込番号:4328705

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

バンコク

2005/05/01 15:10(1年以上前)


電源ユニット > COOLER MASTER > RS-450-ACLY

スレ主 naritaさん
クチコミ投稿数:58件

パンティッププラザでは2700B(約¥7300)で売っています。他にはケース等が日本の最安価格より3〜4割安いです。

書込番号:4205111

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ひとつ前のモデルが…

2005/02/06 07:07(1年以上前)


電源ユニット > エバーグリーン > SILENT KING-3 LW-6400H-3

スレ主 熟年自作派さん

SILENTKING-2(400W)が\3,980で売られていました。
電源なしのアルミケースと組み合わせ、安価にシステムを組むことが
できました。(知人に依頼され製作)

書込番号:3889676

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信29

お気に入りに追加

標準

今度のものは当りでした!

2005/01/21 22:28(1年以上前)


電源ユニット > NEXTWAVE > LW-6400H-2

スレ主 W300Bさん
クチコミ投稿数:809件 崖っぷちの桜 

今まで、同電源の350Wを使っていましたが、

2ヵ月後、FAN騒音発生(キりキり音)
5ヵ月後、金属音発生(キーン、キーン)
6ヵ月後、スイッチ不良発生(ON、OFFが切り替わらず、ONのまま)
(たまに切れ、接触不良多発)→スイッチ外して、また付けたら自然に完治。

性懲りもなく、また同じ電源の400Wを買ってしまいました。
(昨年末、じゃんぱらで、何と1980円でした。新品箱入り 無保証)

今度は大当たり!快調です!・・・最終LOT品のようです。

書込番号:3814357

ナイスクチコミ!0


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2005/01/21 22:47(1年以上前)

W300Bさん   こんばんは。  掘り出し物でしたね。

下記を読ませて頂きましたので、 あれっと思いました。私も、PCショップの床の上に置いてある 返品不可500円 P4用電源など見るとつい手が出ます。
[3810857] W300Bさん 2005年1月21日 01:41

書込番号:3814507

ナイスクチコミ!0


スレ主 W300Bさん
クチコミ投稿数:809件 崖っぷちの桜 

2005/01/21 23:33(1年以上前)

いやーっこれは、これは、BRD さん からレスを頂けるとは光栄です。

 思わず、うれしいですー、〜〜(^^)


 [3810857]は少々誤解があり、[3813907]のとおりです。
何か、疑問点、御指摘事項等がございましたら、ぜひレスをお願いします。

 >P4用電源など見るとつい手が出ます。

 本当にこういうことがあるから、組み立てPCは楽しいですね。
ちなみに、このたびの電源は2980円で表示してあり、レジで1980円でした。
いろいろ、時期によって、売り方も異なるものですね。
 
 たまたま同じ、電源を買ったこともあり、ついでに、前回の不良項目が
改善されているか、ちょっと見たりしています。

 私は、光学レンズ、精密電子機器の製造に関係する、業務を行って
おりますが、PCは本当に初心者クラスだと思います。
 これからも、御教授頂きますよう、よろしくお願いいたします。

書込番号:3814831

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2005/01/22 11:52(1年以上前)

了解。 [3813907]のPDFも今、読みました。

もう40年以上前、中学2年の時、図書室にあった1冊の本を頼りに 10cm径の鏡用1cm厚のガラス2枚を2週間掛けて 反射望遠鏡用に磨きました。メッキ出来なかったので未完成ですが 地面に置いて月を反射させ100倍で見ました。 今も手元にあります。 それっきりですが、、、

還暦で無職。もう滅多に、現場の現役さんからお話を聞けませんから 楽しみにしております。

今後ともよろしくお願いします。

書込番号:3816802

ナイスクチコミ!0


スレ主 W300Bさん
クチコミ投稿数:809件 崖っぷちの桜 

2005/01/22 14:13(1年以上前)

BRD さん こんにちは。

 板違いで恐縮ですが、皆さんにわかってもらえなくて、
本当に悲しいです。う〜、

 出来ましたら、[3817256]レスを読んで頂き、全体をまとめて、
書き込みをして下さい。 何卒、お願いします。

PS、もうすぐ三交代勤務に入るので、お返事がいつになるかわかりません。
 ご了承願います。

書込番号:3817381

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2005/01/22 15:09(1年以上前)

お! おはちが回って来ました。
このまま行くと 白熱ランキング入りの雰囲気。
初めからじっくり読んで まとめ役するのも大変そう!

つい、3年前まで現役でした。約8時間勤務の 約5日おきにずれる 3交代勤務してました。 夜勤は人出も少なく、意外と重大な突発事故もあって 大変でした。
お気を付けて。

書込番号:3817603

ナイスクチコミ!0


スレ主 W300Bさん
クチコミ投稿数:809件 崖っぷちの桜 

2005/01/23 22:40(1年以上前)

BRD さん ご心配をおかけして、申し訳ありませんでした。

 誤解点を[3825356]に書き込みさせて頂きました。

 やっと、終息しそうです^^。 

書込番号:3825636

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2005/01/23 23:58(1年以上前)

お仕事 お疲れ様でした。  今夜は?

読んできました。 論文と言うか インサイダー情報と言うか、説得力があります。  もう、どうのこうの言う方は無いでしょう。

現役最後の職場は 日本に誇る大三流企業でした H i
盆と正月に形だけ休み 後は24時間。型替え後 ロットアウト製品を営業の力でどこかに安く売ったりしたようです。

電子部品にしろ、食品にしろ多かれ少なかれそんなところではないでしょうか?
材料と手間がもったいないもんね。 本当は全部廃棄処分の物もあったことでしょう。

書込番号:3826239

ナイスクチコミ!0


スレ主 W300Bさん
クチコミ投稿数:809件 崖っぷちの桜 

2005/01/24 00:21(1年以上前)

BRD さん こんばんは。

ご助言ありがとうございました。

>今夜は?
 ちょっと不規則で、本日の16時30分からです。

>本当は全部廃棄処分の物もあったことでしょう。
 仰せの通りです。 これが、多発し、海外の工場で閉鎖もありました。

 BRDさん が3交代勤務をされていたとは驚きでした。
私もあと、2年強で、BRDさんと同じアイコンになってしまいますが、
本当に励みになります。  ありがとうございました。

書込番号:3826424

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2005/01/24 01:13(1年以上前)

もう少しの辛抱。 お怪我の無いように。 休暇は生きている内に消化されますよう!
仕事休めば誰か片づけてくれますが、有給は本人でないと使えません。

( 3年間で3カ所骨折しました。 それまで何ともなかったのに。 3〜4Kの職場でした H i )

書込番号:3826712

ナイスクチコミ!0


スレ主 W300Bさん
クチコミ投稿数:809件 崖っぷちの桜 

2005/01/24 13:05(1年以上前)

私の場合は、品質保証責任者をやっておりましたが、
いろいろありまして、関連会社のプレス職場で、(8K?)作業していました。
傷だらけ、関節の腱鞘炎多々の状態です。

 最近、レンズ職場の3交代勤務に移籍されました。
本当に、民間企業のリストラ(配置転換)は凄まじい限りです。

・・・ところで、この板・・・大丈夫なのでしょうか???
製品情報の書き込みを心がける事に致します^^。

書込番号:3828121

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2005/01/24 14:33(1年以上前)

あはは  ですね。
ISO取ると言うので外部の経営コンサルタントの言うがまま。
でも、見違えるように ”きれいに”はな。りました
品質管理部に居ましたが 実質は何でも屋。
発展途上国の低賃金に日本は太刀打ちできないから、勢い 多能工とならざるを得ず、広く浅くの知識と経験しかない社員構成。奉仕残業当たり前。怪我しても健康保険扱い。労災にしないでくれと言われたり。

電源もあるいはそのような道をたどって 朝 寒いと起動しません、、、にしわ寄せが来ているかも知れません。
良心的な設計者が 吟味した回路、部品で 良い製品を開発できたとしても、価格競争に飲まれて 出てこない物もあるでしょう。

書込番号:3828352

ナイスクチコミ!0


スレ主 W300Bさん
クチコミ投稿数:809件 崖っぷちの桜 

2005/01/25 14:12(1年以上前)

ここの電源メーカーの特色は、

・アメリカ FCCB 級適合
・世界で年間800万台の実績
・ISO9001 取得会社にて製造
 
 となっており、仕向地によってグレードを変更している様です。
日本向けでは、ドス○○ケース内蔵電源として、多量に出回っていますが、
SILENT KING BOX品に比べ、パーツ等を巧みに変更し、コストダウンを
図っているようです。 BOX品は、低グレードながら、松下などのケミコンを
使用している物もあります。 欧米向は特に安全が厳しいですから、それなりの
ノウハウをもったメーカーなんでしょうね。

>品質管理部に居ましたが 実質は何でも屋。
 ええっ、BRDさんもそうだったんですか!
これは、これは、本当に大先輩にあたりますね!

>良心的な設計者が 吟味した回路、部品で 良い製品を開発できたとしても、価格競争に飲まれて 出てこない物もあるでしょう。

 本当にそうですね・・・本当に良い物は無くなりつつありますね。
今のうちにあるものは、無理をしてでも、ストックしておきたいですね。
(日立S-IPS使用液晶モニターや、プレクサー旧ドライブ等は・・・)

書込番号:3832930

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2005/01/25 15:37(1年以上前)

了解。
TOP連が 人を見抜けなかったのかも、、と思ってます。済んだことですけど。

悪貨は良貨を駆逐する、、そうで、安けりゃ良い風潮の世の中、眼力無しでは 何を掴まされることか。

そう言うわけで、ADSLの契約料金以外 電気代ですむ、”動きません”の初歩的な事柄を毎日毎日 お相手しながら、自分だったらどうしよう、、と疑似体験させて貰ってます。

書込番号:3833151

ナイスクチコミ!0


スレ主 W300Bさん
クチコミ投稿数:809件 崖っぷちの桜 

2005/01/26 13:39(1年以上前)

>TOP連が 人を見抜けなかったのかも、、と思ってます。

 私なんかは、まだ良い方です。 また時期がきましたら、本職復帰の
可能性もありますが・・・リストラはまだまだ激しく、解雇者も多いです。

 国内は、景気回復の兆しが出てきたように言われていますが、極一部の
企業が目立つだけで、全体的には、依然として深刻な現状だと思います。
 私のところも国内3工場が相次いで、閉鎖しました。
今、元気がいいのは、中国工場位ですね。 他の海外工場も陰りが出てますね。
 今は、他社に出来ない、付加価値の高い製品を開発中です。

書込番号:3837439

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2005/01/26 17:57(1年以上前)

現役の方々は、昔のように気軽に転職できない時代。 いざというときの道を確保しつつ、流れにうまく竿を挿して下さい。

ラジオ聞いていたら、一部の企業の業績が良くなったと言っても、パートや奉仕残業なども効いているとすれば、社員への見返りは少なく、消費意欲も起こらない、、とすれば、デフレ回復なんて難しいと。
かって、産業革命で景気の良かったイギリスが落ち込み、低賃金+米国真似の大量生産で栄えた日本も 同じ道をたどってます。
中国が一時の日本みたいに栄え、贅沢し出すと同じ道になるのかも。
資本主義社会だから、この流れは変わらないみたい。
化石燃料使い切ると太陽エネルギーで地上の生命を養っていくだけになるから、産業革命以前に逆戻り。 原子力、風力、水力などのエネルギーを有効に使う技術が無いと、未来少年コナンや 風の谷のナウシカみたいになってしまいそう。

INTEL、AMDが周波数競争して100wCPU出し、消費者は 今時こんな物だと無頓着にトータルで300Wも平気に使ってます。ゲームのためにSLIをまともに動かすために一体何Wの電源を使おうとするのか、、、と、自作交流電流計で 手持ち機の中の最も消費電力が少ない 古ノート P2-266MHZ機( 32〜52W )で カキコミしてます  H i

書込番号:3838231

ナイスクチコミ!0


スレ主 W300Bさん
クチコミ投稿数:809件 崖っぷちの桜 

2005/01/27 13:46(1年以上前)

>一部の企業の業績が良くなったと言っても、パートや奉仕残業なども効いているとすれば、社員への見返りは少なく、消費意欲も起こらない
 本当に同感です。

>最も消費電力が少ない 古ノート P2-266MHZ機( 32〜52W )で カキコミしてます  H i
 BRDさん のように、物を大事にし、使い切っておられる方が、真の意味で
省エネなんでしょうね^^。
 わたしも、職場等で不要になったPCパーツを捨てずに集めております。
最も消費電力が少ないネット機を作ろうと思っております。 
 

書込番号:3842237

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2005/01/27 15:35(1年以上前)

カキコミ友達は、職場の廃棄物処分場に液晶表示器があったので、電源入れると写ったそうです。 捨てる神あれば拾う神ありですね。

書込番号:3842541

ナイスクチコミ!0


スレ主 W300Bさん
クチコミ投稿数:809件 崖っぷちの桜 

2005/01/28 14:46(1年以上前)

特に、電源等は破損、消耗パーツを交換すれば、まだまだ使える物が
多いですね。  ダメになったパーツがすぐ見えるのがいいですね。
 その点、基板などは、チップが多く、本当にやっかいです。
昔の球アンプの様に、全部、手配線だったらありがたいのですが(笑)

 .COM板は見るだけでなく、書き込ませて頂くと本当に勉強になります。
先日、A64 3500+の質問欄で、sパイ44秒で正常か、というスレがあったのですが、
あえて、シングル動作値ということを伏せてレスしたところ、常連の良レス
ベテランの方々から、早速、デュアル動作してない? との、アドバイスが
次々と入っていました^^。

 本当にBRDさんを始め、ベテランの方々からアドバイスを頂けるのは、
書き込みの最大の恩恵です。

書込番号:3847104

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2005/01/28 15:07(1年以上前)

[3842289] W300Bさん 2005年1月27日 14:05  書き込まれてすぐメモしておきました。早いPCを持ってありますね。
興味のある人達は敏感。
外に出かけなくても、座っているだけでいろんな人達と情報交換できます。

価格.comさま  感謝!!

http://homepage3.nifty.com/EF64/  ココの 低速BBS の 低速ランキング掲示板 の スーパーπ104万桁低速 ランキング掲示板に 堂々 掲示されております  H i

書込番号:3847172

ナイスクチコミ!0


スレ主 W300Bさん
クチコミ投稿数:809件 崖っぷちの桜 

2005/01/29 17:31(1年以上前)

スーパーπ104万桁低速 ランキングというのがあったのですか。
 私の古ノートも今度、試してみたいです。

 [3842289]書き込み欄のP540は隣の部署(職場)のPCです。
最近2台、同じものが入りましたので、休憩時間にこっそり、テストを
しています。  しかし、P540は、アイドルでも熱いですね。
一般家庭では、低発熱、省エネS939 A64が向いてますね。
組み合わせによっては、ノートPCより省エネの物が出来そうです。
一昔前のAMDでは考えられませんね。

 電源ユニットについてですが、消費電力は効率でほとんど決まるようですが、
実際のところどうなんでしょうか?  例えば、消費電力60WのPCで、
この400W電源から、200W電源に交換した場合、実消費電力が下がる見込みは
あるのでしょうか???
 出来ましたら、BRDさんのご意見をお聞かせ願えないでしょうか。

書込番号:3852415

ナイスクチコミ!0


この後に9件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

サイレントキングが安く売っていました。

2004/11/14 18:05(1年以上前)


電源ユニット

スレ主 fuzim@lさん

昨日、日本橋じゃんぱら2階でサイレントキング(新品)が安く売っていました。12cmファンの静音タイプでした。
350Wが1980円、400Wが2980円だったと記憶してます。
おそらく24ピンに対応してない旧モデルかと。
数量限定で、もしかしたらこの土日限定かも。
・・・今頃遅いか。

書込番号:3500223

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

\4980

2004/11/01 00:37(1年以上前)


電源ユニット > サイズ > 鎌力リビジョンB KMRK-380B

スレ主 MCDD3さん

九十九電機で4980円です。特価品で残り2台です。

書込番号:3446371

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「電源ユニット」のクチコミ掲示板に
電源ユニットを新規書き込み電源ユニットをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング