電源ユニットすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

電源ユニット のクチコミ掲示板

(38218件)
RSS

このページのスレッド一覧(全385スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「電源ユニット」のクチコミ掲示板に
電源ユニットを新規書き込み電源ユニットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

LW-6400H-2が2980円

2004/10/08 11:10(1年以上前)


電源ユニット > NEXTWAVE > LW-6400H-2

スレ主 浦島 次郎さん

10/7横浜のジャンパラでLW−6300H−2が2480円6400H−2が2980円で売ってましたよ。(台数はあまりなかったけど)もちろん新品。

書込番号:3361453

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

超買い得?

2004/07/16 22:01(1年以上前)


電源ユニット > NEXTWAVE > LW-6300H-2

地方のPCショップで税込み2980円で売っている。
3日前までは税込み4180円だった。
D○Sパラだけの特価と思っていたがそうでもない。

書込番号:3037474

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2004/07/16 22:32(1年以上前)

初代の400Wも2980円で昔買ったからそういう物かと・・・

書込番号:3037628

ナイスクチコミ!0


SERTEDEFさん

2004/10/04 23:31(1年以上前)

日本橋のじゃんぱらで500円で売ってたよ。
本体にマーカでジャンク・返品不可って書いてたけど
今問題なく掲示板に書き込んでます。
あと一台残っていたんでもしかしたらあるかも。

書込番号:3349503

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

おすすめ電源教えてください

2004/10/02 05:26(1年以上前)


電源ユニット

スレ主 酒項のはなまる気さん

みなさん初めまして
 
今使ってるPCがゲーム中によくフリーズするようになり
色々いじった結果
AGP 8X -> 4X、AGPファーストライトを無効で動くようになりました 
フリーズの原因は長年の使用により電源がへたっての不具合でした

これをきに電源ユニットを購入しようと思うのですが
おすすめの電源ユニット、購入時の注意点などありましたら教えてください 使用用途はネットサーフィンと3Dゲームぐらいです
よろしくお願いします


今使ってるPCはこんな感じです
OS:WinXP 
CPU:Athlon(th) 2500+
M/B:ABIT NF7-S
MEM:DDR400 512*2
IDE: Primary Master = Maxtor 4R080L0 
電源:HEC375VD-T
AGP:ASUS V9570TD FX 5700

書込番号:3339121

ナイスクチコミ!0


返信する
PC大好きさん

2004/10/02 05:53(1年以上前)

これが おすすめ
http://www.faith-go.co.jp/lists/viewitem.asp?cid=00051&id=000000000024490

書込番号:3339140

ナイスクチコミ!0


usagin.さん

2004/10/02 21:41(1年以上前)

性能ならETASISとかがいいですかね、しかしファンの音が凄まじいですが。
Zippyも中々評判がいいですね。Zippyはまだ使ったことは無いですが

ちなみに私は今はAntecのTrue550を使ってます。
これもまあまあ安定してるようですが


あとファン、ドライブ駆動用にセブンチームのST301HRというのを乗っけてます。これは補助用なので適当です

書込番号:3341788

ナイスクチコミ!0


スレ主 酒項のはなまる気さん

2004/10/03 16:26(1年以上前)

PC大好きさん、usaginさんお返事ありがとございます

うーむ

電源ユニット1つとっても色々ありますね・・・
ご意見を参考にしてもうちょい探してみたいと思います

書込番号:3344624

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

この値段は買いでしょうか?

2004/09/28 13:17(1年以上前)


電源ユニット > TORICA > SeiPlus SPL-300

クチコミ投稿数:206件

今日\2980で売ってるのを見かけました。
同360W \3980
同400W \4980 でした。

何かの間違いですかね?

書込番号:3324435

ナイスクチコミ!0


返信する
ザースさん
クチコミ投稿数:1652件

2004/09/28 13:36(1年以上前)

どこの、なんという店でしょう?

書込番号:3324488

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:206件

2004/09/28 17:23(1年以上前)

京都ソフマップギガストアです。
買うか烈しく迷いましたがやめておきました。


※ザース
その名前は忘れられませぬ
今を思い起こすこと18年前、MSXで完全オリジナルのアドベンチャー・・・

書込番号:3325107

ナイスクチコミ!0


ザースさん
クチコミ投稿数:1652件

2004/09/28 17:28(1年以上前)

ミリカの願いは、世界の平和

書込番号:3325123

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:206件

2004/09/29 19:05(1年以上前)

もう一度、プレイしたい・・・

書込番号:3329803

ナイスクチコミ!0


ザースさん
クチコミ投稿数:1652件

2004/09/29 20:46(1年以上前)

当方、残念な事に、カセットデッキを所有しておらず、できませんでした。
雑誌で、取り上げられる度に思ったもんです、なぜFDじゃないのか、と。

板違いのレス、失礼いたしました。

書込番号:3330245

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

お買い得?

2004/09/26 15:48(1年以上前)


電源ユニット > ENERMAX > EG701P-VE SFMA

スレ主 warloadさん

大須GWで在庫処分7,980円で売ってたので思わず買ってしまいました。
まだ在庫はありました。
あと、EG365Pが1,980円で大量にありました。

書込番号:3316425

ナイスクチコミ!0


返信する
Bioethicsさん
クチコミ投稿数:3538件

2004/09/27 16:59(1年以上前)

Ver2がでましたので・・・。何かトラブルがあったかもしれませんね。

書込番号:3320711

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

OTN-400WOF の製品情報も出してください

2004/07/08 23:11(1年以上前)


電源ユニット > 岡谷エレクトロニクス > 音無しぃ OEC-450W14

中身が怪しそうなSW TECH SW-475がどこでも5、6千円前後で売られているので、
このOEC-450W14が、電流容量も大きく品質も良さそうなのでとても安く感じます。
同じような容量であれば6千円の詳細不明の物より9千円のこういった製品が良いでしょう。

価格コムの管理人さん
同じメーカーのファンレス電源「音無」 OTN-400WOFの製品情報も出してください。(;;゚∀゚)=3
ファンレスは保証を付けない店もあるらしいですが、これも立派な製品です。
http://www.oec.okaya.co.jp/retail/fanless.html
最安値:\16,380で、しかも4万円もするproSilence Fanless pro(CPC-420W)の規格を
上回っています。
(CPC-420WよりもOTN-400WOFの方が最大出力電流が+5Vと+12Vでそれぞれ2A多い)
前の機種OTN-350WOFでは+12Vが14Aと少なすぎでしたが、今回、OTN-400WOFでは
18Aにパワーアップしました。ようやく使えるレベルになったかもといった感じです。

岡谷エレクトロニクス 音無(OEC-OTN400WOF) (完全ファンレス)
多分一般PC用ファンレス電源では過去最大容量 最安値:\16,380
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20040424/ni_i_pw.html#otn400

proSilence FANLESS pro CPC-420W (ファン停止スイッチ付き)
とりあえずファンレスですが値段が高すぎ 最安値:\40,415
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20030726/ni_i_pw.html#cpc420w

書込番号:3009276

ナイスクチコミ!0


返信する
Kam号さん

2004/07/09 06:56(1年以上前)

ここが勝手にSHOPや商品の登録、紹介をする訳ではないのですから。
SHOPが商品登録をしないと出来ないはずでは?

書込番号:3010244

ナイスクチコミ!0


静を追求するならさん

2004/08/31 17:02(1年以上前)

音無しぃじゃなくファンレスの音無を買いました。
静かな電源を求めてらっしゃる方がいっぱいいますがこれは別格。
静か以前の話で音が完全にありません。
15000円強で買いましたが大変満足しています。
気になっていた熱もそんなには大丈夫みたい。ただ、ケースファンはあったほうがいいと思う。
容量も申し分なし。この電源に変えてからほかの部品の音がこれだけうるさかったのかと気がつきました。
突き出たヒートシンクがじゃまになって取り付けできないケースもあるので確認が必要。

書込番号:3207295

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「電源ユニット」のクチコミ掲示板に
電源ユニットを新規書き込み電源ユニットをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング