電源ユニットすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

電源ユニット のクチコミ掲示板

(38231件)
RSS

このページのスレッド一覧(全636スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「電源ユニット」のクチコミ掲示板に
電源ユニットを新規書き込み電源ユニットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

標準

Cooler Master「V Semi-Modular」シリーズを発売

2014/05/13 16:48(1年以上前)


電源ユニット

クチコミ投稿数:445件

http://www.gdm.or.jp/pressrelease/2014/0513/70155

奥行140mmのセミモジュラー式GOLD認証電源、Cooler Master「V Semi-Modular」シリーズ
V750 Semi-Modular(型番:RS750-AMAAG1-JP)
市場想定売価税抜13,000円前後
http://apac.coolermaster.com/jp/product/Detail/powersupply/gaming-v-sm-series/v750s.html
V650 Semi-Modular(型番:RS650-AMAAG1-JP)
市場想定売価税抜12,500円前後
http://apac.coolermaster.com/jp/product/Detail/powersupply/gaming-v-sm-series/v650s.html
V550 Semi-Modular(型番:RS550-AMAAG1-JP)
市場想定売価税抜11,500円前後
http://apac.coolermaster.com/jp/product/Detail/powersupply/gaming-v-sm-series/v550s.html

書込番号:17510777

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:28871件Goodアンサー獲得:254件

2014/05/13 17:26(1年以上前)

お〜す!

クーラーマスター5年保証品良いね (v^ー°)

書込番号:17510852

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:445件

2014/05/13 17:48(1年以上前)

こんにちは。

80+GOLDでお手頃な価格なので、良さそうですね。
ひとつ気になるのは、コネクター数でしょうか。
V750(750W)で、4+4Pinが1つしかないのが、気になります。

MB 20+4 Pin x 1
CPU12V 4+4 Pin x 1
PCI-e 6+2 Pin x 4
SATA x 8
4Pin Peripheral x 6
4Pin Floppy x 1

書込番号:17510902

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28871件Goodアンサー獲得:254件

2014/05/13 18:49(1年以上前)

そういえば
もう一本はほしいね。

この前Getのエナの650Wはそれより価格は安かったが
2本付いてましたね。
私めは早くも一本壊しましたが(笑)

書込番号:17511074

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

SilverStone 「NIGHTJAR NJ520」発売

2014/05/05 19:50(1年以上前)


電源ユニット

スレ主 Astoralさん
クチコミ投稿数:210件

ファンレス仕様の80PLUS Platinum電源がSilverStoneから発売
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/20140503_647019.html
SST-NJ520
http://www.silverstonetek.com/product.php?pid=481&area=jp
店頭価格は税込23,900円前後

書込番号:17483547

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ19

返信13

お気に入りに追加

標準

BitFenix が 80PLUS GOLD電源発表!

2014/05/02 00:19(1年以上前)


電源ユニット

750W 650W 550W セミモジュラータイプ
全コンデンサに日本製135℃品を使用
布巻き仕様のNanosleeveケーブルを採用(黒で綺麗ねこれ)
5年保証品

ケースRONIN購入時に 存在してたらGetしてたな〜
     http://www.gdm.or.jp/pressrelease/2014/0501/68797
     http://www.bitfenix.com/global/en/products/power-supplies/fury

書込番号:17471252

ナイスクチコミ!7


返信する
satousanさん
クチコミ投稿数:444件Goodアンサー獲得:1件

2014/05/02 04:56(1年以上前)

おはようございます!

初めまして、オリエントブルー様^^
ファンご登録誠に有難うございます!

全コンデンサに日本製135℃品ということで、更に信頼性の高い電源になりますね!
良品の電源には、ほぼ日本製のコンデンサーが採用されており、我が国の民としても鼻が高い限りですね!

貴重な情報元を有難うございました!

書込番号:17471539

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28871件

2014/05/02 07:46(1年以上前)

おは〜!

自作楽しんで下さいよ。同志∠(^_^)

書込番号:17471743

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:445件Goodアンサー獲得:30件

2014/05/02 07:52(1年以上前)

このNanosleeveケーブルが、製品に標準で付属してくるとは、すばらしいですね。
是非、他のメーカーも追随してほしいです。

書込番号:17471754

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9186件Goodアンサー獲得:1135件

2014/05/02 07:56(1年以上前)

ケーブルがスリーブ仕様なのはいいなぁ、と思います。
私、リンクスから下手な電源本体買えちゃうほどのお値段でコルセアの電源用のスリーブケーブルのセット買ってますし(^_^;)

ちなみに、エルミタの記事って結構適当なとこあるよね〜、と。
コンデンサが135℃品て・・・・・・原文だと135mmファン採用って書いて入るけど、コンデンサの温度のことは書いてない???

書込番号:17471769

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:445件Goodアンサー獲得:30件

2014/05/02 08:06(1年以上前)

私もコンデンサが135℃品はおかしいと思い、ホームページで確認して
間違いに気づきました。
とりあえずは、エルミタに問い合わせしてみたんですが、見てもらえるのかどうか?

書込番号:17471790

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28871件

2014/05/02 08:36(1年以上前)

おは〜!    お2方

あははは〜 105℃の間違いのようね。
ケーブルは ほんと なかなかGoodです。欲しい。

書込番号:17471853

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28871件

2014/05/02 08:55(1年以上前)

う〜ん 詳細がないね。
最高級の高品質な日本のコンデンサを使用のみ記載。

http://www.play3r.net/news/overclockers-uk-exclusive-bitfenix-semi-modular-fury-power-supplies/

書込番号:17471888

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:445件Goodアンサー獲得:30件

2014/05/02 10:23(1年以上前)

ザックリとレビューを見ただけなんですが、電源はFSP製で
コンデンサは1次側 Rubycon(450V,390μF,105℃),、2次側 Nippon Chemi-Con
(KZE and KY series,105℃)だと思います。
レビューの中で気になりましたのが、「the Fury-750G is not Haswell compatible」
と記載されていましたが、メーカーホームページでは現在記載されていませんので、
真偽は不明です。
評価に関しても、現在このレビューしか出ていませんので、今後のレビューを見てみないと
わからないかと思います。

http://www.techpowerup.com/reviews/Bitfenix/Fury_750G/

書込番号:17472107

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28871件

2014/05/02 10:44(1年以上前)

抹茶ン 情報サンクス

FSPですか 今時750のみHaswell環境OUTも気になるね。

書込番号:17472164

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1157件Goodアンサー獲得:84件

2014/05/02 16:43(1年以上前)

見た目カッコいいですね(>_<)b

書込番号:17473052 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28871件

2014/05/02 17:03(1年以上前)

こんにちワン!

BitFenixのケース所有の人は欲しいかな。

書込番号:17473095

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:445件Goodアンサー獲得:30件

2014/09/05 17:51(1年以上前)

全ての機種がHaswell compatibleとなったようです。
まだ、国内発売されてないですが…

http://www.bitfenix.com/global/en/news/show/114,bitfenix-fury-passes-intel-haswell-testing/

書込番号:17903925

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28871件

2014/09/05 21:42(1年以上前)

お〜す!  抹茶ん

これ けっこうな価格なような
こなれたらうれしいが。
情報感謝!

書込番号:17904712

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

Corsair AX1500i Titanium Power Supply Review

2014/05/01 08:13(1年以上前)


電源ユニット

返信する
クチコミ投稿数:445件

2014/05/01 18:06(1年以上前)


p(>ー<)qさん
クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:2件

2014/06/01 14:57(1年以上前)

もう6月です。でも手元に無い。今日この頃。如何お過ごしでしょうか?私は元気です。

書込番号:17581375

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

Super Flower 「Leadex Platinum 850W」を発表

2014/04/17 19:04(1年以上前)


電源ユニット

スレ主 Astoralさん
クチコミ投稿数:210件

http://www.gdm.or.jp/pressrelease/2014/0417/67334
http://www.super-flower.com.tw/products_detail.php?class=2&sn=16&ID=95&lang=en
80PLUS PLATINUM認証を取得した850W電源ユニット
フラットケーブル採用のフルプラグイン電源
外形寸法は、W150×L200×H86mm

書込番号:17423250

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:28871件Goodアンサー獲得:254件

2014/04/17 23:30(1年以上前)

いかにもSuper Flowerらしいデザインですね〜
やはり 今はどこもフラットケーブルですね。

いくらで来るんでしょうか。

書込番号:17424240

ナイスクチコミ!1


uPD70116さん
クチコミ投稿数:33796件Goodアンサー獲得:5776件

2014/04/18 09:36(1年以上前)

背景が悪いのか色が写真を白黒反転させたようにしか見えない...

書込番号:17425103

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:445件Goodアンサー獲得:30件

2014/04/18 17:31(1年以上前)

ホームページに掲載されている画像もこれと同じですね。
わかりにくいので、下記のレビュー(Super Flower Leadex Gold 750W)からの画像を載せてみました。
なかなかカッコいい電源ですね。
http://www.jonnyguru.com/modules.php?name=NDReviews&op=Story&reid=370

書込番号:17426058

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

SilverStone「NIGHTJAR NJ520」4月下旬発売

2014/04/16 16:46(1年以上前)


電源ユニット > SILVERSTONE > SST-NJ520 [シルバー]

返信する
クチコミ投稿数:825件Goodアンサー獲得:41件

2014/04/17 09:34(1年以上前)

SeaSonicのSS-520FL2ですね。
http://www.seasonic.com/pdf/datasheet/NEW/Retail/P-400-460-520.pdf

SilverStoneがSeaSonicからのOEMを受けるのは初めてかな?

書込番号:17422072

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「電源ユニット」のクチコミ掲示板に
電源ユニットを新規書き込み電源ユニットをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング