
このページのスレッド一覧(全636スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2011年1月7日 02:52 |
![]() |
0 | 1 | 2011年1月6日 01:40 |
![]() |
1 | 0 | 2010年12月31日 19:07 |
![]() |
0 | 0 | 2010年11月11日 15:57 |
![]() |
0 | 0 | 2010年11月11日 11:58 |
![]() |
3 | 0 | 2010年11月8日 21:42 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


電源ユニット > SILVERSTONE > SST-ST1200-G
去年12月半ばくらいまでは
29800円前後でしたが
今日店を見てみましたら
24000円前後に安くなっていますね
1200Wゴールド規格ながらお買い得ですね
一時購入つもりでしたが
パソコンシステム改善したためキープしています
0点

asikaさん明けましておめでとう御座います。
SST-ST75F-Pと言う電源を検証用の電源として使ってますが
私の印象としては悪くないですね。
というか今まで使ってきた電源のなかでは結構優秀な方です。
現在Phenom II X6 1100T Black Editionを水冷にて
クロック4.5G付近の電圧1.6vグライまで掛けて色々やってますが
ソフト上の目視ではありますが電圧のふらつきもほぼ無くなかなかの物だと思います。
シルバーストーンの電源はあまり使ってる人の書き込みを見たこと有りませんが
ワタクシ的にお勧めしたい電源の一つであります。
SST-ST1200-Gは使ったことは無いですがこの値段なら全然アリですね。
asikaさんのレビューをお待ちしております(笑
書込番号:12467860
0点



電源ユニット > SEVENTEAM > ST-850Z-AF
中身開けて確認しました。
一次側が日本ケミコンのコンデンサでその他はSu'scon(ALLアルミ電解コンデンサ。個体は見当たりませんでした。)
スペックは少々?な部分がありますが、この値段で3年保証があるので長期間の使用もそれなりにメーカー側は自信があるようです。
値段も手頃なので予算少ない人にとっては繋ぎの製品としてはありなのかもしれません。
1点



電源ユニット > HEC > WIN+ 450W HEC-450TE-2WX
HEC台湾のサイトにも詳しい製品情報があります。
Efficiency & Noise Test のグラフも掲載。
(負荷と変換効率のグラフ & 負荷と騒音ノイズのグラフ)
http://www.hec-group.com.tw/retail_power_supply/win_plus_power/
ラインナップを見ると、全部で 8モデルあります。
・80PLUS スタンダード → 300W, 350W, 450W, 500W, 600W
・80PLUS ブロンズ → 400W, 550W, 700W
個人的には、450Wよりも変換効率が良い 400Wの方を買いたいですね。
日本では売っていないみたいですが。
( ※ もし日本で 400W版を売っている店があったら、教えてください。)
0点



電源ユニット > HEC > WIN+ 450W HEC-450TE-2WX
代理店の製品紹介ページ
株式会社マイルストーン 製品情報。
http://www.milestone-net.co.jp/product/hec/win/win_index.html
各ケーブルの長さも記載されています。
0点



電源ユニット > オウルテック > Xseries SS-750KM
新KMシリーズの発売に伴い、旧KMシリーズの750KM・650KMの価格が改定されましたね。
内部の部品などの細かい部分の違いは分かりませんが、新旧の大きな違いはOPT(加熱保護回路)搭載の有無くらいですかね?
個人的には、エアーフローの良いケースを使ってる人にはそこまで必要な機能とは思えないので、オウルテックのサポートと5年間新品交換保証を考えるとなかなかお手頃感がありますね。
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
電源ユニット
(最近3年以内の発売・登録)





