
このページのスレッド一覧(全636スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 0 | 2008年6月1日 14:26 |
![]() |
0 | 0 | 2008年5月31日 15:56 |
![]() |
2 | 1 | 2008年5月18日 14:38 |
![]() |
0 | 0 | 2008年5月6日 13:41 |
![]() |
5 | 3 | 2008年5月4日 02:52 |
![]() |
1 | 9 | 2008年3月21日 00:37 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




電源ユニット > スカイテック > 幸村 SKP-400GLX
PCが壊れて、原因を突き止めていくうちに、電源が犯人であると分かった私は、
昨日、藤沢のビッグカメラに行ってきて、「予算があまりない」と店員に言って、
勧められて買ったのがこの 幸村 SKP-400GLX でした。
電流の出力が高く、安定はしているんじゃないかと思いますが、
ファンが結構うるさく、本当に埋め合わせの電源なんだと思いました。
まあ、これでPCが直り、こうして文章が打てるので良しとしましょう。
ただ、正直電源は買い換えるつもりではいますが。
最後に私のPCのスペックはこちらです。
マザーボード;K8V-X SE (5年も前のマザーボードで5000円ぐらいでした。)
CPU ;AMD Athlon64 3000+ Socket754 電源 ;幸村 SKP-400GLX
メモリー ;CFD Memory D2PC400CL3-1 G/OEM ×2
DVDドライブ ;Pioneer DVR-A12J-W(不良品だったので、交換してもらいました。)
HDD ;BUFFALO 160GB (IDE)
ビデオボード;BUFFALO GX6200/A128D
ビデオキャプ;I・O DATA GV-MVP/RX3
1点

>ファンが結構うるさく、本当に埋め合わせの電源
レビューをお書きになっているお二人は、「静か」との評価ですが
感じ方で違ってくるんでしょうが、どのようなレベルでしょう。
表現も出来ないね ^^;
書込番号:7823678
1点



電源ユニット > Abee > AS Power SD SD-520ELE
あまり多い組合せではないと思いますが、参考になれば幸いです。
先日、この電源を購入しました。
しかしASUSの「P5LD2」と組合せたところ、最小構成でも起動しませんでした。
具体的には、電源スイッチを押してもファンのみが回ったり、
最悪な時は何も反応が無いこともありました。
他の電源(ZU-360B)では普通に立ち上がったので、相性によるものと思います。
BIOSTARの「TForce550」で起動を確認したので、今はこの組合せにしています。
レビューは、後日書かせていただきます。
0点



電源ユニット > ENERMAX > INFINITI-JC EIN650AWT-JC
いつ入るのか問い合わせてみれば良いじゃん。
書込番号:7598562
0点

/元マザボメーカー社員(笑)さん
別に,他の方と言い争いをするつもりはないのですが。
最低でも週1回の入荷がある業界の特性と,
私がチェックした期間(およそ4週間)を考えると,
個人的にはユーザを欺いてるとしか思えない。
ということで,店舗への一言でした。
書込番号:7598884
0点

ゆとり世代ですよね?
じゃなければ逆に恥ずかしいですよ?
雨翁さんはこの会社の広告や、電話やメールなどでの入荷確認をしたのですか?
メーカーから新製品も出てる状態です。新しい方にシフトする計画(もしくは新製品入荷済み)かもしれません。
しかしそのことを何も問い合わせもないイチ消費者に大々的にわかるよう発表するのが小売店の義務ですか?
削除しておいたほうがよろしい記事ですね。
書込番号:7759376
5点



電源ユニット > KEIAN > GAIA XP-1200W
買ったので分解してみました(普通の電源のように、4つのネジを外すのみ)。
期待して開けたらびっくり....今まで色々な電源を分解してきましたが、
このクラスでこの品質!流石のけいあん様でした(^^ゞ
高解像度の画像が必要な人は言ってください。
0点

是非見てみたいっすw
個人的には内部画像をHPで晒してない物は信用しないことにしてます。自信があればみせれるっしょ?って思ってw
書込番号:7506084
0点

こんばんは。お早いですね!(^^)!
ではとりあえず自分の鯖に画像をうpしましたのでどうぞ!
今日の3時ぐらいまで載せときます。
http://125.198.89.221/keian/
書込番号:7506112
0点

lzh・・・
知らない人からLZHはもらっちゃダメだって言われたからムリだ
価格の投稿機能使えばいいじゃん
書込番号:7506159
0点

ここでウイスル放ったらどうなるんでしょうw
LZH形式って久しぶりに見たなぁ〜と単に思っただけです。
書込番号:7506168
0点


一番衝撃的なのは裏面ですが、めんどくさかったので写真を撮ってません。
ご想像にお任せします。
書込番号:7506201
0点

いやぁいいもん見させていただきました^^
っつーかSofmapだけ異様に安いっすね^^;(ある意味適正価格?w)
書込番号:7506270
0点

ご参考になれば幸いです^^
ケーブルは良い品ですよ。フェライトコアが巻いてあるし、磁気シールドも
きちんと施してありました。ケーブルは....ですが(^^ゞ
すみません、まだ接続が多数残っていてセッション中ですが、
この辺りでクローズさせて頂きます。
書込番号:7506293
0点

すいません、愛用している者ですが
もう一度画像を、お見せ頂く事は不可能でしょうか?
どうしようもないショボイ中身という事ですか?
書込番号:7563006
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
電源ユニット
(最近3年以内の発売・登録)





