電源ユニットすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

電源ユニット のクチコミ掲示板

(13968件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1599スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「電源ユニット」のクチコミ掲示板に
電源ユニットを新規書き込み電源ユニットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1599

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

12vhpwrに対応するケーブル

2023/11/06 11:53(1年以上前)


電源ユニット > Fractal Design > ION Gold 850W FD-P-IA2G-850 [ブラック]

クチコミ投稿数:2件

この商品を購入した後から補助電源が12vhpwrのコネクタを採用した4000番代GeForceRTXが登場したため、グラボ本体に付属の変換アダプタを8ピンのPCIE補助電源に取り付けて使用しています。
この電源で使用可能な12vhpwrケーブルは販売されているのでしょうか?
どこかのメーカーのOEM製品だとは思うのですが、流用できる製品が調べてもよくわかりませんでした。

書込番号:25493776 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41057件Goodアンサー獲得:7667件

2023/11/06 12:33(1年以上前)

分からないならそのまま変換使う方が無難だと思います。
OEMだからって同じピンアサインかも分からないです。
Fracから電源コネクタを販売したらなら良いんですが。。。

書込番号:25493822 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1561件Goodアンサー獲得:139件

2023/11/06 13:46(1年以上前)

>ウマの骨さん
他社の使うなら信頼あるメーカー進めます

cable modとかですね

書込番号:25493921 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:157件Goodアンサー獲得:23件

2023/11/06 13:47(1年以上前)

>ウマの骨さん
オーダーでカスタムケーブルを作成している業者をいくつか見てみましたが、現状fractal用の12VHPWRを販売しているところはありませんでしたね、、、
あったとしても海外通販で本体価格+送料でちょっと足せば電源買えてしまうのでおとなしくATX3.0製品買ったほうがいいってなっちゃいそうです。

書込番号:25493924

ナイスクチコミ!0


Solareさん
銅メダル クチコミ投稿数:9536件Goodアンサー獲得:917件

2023/11/06 18:14(1年以上前)

どちらにしても電源側はPCIEしかないので、購入したとしても変換ケーブルなので、どこかでかさばるのは同じです。

グラボ周りをすっきりさせたいという事なら、延長ケーブル導入する方が、こちらならどこのメーカーのでも使えます。

書込番号:25494219

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2023/11/07 04:51(1年以上前)

ありがとうございます。参考になりました。

書込番号:25494800 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

グラボについて

2023/11/02 19:21(1年以上前)


電源ユニット > Thermaltake > SMART 600W STANDARD PS-SPD-0600NPCWJP-W

クチコミ投稿数:97件

こちらの電源でgtx980(8ピンx2?)は動きますか?全く詳しく無いのでお願いします

書込番号:25488700 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
クチコミ投稿数:60385件Goodアンサー獲得:16102件

2023/11/02 19:46(1年以上前)

6+2ピン PCI-Eコネクタのコネクタが2つ出ているから、gtx980の補助電源コネクタ 8ピン2箇所へ接続して下さい。

書込番号:25488733

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41057件Goodアンサー獲得:7667件

2023/11/02 19:58(1年以上前)

この電源を今から買うならおすすめしないけど、もう、持ってるなら端子はあるから繋いでみれば良いのでは?
取り敢えずGTX980はTDP 165Wみたいだから問題なく動くとは思うけど

書込番号:25488753 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:97件

2023/11/02 20:06(1年以上前)

>キハ65さん
ありがとうございます!
電源について無知だったので助かりました

書込番号:25488764 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:97件

2023/11/02 20:10(1年以上前)

>揚げないかつパンさん
ありがとうございます!
実はまだ買ってないです
値段は8000付近がいいのですがおすすめとかありますか?
A520M-A PRO
ryzen5 4500
gtx980
ssd x2

書込番号:25488776 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41057件Goodアンサー獲得:7667件

2023/11/02 20:46(1年以上前)

8000円付近なら玄人とBKとかDeepCoolのPDとかかな?

書込番号:25488813 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:97件

2023/11/02 21:08(1年以上前)

返信ありがとうございます!
玄人BKはこれのことですか?

https://s.kakaku.com/item/K0001026569/?lid=itemview_relation2#tab02

もしこれのことなら8ピンx2のグラボは使えない気がしますがどうでしょうか?
deepcoolについて調べてもPKとかPQは出ましたが、PDが出ません。
よかったら教えていただけませんか?

書込番号:25488844 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41057件Goodアンサー獲得:7667件

2023/11/02 21:15(1年以上前)

ごめんなさい、DeepCoolはPK-Dでしたね。
取り敢えずどちらも、二股のPCI-E 8ピンx2だと思いますが

書込番号:25488849 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:97件

2023/11/02 21:23(1年以上前)

なるほど!
ありがとうございました!

書込番号:25488858 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 電源交換

2023/07/26 21:59(1年以上前)


電源ユニット > SILVERSTONE > SST-DA850-G [ブラック]

クチコミ投稿数:4件

【使いたい環境や用途】
電源交換です
【重視するポイント】
SILVERSTONE SST-DA850-GとSUPER FLOWER LEADEX V Gold 850WとSUPER FLOWER LEADEX V Gold 750Wと悩んでいます
構成はI5 9400F
メモリ クルーシャルDDR4 16G
マザーボードB360M
グラボ 1660Ti
HDD1テラ SSD960G
m.2 1テラです
ケースは301C です

【予算】
1万から1万8000円



書込番号:25360391

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41057件Goodアンサー獲得:7667件

2023/07/26 22:09(1年以上前)

その二つならSuperFlowerを自分なら選ぶ。

それ以外なら今後も考えてATX3.0電源かな?

書込番号:25360400 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2023/07/26 22:21(1年以上前)

お返事ありがとうございます。

書込番号:25360412

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1060件Goodアンサー獲得:21件

2023/11/01 19:56(1年以上前)

>うさまちさん
この電源はATX3.0電源ですよ。HPの中を見るといいですよ。

書込番号:25487533

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1060件Goodアンサー獲得:21件

2023/11/01 20:23(1年以上前)

>うさまちさん

DA750Rとまちがえました。すいません

書込番号:25487571

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

在庫が急に入らなくなりました?

2023/10/10 22:12(1年以上前)


電源ユニット > MSI > MAG A750GL PCIE5

クチコミ投稿数:23件

先週ジョーシンWEBで注文したんですが、納期一週間と書いてあったのが在庫問い合わせ中という自動通知ばかり来ていつ入荷するのか不明な状態に・・・
他も品薄なようで10月入って値段も急騰したりしてますが、何かあったんですかね?

書込番号:25457650 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41057件Goodアンサー獲得:7667件

2023/10/10 22:34(1年以上前)

為替が円安になってるので仕入値が合わないから入荷できないし、価格は上がるのだと思います。
今は価格が上がる要因しか無いから、前の価格では入荷できないかもしれないですね。

書込番号:25457683 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


uPD70116さん
クチコミ投稿数:33791件Goodアンサー獲得:5776件

2023/10/11 20:02(1年以上前)

円安で注文時の金額では赤字になるから他の方法がない確認中、無理なら値段が上がるが問題ないかというメールが届いて続行若しくはキャンセルとなるのでしょう。

書込番号:25458828

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2023/10/13 08:43(1年以上前)

返信ありがとうございます。
それもあるかもしれませんね…
値上げしてたパソコンショップさんが軒並み入荷してたのと値段が戻ってたので昨日ステータスを確認したら、相変わらず入荷確認中で納期一週間となってました。
値上げは在庫が入らなくて一時的に上げたぽいですね。
ジョーシンは取り寄せ在庫の品はレスポンスがよろしくないのかもしれませんね。
今回は残念ですが、キャンセルして他で注文することにしました。

書込番号:25460680 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2023/10/13 08:47(1年以上前)

返信ありがとうございます。
それもあるかもしれませんね…
値上げしてたショップの在庫が復活して値段が戻ってたので、どうやら悪いタイミングで注文してしまったようです。
注文してた分はしばらく入荷しなさそうなので、キャンセルして他の在庫復活した店で買うことにしました。
なかなか在庫切れになるのが珍しい部品ですが、なんとも面白い経験でした。

書込番号:25460685 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ケーブル換装可能でしょうしょうか。

2023/10/08 23:36(1年以上前)


電源ユニット > DEEPCOOL > PQ750M R-PQ750M-FA0B-JP [ブラック]

スレ主 shiku_11さん
クチコミ投稿数:11件

白基調のPCを組もうと思っていてケーブル類も白統一したいのですが
純正ケーブル→白ケーブルに差し替えは可能なのでしょうか?

延長ケーブルでなければ難しいものなのでしょうか?

書込番号:25454820

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1561件Goodアンサー獲得:139件

2023/10/08 23:51(1年以上前)

延長スリープしか無いでしょ!

電源ユニット直はお勧めしません

レビュー見て確かなケーブル買って下さい

書込番号:25454842 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2023/10/08 23:55(1年以上前)

延長ケーブルしかないですね。
接続口は、規格がないので、他の電源のケーブルを流用するのは大変危険です。ハマったとしても、電極が正しいかは不明ですから。

書込番号:25454846

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41057件Goodアンサー獲得:7667件

2023/10/08 23:58(1年以上前)

電源ケーブルは電源付属のものが一番安全です。
なので、延長するのが一番安全になります。

自分も見える部分は白いケーブルにしてますが、延長です。

まあ、ケーブルを販売してる電源を買う手もありますが、DeepCoolではないですね。

書込番号:25454851

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 shiku_11さん
クチコミ投稿数:11件

2023/10/09 00:29(1年以上前)

ありがとうございます。
延長スリーブ?購入しました!

書込番号:25454876

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

電源ユニット > MSI > MPG A850G PCIE5

スレ主 wowo0さん
クチコミ投稿数:3件

電源側の24pin

初自作でこの電源を選択していざケーブルを刺してみたところ24pinケーブルだけ硬すぎて奥まで刺さらず隙間があり爪が引っ掛かりません
電源に挿す側は特に硬くてマザボ側よりもろに隙間があります。
他のケーブル(sata.pcie,cpu)はすんなり刺さりますが24pinケーブルの初期不良の可能性はありますか?
二時間奮闘して指と心がボロボロになりました。

マザボ GIGABYTE B550M AORUS PRO-P

書込番号:25444381

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41057件Goodアンサー獲得:7667件

2023/10/01 06:00(1年以上前)

個人的にはノッチがかからないのはダメだと思います。

販売店に連絡しましょう。

書込番号:25444453

Goodアンサーナイスクチコミ!3


Toccata 7さん
クチコミ投稿数:872件Goodアンサー獲得:139件

2023/10/01 09:51(1年以上前)

私はこういう時は大きめのペンチで潰さない程度に挟んで挿しています。
力の入れ加減を間違えるとマザーボードを破壊しかねないので注意が必要ですが。

書込番号:25444630

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41057件Goodアンサー獲得:7667件

2023/10/01 09:53(1年以上前)

>Toccata 7さん

電源側じゃ無い?

書込番号:25444635 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11722件Goodアンサー獲得:1213件 私のモノサシ 

2023/10/01 09:55(1年以上前)

中でピン(端子)が曲がっていたり、
樹脂の部分が形状不良(金型破損等)の可能性もあるので、
無理して押し込むのはおすすめしません。

買ったトコにまずは相談かと…


書込番号:25444637 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 wowo0さん
クチコミ投稿数:3件

2023/10/01 10:23(1年以上前)

皆さんご返信ありがとうございます。
購入先に問い合わせをしてみたところ担当の方が土日祝日でいらっしゃらないとのことなのでまた日を変えて問い合わせてみます。
進展あればご報告いたします。

書込番号:25444677

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:739件Goodアンサー獲得:84件

2023/10/01 11:32(1年以上前)

コネクタにはたまにゴミ(成形時のカス?)が入ってることがあります。

書込番号:25444772 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31399件Goodアンサー獲得:3135件

2023/10/01 13:16(1年以上前)

半抜けは、発熱→発煙→発火 ってコースですね。

接点一個だからnVIDIAのコネクタみたいに簡単には焼けないと思うけど、どっちにしろシステム不安定の原因になりかねない。

まぁ、PCのコネクタは全ていい加減なコネクタなんで、力が要る →MB割っちゃう みたいなことは起きやすいですけど。

書込番号:25444916

ナイスクチコミ!1


Toccata 7さん
クチコミ投稿数:872件Goodアンサー獲得:139件

2023/10/02 15:02(1年以上前)

>揚げないかつパンさん
確かに。電源ユニット側でした。

マザーボード側に比べて力も入れやすいですし、こういう経験は無いです。
端子の曲がり等を確認しても異常が無ければ交換して貰った方がよさそうですね。

書込番号:25446325

ナイスクチコミ!0


スレ主 wowo0さん
クチコミ投稿数:3件

2023/10/02 18:24(1年以上前)

販売店にお問い合わせをして返信が返ってきました。
返金か交換の対応をしてくれるとのことなので交換してもらうことにしました。

書込番号:25446564

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「電源ユニット」のクチコミ掲示板に
電源ユニットを新規書き込み電源ユニットをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング