PCトラブル相談 クチコミ掲示板

 >  > PCトラブル相談
クチコミ掲示板 > 中古カテゴリ > PCトラブル相談

PCトラブル相談 のクチコミ掲示板

(5762件)
RSS

このページのスレッド一覧(全956スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PCトラブル相談」のクチコミ掲示板に
PCトラブル相談を新規書き込みPCトラブル相談をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

windows10のファイル検索

2023/10/06 17:33(1年以上前)


PCトラブル相談

スレ主 mamoru77さん
クチコミ投稿数:146件

windows10 22H2
特定の単語が含まれたファイルのみ検索したいのですがフォルダの中身まで検索結果に出てしまいます。

例えば サザンと検索すると サザンを名前に含むフォルダの中身のファイル(ファイル名にサザンが含まれていないmp3、jpg)も検索結果に出てきます。

フォルダの中身を表示しない方法はありますか?なお、サブフォルダーの検索は有効にしたいです。

書込番号:25451616

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
クチコミ投稿数:60366件Goodアンサー獲得:16098件

2023/10/06 17:56(1年以上前)

>フォルダーのみ検索するには、これって意外と出来ていない
https://aroeno-ouchi.com/post-8842/

書込番号:25451651

ナイスクチコミ!0


スレ主 mamoru77さん
クチコミ投稿数:146件

2023/10/11 03:05(1年以上前)

>キハ65さん

ありがとうございます。
エクスプローラーの操作だと「任意の文字のあるファイルとフォルダの両方を表示する(ファイル名にないものは表示しない)」はできないんですね。
前はフォルダの中身は表示されなかった気がするんだけど…
コマンドは慣れないので
フォルダのみ、サブフォルダを除くなどを活用しつつ使用します。

書込番号:25457862 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2056件Goodアンサー獲得:146件

2023/10/29 10:25(1年以上前)

[OR]と[”](囲む)を使えば可能かと。


FYI

検索時にプログレスバー(緑のバー)が出ているなら設定がオカシイ、検索結果表示が遅い上にいらない物まで表示される。(恐らく SSD を使用している筈なので瞬時に結果が表示されるのが当然)


書込番号:25482970

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ビープ音について

2023/09/20 17:33(1年以上前)


PCトラブル相談

スレ主 ayumu1111さん
クチコミ投稿数:4件

先日、某フリマにて運試しでジャンクグラボを購入したのですが。起動ビープ音の後にピ ピピピピと私の知らないビープ音がなってしまい困っております。

起動構成

CPU i7-6700

M/B ASUS H170-Pro

メモリ DDR4 8G 1枚

問題のグラボ GTX1070

書込番号:25430682 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:151件Goodアンサー獲得:18件

2023/09/20 18:28(1年以上前)

ちょっと意味不明。何がしたいの?故障体験?
だったら目的達成してるから困る理由は無いのだけど、、

書込番号:25430742

ナイスクチコミ!0


スレ主 ayumu1111さん
クチコミ投稿数:4件

2023/09/20 18:35(1年以上前)

失礼、説明足らずでした
ビープ音のエラーの内容がどこを調べてもなかったので、こちらで質問。
自分以上の経験を持っている方々がいらっしゃいますのでこちらでと思いまして。

書込番号:25430754 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:571件 ちーむひじかた 

2023/09/20 20:34(1年以上前)

ジャンクのグラボなんだから壊れてんでしょ。

書込番号:25430927

ナイスクチコミ!0


スレ主 ayumu1111さん
クチコミ投稿数:4件

2023/09/20 22:09(1年以上前)

質疑応答できない大人って社会で役に立つのだろうか?
時間の無駄だった。ねらーのほうがまだ答えてくれるわ。

書込番号:25431071 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:151件Goodアンサー獲得:18件

2023/09/20 22:20(1年以上前)

だってねぇ、、原因が明らかなのに不毛じゃない?
グラボ外せばビープ鳴らないでしょ。
それが答えよ〜。

ネラーの方がマシ?
何もわかってないわね〜。
こんな質問しても完全スルーか暇潰しがてらなじられるだけよ〜。

そもそも、部品取りでも無く、直しもせずジャンク買うなって話なのよねぇ、、

書込番号:25431093

ナイスクチコミ!0


MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:571件 ちーむひじかた 

2023/09/20 22:50(1年以上前)

ジャンクで買ったグラボがやっぱり壊れてたよってビープだろ?って回答してんじゃん。

書込番号:25431154

ナイスクチコミ!0


スレ主 ayumu1111さん
クチコミ投稿数:4件

2023/09/20 22:52(1年以上前)

あ、質問の答えは適当に返答するのに反論は早いのですね。

修理するために明らかエラー不具合問題を吐いてるところから潰すのはどの職種でも当たり前ですよ。 

自分より一回以上の歳下の子に指摘されて恥ずかしくないんですか?

ねらーの方々はここが悪いんじゃないとか、的確に的を当ててくれたので修理できたことが多々有ります。後図面を拾えるサイトなどを教えてくれたりと色々助かりました。

以上です。

質問は閉鎖させていただきます。

書込番号:25431159 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

PCトラブル相談

クチコミ投稿数:1件

つい3時間程前に、特に何かPCに影響を与える行為はしていなかったのですが、題名のようにサウンドのミュートのON・OFFが勝手に切り替わるようになってしまいました。

行った対応としては

トラブルシューティング(効果なし)
再起動(効果なし)
オーディオデバイスの更新(既に最新)
複数のヘッドホンによる確認(全てで症状発生)
ヘッドホンを付けずモニターから直接音が出るようにした(症状発生)
外付けサウンドドライバーによる確認(症状発生)

以上の有様で手詰まりになってしまいました。特に外付けサウンドドライバーでも発生するのがかなり意味不明です…
非常に困っております、どなたか解決策思いつかれる方いらっしゃいましたらよろしくお願いいたします。

書込番号:25428514

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

PCトラブル相談

クチコミ投稿数:6件

急にGoogle Chromeがログイン情報を維持しなくなり、色々試しても改善の余地がなく、試しにWindows10のローカルアカウントを作成し、確認したところログイン情報を維持できるようになっていたので、元々使っていたWindowsのアカウトを削除し新しい方に以降しました。
そしたら特定のゲームが開けなくなってしまいました。
以下がゲームとそのエラー内容になります。

■Minecraft
エラー内容:A java Exception has Occurred と表示され、ゲーム自体が起動できない
対応内容:Minecraft、Javaの再インストール、PATHの設定、PCの初期化など

■Audition Online(Steam)
エラー内容:XIGNCODEのアップデートに失敗しました。ハードディスクの空き容量不足やセキュリティソフトによって遮断された可能性があります。(0xE0191009)
対応内容:ゲームの再インストール、一時的にファイアウォールの無効化

上記のエラーでゲームを開くことができなくなりました。
以前までは、問題なく起動できました。
PCを初期化しても改善することはなかったです。

どなたか有識者、教えていただけると幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:25422114

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1063件Goodアンサー獲得:368件 じーじーの知恵袋 

2023/09/14 14:11(1年以上前)

こんにちは。

バックグラウンドで動作している何かしらのアプリがエラーの原因となっている可能性があります。アプリのバックグラウンドの実行を一括で無効化して症状が出るか試してみて下さい。(設定方法は「windows10 アプリのバックグラウンド実行を許可する」で検索)

これで症状が出なければ、アプリを個別にバックグラウンドの実行を停止してエラーの原因となるアプリを特定するのも手です。そこまでするのは面倒な場合は、特に弊害が無ければそのまま一括で無効にしていても良いと思います。


ネットワークの問題でファイルのダウンロードに失敗する場合も当エラーが発生する可能性があるようです。以前までは問題無くプレイできていてネットワーク設定などを変更していないのであれば、ネットワークの問題では無いかと存じますが、念の為、ネットワーク機器の設定などに問題ないかご確認下さい。ネットワーク機器の再起動も行って下さい。


上記で解決しない場合、Windows11をインストールしてMicrosoftアカウントを作れば解決するかも知れません。(要件を満たしていないPCをWindows11にアップグレードする方法は「windows11 appraiserrs.dll」で検索)


ではでは。

書込番号:25422271

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

59Hzに戻ってしまう、、

2023/09/12 07:51(1年以上前)


PCトラブル相談

クチコミ投稿数:2件

ディスプレイポートで240対応モニターに接続しているのですが、60Hzより上にどうしても上がりません。ディスプレイの設定を見てみるとしっかりと240Hz設定があるのにOKを押すとモニターが消え、数秒後に再表示されると、59Hzに戻されてしまいます。NVIDIA control panelでも同様の事が起こります。cpuは5700X、グラボは4070を使用しているので性能不足では無さそうです。何故でしょうか、、、

書込番号:25419351 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:151件Goodアンサー獲得:18件

2023/09/12 08:36(1年以上前)

モニター側に原因があるかもだからモニターの製品名は書いた方が宜しくってよ

ケーブルのバージョンが古い

モニターかケーブルがHDRの240Hzに対応していない

とかじゃないかしら

書込番号:25419394

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2023/09/12 09:05(1年以上前)

AW2523HFと付属していた純正DisplayPortを使用しています、、。hdmiでも試して見たのですが同じ症状でした。

書込番号:25419433 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6063件Goodアンサー獲得:466件

2023/09/12 10:28(1年以上前)

解像度とリフッレシュレートがあっていないのでしょう。

書込番号:25419518

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

グラボ交換

2023/09/06 22:19(1年以上前)


PCトラブル相談

クチコミ投稿数:1件

ドスパラのPCを購入しましたが↓
https://www.dospara.co.jp/TC30/MC12680-SN4509.html
もう少しいいグラボに交換したいと思いましたが消費電力が足りるかどうかが心配です。
550WですがRTX3060に交換しても電源は足りるでしょうか?

書込番号:25412001

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:244件Goodアンサー獲得:8件

2023/09/09 12:45(1年以上前)

たぶん大丈夫だと思いますが1660から3060に替えてもあまり効果は無いんじゃないでしょうか?

書込番号:25415431

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PCトラブル相談」のクチコミ掲示板に
PCトラブル相談を新規書き込みPCトラブル相談をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(中古カテゴリ)