
このページのスレッド一覧(全956スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 0 | 2021年1月8日 12:29 |
![]() |
0 | 0 | 2021年1月3日 02:00 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2021年1月1日 18:20 |
![]() ![]() |
0 | 1 | 2020年12月9日 20:16 |
![]() |
1 | 4 | 2020年10月30日 10:27 |
![]() |
0 | 1 | 2020年10月13日 09:43 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


PCトラブル相談
IEやクロームでタイトルのようなエラーが頻発します。
ネットにつないでいる状態で少し時間が経過すると(体感1分ほど)この表示に切り替わり、
継続してインターネットを使えません。
調べても「未解決」という内容が多く、参考になりませんでした。
【端末(ノートPC)】Leonovo ideapad 330S
別件(システムボード交換、バッテリー交換)でLenovoへ修理に出した後からこの状態です。
知らぬ存ぜぬといった対応のため、町の修理屋さんなどにも持っていきましたが原因がわからず、
windowsを初期化しても同様の症状が続いています。
1点



PCトラブル相談
BIOSの設定を確認した後にpcを起動するとメーカーロゴ画面(asrock)から進まなくなり、キーボード等も一才反応しないのでbios画面にも入れなかったので仕方なくcmsクリアに移り、クリア後にグラボ等を刺し直し電源をつけても映像が一切出力されず、cpuファンやgpuファンが回ったり止まったりしているような状況になりました。他のマザーボードやcpu等でも試したのですが、同じ状況になりました。自分でできる限りのことはやったのですが、対処法などわかる方いましたら教えて頂きたいです。
書込番号:23885795 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



PCトラブル相談
今年の5月ぐらいにデスクトップPCを買って夏休み中にモンハンやAPEXで遊んでいたのですが、9月ぐらいにapexをしていたら急にモニターが青になって色々文字が出てきてそれ以降PCの電源をつけるとファンが一瞬回る→電源再起動→繰り返しみたいになります。
色々調べたところメモリーの抜き差しをしたらいいとYouTubeであったので、それをしたら1回だけ付いたのですがまた再起動ループになりました。
夏場の暑い中エアコンもつけずに処理の重いモンハンやApexをやっていたので、熱にやられたのかと個人的には思っています。
本題はここからなのですがこの状況ではPCのどの部位を買い換えるのがいいのでしょうか?
個人で調べたところマザーボードかメモリか電源の3択のうちのどれかなのかなと思っているのですが初めての経験だったので正直不安です。
必要な情報等あれば答えようと思っています
わかる方がいればお願いします。
書込番号:23883234 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



PCトラブル相談
【困っているポイント】pc起動じにエラーコードがでます。
【使用期間】2年
【利用環境や状況】LANケーブル ノートパソコン
【質問内容、その他コメント】
改善方法あればおしえてほしいです
書込番号:23839186 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

「エラー 0xc0000034/0xc000014c (Windowsが起動しなくなった時) の対処方法」
https://freesoft.tvbok.com/tips/does_not_boot/0xc0000034.html
メーカー製のパソコンならそこのサポートを利用されてもと思います。
書込番号:23839648
0点



PCトラブル相談
はじめまして、文章のコピーについて質問させてください。レシピなどの情報を載せる仕事をしているのですが、写真の通り「材料・グラム」といった内容が、コピーすると「グラム・材料」となってしまいます。
いちいち全部文言の位置を直すのが面倒でして、どなたかお知恵を拝借できないでしょうか。よろしくお願いいたします。
0点

もしかしてコピー元の文章はPDFでしょうか。
そうだとしたら下記のような問題があるようです。
「簡単そうで難しいPDFからのテキスト抽出 解決策を考えます」
http://blog.cas-ub.com/?p=12622
書込番号:23755968
0点

早速のご返答ありがとうございます。
なるほど、もとの文章がなんか中央に白いラインが入るので、おかしいとは思っていたのですが、PDFの可能性がありますね…
添付していただいた情報を見て勉強します!貴重なご意見ありがとうございます!
書込番号:23755982
0点

HTMLからコピーしたためです。
https://vegeness.com/recipe/japanese/42999/
ソースを見ると重量が先に記述されています。
<span class="wprm-recipe-ingredient-amount">200g</span> <span class="wprm-recipe-ingredient-name">蓮根 </span>
書込番号:23755993
1点

ご返信ありがとうございます。
☆HTMLからコピーしたためです。
なるほど、やはりもとの文章がちょっと変というか、普通の分ではないということなんですね。
このHTMLからコピーした場合、見た通りにコピーするのは難しいんですかね。ちょっと調べてみます。貴重な情報ありがとうございました!
書込番号:23756516
0点



PCトラブル相談
PCパーツを購入して組み立てたのですが、起動せず困っています。
マザボのLEDが点灯しているので、通電はしているみたいなのですが、電源スイッチを押しても画面はつかずCPUファンも回らなくて起動しないのです。
配線の確認もしたのですが、自分では問題ないように見えてしまって八方塞がりになっています。
更にマザボの説明書に記載のない左上が赤く光っているので、余計に困惑しています。
もし、原因の分かる方がいらっしゃいましたら教えて下さい。お願いします!
CPU:AMD Ryzen 7 3700X with Wraith Prism cooler 3.6GHz 8コア / 16スレッド 36MB 65W 100-100000071BOX
マザーボード:ASUS AMD AM4対応 マザーボード ROG STRIX X570-E GAMING 【ATX】
グラフィックボード:MSI GeForce RTX 2070 SUPER VENTUS GP OC グラフィックスボード VD7205
メモリ:G.Skill DDR4メモリ TridentZ Royalシリーズ DDR4-3600 32GBKit(16GB×2枚組)
電源ユニット:Corsair RM750x -2018-750W PC電源ユニット[80PLUS GOLD] PS794 CP-9020179-JP
0点

>更にマザボの説明書に記載のない左上が赤く光っているので、
>余計に困惑しています。
こちらのサポートページが参考になるかもしれません。
「Q-LEDが点灯したままPCが起動しない」
https://www.tekwind.co.jp/ASU/faq/entry_95.php
書込番号:23722963 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(中古カテゴリ)